演芸見ブんログ

寄席・野球観戦等に行った備忘録を残しています

07/09/09 池袋演芸場・昼の部

2007-09-09 | 芸協定席見ブんログ
三遊亭小笑…『桃太郎』

春風亭柳太…『皿屋敷』

一矢…「相撲漫談」
(春風亭美由紀休演)

三笑亭夢花…『湯屋番』

春風亭柳太郎…『二度と行かないこんな店』

コントD51…「老婆と先生」

三遊亭栄馬…『片棒』

三笑亭笑三…『縮辞』

《お仲入り》

宮田章司…「納豆~貝~竿竹~※関西おでん~刺身~梯子~屑屋(東・西)~鍋焼うどん(東・西)~※七色唐辛子~物産飴」

三遊亭遊史郎…『転失気』
(春風亭柳之助休演)

古今亭壽輔…『地獄巡り(後)』

松旭斎小天華…「奇術」

春風亭柳好…『宿屋の富』


今週の日曜もまた池袋へ。末広亭では昼の部で「寄席踊り」、夜の部は祝・桂夏丸二ツ目昇進で夏丸さんに師匠の幸丸師匠、仲入りで大師匠の米丸師匠と豪華な顔付けなんですが、真理さん出演に加え、歌春師匠のお誕生日とあって、今席4回目の池袋となりました。

客席に入ると池袋にしては結構な入り。
開口一番は小笑さんの「桃太郎」でしたが、習ったばかりなのでしょう。
ちょっとつかえ気味の高座でした。ガンバレ

出ました!怪人、柳太さん!!
今日もありったけの大声で客席の度肝を抜き、「去り行く夏を惜しんで・・・」と皿屋敷。
伸治師匠や可龍さんのような痩身の幽霊とは違い、迫力あるお菊さん。
場内を恐怖の底に突き落として(?)、悠然と下がって行きました。

代演の一矢さんは、秋場所初日という絶妙のタイミングで登場。
何かと話題の相撲界ネタを楽しく聞かせてくれましたが、お寒いギャグは“かずや”ればいいと言うモンではなく・・・

夢花師匠の「湯屋番」。やっぱり湯屋番の若旦那はこうじゃなくちゃ…という高座。
夢花師匠の壊れっぷりは必見です。

柳太郎師匠はいつものマクラから。
この話は昨年の「深夜寄席」で聞いて以来ですが、もうちょっと進化していて欲しかった気がします。

D51さんの兄弟息の合ったコントの次は栄馬師匠。
「あの2人は実の兄弟で、親御さんもさぞお力落としのことでしょう」
で、栄馬師匠が「片棒」をかけてきたことで、昨日の広小路亭から深夜寄席と3場連続で聴くこととなりました。

笑三師匠の「縮辞」の終盤、前座の鏡味八千代さんが笑顔で「×マーク」。
あんな嬉しそうな八千代さんの表情を初めて見ました

章司先生へのリクエストに「関西のおでん屋」という女性の声が飛びました。
私が感心していると、章司先生も「あのお客さんは通だね」
私も「七色とんがらし」をリクエストしましたが、物産飴と名物モノが続くだけに失敗だったかな???

柳之助師匠の休演は本当に残念!
代演の遊史郎師匠は、軽い噺が多いような気が・・・。

1時間前に末広亭に出演してきたという壽輔師匠は、満員で一体感のある池袋がお気に入りのご様子。
後に末広亭からハシゴして来た常連さんに伺うと、末広亭では漫談だったとか。
こちら池袋では上機嫌に“はめもの”入りの地獄巡りで、場内大爆笑でした!

小天華先生はお辞儀する花と紙袋が無し。
お辞儀する花の時は「梅は咲いたか」が聞けるのに・・・。

トリの柳好師匠の時は立見まで出る盛況!
宿屋の主人も富くじに当たる男も、柳好師匠らしく飄々と演じて大きな拍手が送られていました!!

今日の昼は柳好師匠や柳太郎師匠の御贔屓さんに柳太さんのご家族も来場していたようで、ハネた後のロビーも賑わっていました