![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/8b/b6c346ad0719818c9cc837e8c81d32ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/90/484cf361771e0d0fe8b02c69f1a59680.jpg)
この列はH&Mではありません。そうです。美登利寿司の開店を待つ、サラリーマン、OL、ご老人やご夫婦、ご家族の長蛇の列です。不況、株価暴落、リストラの嵐にもかかわらず、5時のオープン一時間前から、人、人、人の山になっています。すごい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_face.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/9e/2e72ad00e7897c6704c7c6efe1f78f8a.jpg)
15分前、本日のメニューが掲示されます。
もう、これを見るだけでヨダレです。
オジさん「わてきゅ~さん、何を頼みます」
わてきゅ~「う~ん、鯖のお造りとあんきも、それにお寿司の盛り合わせかな}
てな感じで、5時になり、ようやくオープン。
ホールの女の子もカウンターの板前さんも、しっかり教育されているらしく、きびきびした対応に気持ちのよさを感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/64/e67ab5c7b021f74b13655411809083e8.jpg)
とりあえず、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
ボクは最初の一杯を飲んだと冷酒を注文、わてきゅ~さんはビール追加でおつまみをオーダーしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/b1/f5269366a38c11eb39e1fa4b40759350.jpg)
上はしめ鯖、下はカニ味噌とあんきもです。
これでちびちびやるのがホントに旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/nezumi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/98/d421c2ccbb6420ac7eae88782cfd9980.jpg)
酒はオリジナルの冷酒、美登利酒。まぁまぁです。わてきゅ~さんもビールから日本酒へ。そろそろチェンジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/b372be17c1175d9a5e7231f9631ccc31.jpg)
ともに青春時代、T大学附属高校の空手部で汗を流した大親友。ハチャメチャな高校時代の話に花が咲きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/06/fce716ccdce7e744d2366359a1a86173.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/3a/cf3bdc4f38f861c96f2ff651cbc0eee4.jpg)
さて、次からつぎにくる握りを食べながら思いで話し。もう35年経ちました。
お互いいい親父です。
今度いっしょに、空手をやりましょう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/buta.gif)
しかし美登利寿司、写真はほんの一部ですが、散々食べて呑んでひとり4000円少々。回転寿司ではないのにこの値段と満足感。ホントにビジネスの参考になりました。わてきゅ~さん、ありがとう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/66/a44d80f045adac62362e407f2dcb8af5.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/3hearts.gif)