期待はずれのラウンジを出たあとは、部屋で一休みして本館4階のメインダイニング「六つ喜」に行った。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/11/7220c76dd6604a3cbb57682d270ef51f.png)
私の席は水のテラスが見える一等席。
他にも何組かの年配カップルがいたが、みなテラスと逆向きの狭い席に座っていた。
料金に大差はないのになぜ?
理由はわかりませんが、ただ一休のダイアモンド会員だったのでいい席を取ってくれたようだ。
ラッキー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/30/cbecc68e8e947ceac296b963dc0cfab6.jpg)
ただ、そこから見た光景は 👀
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/b123c1e10362072a2aa48b0cbe0270d6.png)
あの、あの、あのバカップルが、水のテラスで写真を撮っているではないか。
しかもAV女優さながらのエロいポーズでパチパチ 📸パチ!パチ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/dc/d9da6746b93c003bdaf7de4c0b004152.png)
スタイル悪いし、足は太いし、顔も・・・
やめろ!! 太い足見せるな!! ケツ向けるな!!
何枚も写真を撮って帰って行ったが、おかげで食欲が失せてしまった。
品のないカップルがいるだけで周囲の環境が変わってしまう
まずは消えたので安堵 😔フゥ〜 と思いきや
キャッキャと騒がしい声が聞こえて振り向くと、帰ったはずの、あのバカップルが入ってきた 😓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f3/d86c8a308615655a230a27b3e31517a1.png)
と、ここからすべての食事が一気に狂い出す。
とりあえず特典のクラフトビールをいただきながらお品書きに目を通す
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/b6/f1ded80e8ee1f37d861f499865096254.jpg)
|先付|
水無月豆腐
本山葵 旨出汁 振り柚子
|前菜|
蛸粕漬け 芋茎 いくら
鱧セロリ南蛮漬け
魳棒鮨 落とし梅
蒸し鮑と雲丹 柑橘のジュレ
茄子オランダ煮
|煮物椀|
京鴨と夏野菜の椀 モロヘイヤ摺り流し
パプリカ ズッキーニ アスパラ
|お造り|
〜駿河湾と相模湾の旬魚〜
本山葵 あしらい一式
胡麻辛子醤油 煎り酒 造り醤油
期待できそうだなぁ〜
水無月豆腐
本山葵 旨出汁 振り柚子
|前菜|
蛸粕漬け 芋茎 いくら
鱧セロリ南蛮漬け
魳棒鮨 落とし梅
蒸し鮑と雲丹 柑橘のジュレ
茄子オランダ煮
|煮物椀|
京鴨と夏野菜の椀 モロヘイヤ摺り流し
パプリカ ズッキーニ アスパラ
|お造り|
〜駿河湾と相模湾の旬魚〜
本山葵 あしらい一式
胡麻辛子醤油 煎り酒 造り醤油
期待できそうだなぁ〜
と思ったところでテーブル担当のボーイさんがメインのメニューを持ってきた。
💂♀️ボーイ 魚とお肉の中から一品お選びください
|魚料理|
①黒鮑と姫栄螺の炭焼き 昆布ブールブランソース
②鱸の若狭焼き 豆野菜 酢橘出汁
③金目鯛と浅利の炊き合わせ 〜春菊エスプーマと共に〜
|肉料理|
①LYB豚と鱶鰭、冬瓜のすっぽん出汁の土鍋焼き
②和牛サーロインの網焼き バルサミコ醤油のソース
③天城者も風干し 玉葱との焼き合わせ
①黒鮑と姫栄螺の炭焼き 昆布ブールブランソース
②鱸の若狭焼き 豆野菜 酢橘出汁
③金目鯛と浅利の炊き合わせ 〜春菊エスプーマと共に〜
|肉料理|
①LYB豚と鱶鰭、冬瓜のすっぽん出汁の土鍋焼き
②和牛サーロインの網焼き バルサミコ醤油のソース
③天城者も風干し 玉葱との焼き合わせ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/c0/03ddef04f18f3927b5b6d3cdca4a3d68.jpg)
いやぁ〜、こんなに食べれるかなぁ
なんか献立見るだけでもお腹いっぱいになってしまう。
といって、カミさんは量を減らしてもらった。
で、出てきたものは
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d1/a778199a7e371e967fee6ad77ba29672.jpg)
|先付|の水無月豆腐
これカミさんの?と尋ねたら
私のはこっちと指さした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/6b/7d1be53b0e04741b5d3afe4761cbd8b2.jpg)
食べかすのような豆腐
大きさに差があるのだろうか見たけれどよくわからん
とにかくワンスプーンサイズであることは間違いない。
次の来たのが前菜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/11/6c01f14f19851aaf902180a8f769e448.jpg)
演出は物凄いがこちらもすべてスプーンサイズ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/5f/13ba64ce2ffce9db70ea06c5d2a32810.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/1c/b01e15d0698a2d66c94eb924df4da74e.jpg)
並べてみたらこんな感じ
まぁ、前菜だからいいけれど、といって椀ものとお造りに期待する。
されど
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/67/d2d874d2045f893f3065bdd49332dcc4.jpg)
こちらもお椀の蓋ぐらいの量
おいおいおい、ままごとキッチンか!
そして極め付けはお造り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ea/e4b107d5a73b5c6563450b292db10ba8.jpg)
あまりの小ささにマグロもタイもカンパチも味がわからない。
一般的なお造り一切れを3等分に切っている
3種類の醤油をつけたが、どのお造りも醤油の味が優ってしまう。
冗談もいい加減にしてほしい。
で、メインはしっかりしているのだろうと思いきや
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/97/01240654bc1921237afbd7e81cf6e666.jpg)
焼き鳥サイズのサーロイン
串に刺したらまるで焼き鳥だ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/14/b123c1e10362072a2aa48b0cbe0270d6.png)
あまりのショックに茫然となった。
帰りにラーメンを食べて帰りたかった。
とりあえず締めのご飯とデザート
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/8c/856661bec8944bfb64ea83259a8b8ee0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/31/dd1fb12dea5fc7bbca87610b12907579.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/8d/19ba37f50d4cb2ca77fb69a40eca79c3.jpg)
まさに、すべてがインスタ向けの会席だった。
写真映えはするかもしれないが、それ用に作った料理のようで全体的に味がボケていた。
あぁぁ・・・今日は部屋の露天風呂に入って寝ようっと。
おやすみなさい。
一休ダイヤモンド!良し!と思いきやの急降下(一休さんが悪いわけじゃない)
それにしても そんな低俗カップルでもお金あれば宿泊するんですねー。もう身体検査してから泊まり客選択制度必要かも(差別発言ごめんなさい🙏)
お料理、、写真映えしますね。
続きもよろしくお願いします。
ままごとキッチンか!には
笑たし(#^.^#)
おはようございます。
ふーん、これで味が良ければ
許せたのか???
建物は立派だけど食事は三流ですなあ。刺身のケチ加減が料理の全てを物語っていると思う。残念でした。
偵察に行かせたみたいで申し訳ありません💦
あと30歳若かったらバカップルがいても平気でしたが、この歳になると我慢も限界が。
年寄りだからってスプーン料理はあまりにですね
とにかく残念でした(泣)
他の人のブログは良いこと尽くめで書いていたのに騙されました。
私のバイブル『婦人画報』でも誉めていたのは、やっぱりタイアップじゃないかと。
オリックスの力ですかね。
今回でオリックス&リゾーツはこりごりです。
偵察隊撃沈です