気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

新雪の怖さ

2011-01-31 23:22:31 | 日記

子供の頃、新雪は柔らかいから、屋根から落ちても安全と思っていました。

高校時代、その考えが一変した出来事がありました。
それは、初めて「2mの新雪」のあるスキー場で滑った時のお話。

それまで、雪上車で整地されているスキー場でしか滑った事がなかった私。
新雪には憧れていたが、あれ程難渋する代物だったとは思っていなかった。

まず、スキーが10cm以上埋まった状態で滑る事になる。
スキーが雪の壁に阻まれて全然自由が利かず、まっすぐ滑るだけ。
ターンしようとして失敗、バランスを崩してものの見事にコケた(^^;)

さて、ここまではまだマシだった。
本当の恐怖はここから始まった(大汗)

起き上がろうして上を向くと、顔から少し上に白い壁に囲まれた空が見える。
体が雪の中に埋まっているわけ。
雪に埋まりながら、両手を何とか上に上げて、ストックを雪に突いて起き上がろうとした。
ズボっとストックは40cm近く下まで刺さってしまい、体を支える事ができない。

「えっ!? 起き上がれない!」


かなりパニックに近い状態になりました。
何しろ一緒に滑っていた友人は傍にいない。
何度と無く起き上がろうとしても、ストックを突いてそれを支えに起き上がる事が出来ないので、結局元の位置まで沈んでしまう。
(元の位置は私の体で雪が押しつぶされているので、それ以上沈み込まないのです。)

スキーの板が足についているが、それで足が上になったままなので、動きがとれずに反って邪魔(^^;)
まずは外して、体の上下がまともになるように試みる事に・・・。
しかし、これが更に「危険」な状態に陥るきっかけになるのでした・・・

板から外されて自由になった足は、逆に柔な新雪では支えきれず、ズブズブと沈んでいく・・・。
まるで「底なし沼」

こうなってしまうと、「命綱」は目の前の「雪の海に浮かんでいる」さっきまで私が履いていたスキーの板。

スキーの板を雪の上に正しい状態に渡し、まるで丸木橋によじ登る様に何とか板の上に這い上がったのでした。
それでも、スキーの板ですら私が上に上がる時に下に沈んで、雪面から40cm程下の位置でようやく安定。
そこで何とか立ち上がれました

この間15分はかかったかと・・・。


新雪の上に屋根から落ちたのなら、その衝撃で死んでしまう事はまず無いような気がします。
少なくともこの経験をするまでは、「新雪の上に落ちるほうが安全なのでは?」なんて思っていました。

しかし、背丈よりも高く積もっていたら、落ちたら最後すっぽり埋まって身動きが取れなくなる。
頭から真っ逆さまに落ちた場合、恐らく身動きできずに窒息死。
足から落ちた場合でも、身動きできずにそのまま凍死。
そんな状況に陥るであろう事を、この経験は教えてくれました。

このスキー場での体験以来、新雪の怖さを知ったEP82-SW20でした(^^;)






コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まめ八 [2011年2月1日 21:00]
こんばんわ。
雪の本当の恐ろしさは九州の人間には解らないでしょうね。
ただ、九重に泊まりに行った時、屋根に厚く積もった雪が圧雪となって下の方が氷になっているのを見た時に、こんなのが落ちてきて頭にでも当たったらまず死ぬな!と思いました。
底なしに沈んでしまう雪の恐ろしさはロシア戦線の戦記を読むと良く解ります。
覆帯ですら沈み込んで身動きが取れなくなってしまうそうですから。。。
余りに雪が酷く降る時には、戦闘不能となってドイツ兵とロシア兵が同じ藁山で身を寄せ合って雪と寒さから身を守ったなんて話が残っているくらいですから。。。(^_^)
EP82-SW20 [2011年2月1日 22:57]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、東部戦線でもそんな逸話が・・・。
私も雪国ではツララは気をつけています。
また、まず私のところでは雪は降らないのですが、積もったら家の出入りは屋根の雪を気にしています。
こちらでは雪の塊が直撃したところでたいした怪我はしないと思いますが、痛い思いはしたくないので・・・(^^;)

BOSS & GON ! [2011年2月12日 21:24]
こんばんは、BOSSとGONです。
> 足が上になったままなので、動きがとれずに反って邪魔(^^;)
日帰りスキーが多かったので新雪の経験はあまりないのですが、もがけばもがくほど体が雪に沈み、スキーが上に来たことはあります ^_^;
それから小一時間車の中で睡眠したら50cmも雪が積もり、雪国の雪の恐ろしさを実感したことがあります。
EP82-SW20 [2011年2月14日 23:13]

>BOSS & GON !さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

あらら、似たようなご経験がお有りですか(^^;)
おお、雪中の車中仮眠。
50cm積もってしまったら、エンジン掛けていたら下手すれば一酸化炭素中毒になっていたかもしれませんね。
雪って侮れませんよねぇ。
本日はこちらも「雪国」ですw
けいづか木の子 [2011年2月18日 21:27]
こんばんは~。
今、バックカントリーが流行ってますがすごい深い新雪の上を滑るんだろうけどどうなんでしょうね~??

確かに・・・
新雪の上に落ちたらふわふわで怪我しないように思いますよね。絶対埋まりますね(恐)
雪国に住んでててもスキー場には行かないので・・ただ恐いのは・・・雪道運転(泣)
EP82-SW20 [2011年2月19日 21:08]

>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

新雪は、相当テクニックが必要とこの時思いました。
ふわふわとショックは吸収してくれると思いますが、埋まってしまってはどうしようもないですからねぇ・・・(^^;)
雪道運転は、「雪の気持ち」になって走れば、自爆する可能性はぐんと減りますよw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メタポリスの雨

2011-01-30 23:30:00 | ゲーム

恐らく、雪の場合もこうなると思いますが・・・。

EP82-SW20です。

今回、やはり「ゲーム」と言う事で「ありがち」なシーンをご紹介。

渋谷駅の陸橋の下なのですが・・・。



雨降っているんですけど・・・・(^^;)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

迷惑電話の会社

2011-01-29 22:15:00 | 日記

最近「復活した」迷惑電話。

私に限らず、我が社には「迷惑電話」が少なからず掛かって来る。
かつては「先物取引」
ここのところ10年くらいは「マンション経営」の勧誘。

先ごろの大不況で、迷惑電話は影を潜めた。
それが、最近復活しつつある。


勧誘電話の全てを「迷惑電話」としては、まともな会社には失礼な話だ。
しかし、掛かって来る勧誘電話の大半は、「迷惑電話」と呼ぶのに相応しい「低レベルな営業マン」がかけてくるから、受けるこちらは「ウンザリ」。

まともな会社は応対が丁寧だし、しつこく食い下がらない。
ちゃんと「引き際」を心得ている。

ところが「迷惑電話」を掛けて来る会社の営業は「営業マン」といえるレベルではない連中が多い。
「マンション経営には関心がありませんから、お断りします。」と電話を切っても、
「まだ私の話が終わっていません。」としつこく掛け直してくる「不届き者」もいる。
(「そんなの電話を掛けてきたお前の勝手だろ~が!」と言いたくなりますよね。)

いつだったか、私が現場対応に呼び出された時に電話があり、電話に出ると勧誘電話だったので、上の様に言ってさっさと断った。
電話を切ってから席を外すと、すぐまた電話がかかってきたらしく、対応した人間に対して「EP82を捜してきて直接話をさせろ。」と迫ったそうである。
(このアホウ、本当に「営業マン」か?)


そして、この手の不届き者を雇っている会社もまた殆ど「決まった名前の会社」なのね。

先日の事だが、Aという会社のBという担当者が私に「マンション経営の勧誘」電話をかけてきた。
この会社、過去に何度と無く電話を掛けてきて、毎回断っている。
先だっての不況でぷっつりこの会社からの電話がなくなったので安心していたのだが、また性懲りも無く電話を掛けてきた。

過去に複数電話を貰い、「迷惑だから二度と掛けてこないでください。」と切った電話は少なくない。
しかし、担当を変えて再び電話を掛けてきて「そんな話は聞いていません。」と、さも自分に非が無いようにしゃあしゃあとしているのが、いつものパターン。
このBもそうだった。

腹立たしいよねぇ~

「何度と無く断っているし、それを無視して電話を掛けて来ても、話すら聞く気はない。」と、こちらも一方的に電話を切る。
その後の食い下がり電話は無かったが、3日後、今度は同じ会社のCと言う担当者が電話を掛けてきた。

こちらは既に「迷惑電話会社のリスト」を作成していて、「いつ・どんな名前の会社でどんな名の担当者が掛けて来た」と言う事が一目でわかるようにしてある。

勿論リストなんて見なくても3日前の電話だから、こちらが知らないわけは無い。
「A社さんですか、そちらにBさんと言う方はいらっしゃいますか?」との私の問いに「ハイ、Bは居りますが、何か・・・?」ととぼけてる。

(こいつ、目の前にいたら、殴ってやりたい・・・・)

「Bさんに3日前にはっきりお断りしました。」と言って電話を切った。
さすがにその後三ヶ月過ぎたが、A社からは今のところかかってこないけど、むかつくよね~

今度掛けて来たら、
「消費者センター」に話をするからね。


ちなみに、こんなサイトを見つけました。 → 迷惑電話110番


おお、中味を見ると、聞き覚えのある会社名が半分近く有りますね。
勿論今回のA社も入っています。
やはり複数の場所で迷惑をかけているようです。

実は、「マンション勧誘」とは名ばかりで「業務妨害請負会社」なのでは、と疑ってしまいたくなるような迷惑電話が多いですよ、ホント(^^;)

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

おぺ [2011年1月30日 18:08]
こんばんは。困ったものですよね。
ウチにもたまにかかってきます。体よくあしらうと、むこうが勝手に逆ギレするので更に不快感が募ります。電話応対の内容から商売する気があるとは思えず、ましてや引っかかる人もいないと思われ。そうなると…やはりタダの業務妨害目的?w
EP82-SW20 [2011年1月30日 22:50]

>おぺさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

逆切れする「ばか者」は少数ですがいますよ。
あれで「営業マン」だとしたら、返って自分の会社の評判を落としていますね。
コロコロ担当が替わるのも、「捨て駒」扱いされているからなのかも知れませんね(^^;)
でも、「業務妨害目的」と思われる電話も中にはありますよ。
社名を名乗らない相手もいるそうですから。

まめ八 [2011年1月31日 18:30]
こんばんわ。
私も職場に迷惑電話が良くかかってきて凄く迷惑しています。内容はマンション購入や書籍、資格等の勧誘がほとんどですが、いずれも怪しいものばかり。。。おまけに何処で調べたのか、私の職場内での地位まで知ってかけてくるヤツもいます。最近では、“アポなしで電話してくるなんて非常識な方ですね。今、取り込んでいるから切りますよ”といって電話を一方的に切ることにしています。その後は受付の子に取り次がないように頼んでいます。自宅にかかってくる場合には面倒ですが着拒に登録しているとそのうちかかってこなくなりますよ。(^_^)
電話してくる人たちもノルマがあったり、生活がかかっている事は想像に難くないのですが、まともに対応するとしつこいのでこうしています。
でも、中にはヤクザ紛いのヤツもいるので困ったものですね。(;-_-) =3
五里霧中 [2011年1月31日 21:11]
こんばんは。
大変ですね。
忙しいときに無駄な勧誘の相手をするだけでも迷惑なのに、
更に態度が悪いときたら、もう考えただけでも腹立たしいと思います。
私の場合、化粧品の勧誘などは「持ってます」とか「知り合いが同業で」などといって
お断りしてますが、コレは使えなさそうですし。。。
なんとかならないものですかね。。。
EP82-SW20 [2011年1月31日 23:37]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、まめ八さんもやはり被害者の一人ですか(^^;)
いえ、営業なら営業らしくすればいいものを、分別をわきまえない「性悪」が中にいるのが問題だと思いますよ。
何度と無く不愉快な思いをされられているので、「マンション」とか「先物」=「勧誘迷惑電話」という気持ちが染み付いてしまっていますよ(^^;)
まめ八さんのおっしゃるとおり、彼らにも生活がかかっているのはわかります。
それでもやはり営業としての最低限のマナーは守って貰いたいですよね。
逆にまともな同業の営業マンも迷惑していると思いますよ(^^;)
EP82-SW20 [2011年1月31日 23:38]
長くなったので続きでもう一つ。

まめ八さん、「母校の同窓会名簿を創りますので、寄付のご協力をお願いします。」とか言うダイレクトメールが来た事ありませんか?
私は「母校の関係する事だから」と疑いもせずに協力した事が数回あります。
どうもそれがいわゆる「名簿屋」だったらしく、かつての「先物」や「セミナー」勧誘の際に「あなたの母校の同じ会社の先輩もやっておられます。」と電話で「嘘」を言って誘ってきていました。
たまたま複数の先輩が同じフロアにいたので、すぐバレたのですけどね。
以来、その名簿が使いまわされているようで、私の部署では私が一番の「ターゲット」みたいです(苦笑)
EP82-SW20 [2011年1月31日 23:41]

>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

忙しい時に、業務の関係化と思って呼び止められた電話が「勧誘電話」だなんて、腹立たしいですよぉ(--メ)
会社の今の電話システムが「ナンバー着信拒否」が出来ないらしいのですよ。
早く切り替えて欲しいのですけどね。
景気が良くなったせいか、最近私以外の「被害者」も増えてきています(^^;)
ゆきchan [2011年2月1日 19:44]
こんばんわ。私も経験あります。携帯にかかるんですよねぇ。とおまわしに投資の話を持ちかけてくるんです。本当に迷惑ですね。
EP82-SW20 [2011年2月1日 22:32]

>ゆきchanさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

携帯にかかってきますか。
恐らくランダムに出てきた番号に掛けまくっているのでしょうね(--メ)
携帯にかけられると、「何でこの番号知ってるの!?」ってあせりますよね(^^;)
kuru [2011年2月6日 1:30]
こんばんは、お久しぶりです。
私は携帯に掛かってきますが、知らない電話は基本は出ない事にしています。
何回か不意に出ちゃった時、だいたい私の名前を言ってくるので「違います!」と言って切ったり、後は「時間ありますか?」と聞かれた場合は「ありません」と言って切るようにしますね。
前にお話を聞いた時に丁寧にお断りしたのに「あなたの将来のことでしょう!真剣に考えてくださいよ!」と逆ギレされた事があったので…
なんで住まないマンションの購入が将来のことなのか良く分かりませんが…
会社に電話が掛かってくると取り合えず出ない訳には行きませんから困った話ですね。
EP82-SW20 [2011年2月6日 21:31]

>kuruさん、こんばんは。 お久しぶりです(^^)
コメントありがとうございますw

携帯にかかってくる事は私の場合無いですね。
kuruさんの場合、名前まで知られているというのは、一体何故なのでしょうね?
「税金対策」なんて言って来ますけど、要は「マンション投資しませんか?」と言う事であって、資金を欲しがっているだけですからね。
儲かるなら自分でやればいいんですよね。
会社でも最近「ブラックリスト」に乗っている相手からの電話は「取り次ぎできません」と断るようになって来ています。

最近ネットでお名前を殆ど見かけなくなったので、ちょっと心配していました(^^)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温暖化の本当の元凶は「冬」!?

2011-01-27 20:56:00 | 日記

今日のニュースを見て、夏よりも冬の方が温暖化を促進するような気がしました。

どんなニュースかと言うと、「豪雪地帯の雪の処分」
夏になれば解けて消えてしまう雪。
その雪を処分するのに何十台・何百台もの除雪車・ダンプカーが使われる。
雪が無ければ雪かきには使われないで済む車達。

つまり、雪かきの為に排ガスを出す。
雪が多ければ多いほど雪かきに使われる車が増え、その分排ガスが増えるから温暖化ガスのCO2が増える。

それだけではない。
よくよく考えると、エアコンで暖房をするなら夏場に出す熱量と大差ない筈(夏場のエアコンと逆の事をやっているので、室内は暖かいけど室外に冷気が出る。)
ところが、それ以外に「熱を出す物」がある。

電気暖房機。 電気をそのまま熱に変えてしまう、ヒーター・電気ゴタツ等。
ストーブや暖炉は、熱を出す以外にCO2まで出す。


仮に、夏場の空調に消費する電気エネルギーと、冬場に消費する電気エネルギーが同じだとし、CO2の排出量は同じと仮定しましょう(そんな事は無いと思いますけど)。
しかし、それにプラスして「除雪作業」と言う作業車を動かす燃料がCO2としてプラスされる事になるだろうし、エンジンをかけると言う事はそこから熱を出す、と言う事でもある。
トータルでの温室効果ガスが増えそうだと思うけど。


除雪で何人もの人が命を落としたり怪我をしたりする現実・・・。
夏場の熱を「缶詰」にして保存しておいて、冬場の融雪に使う事ができれば、温暖化防止にかなり役に立ちそうな予感がしますね。
冷房の為に放出される熱を、そのまま雪解けに利用できるわけですから。
それを研究している人、いないのかな?

コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

五里霧中 [2011年1月27日 21:17]
こんばんは。
なるほど~冬の方がCO2を排出しているのですか。
ホント、昨年のような暑~い夏の熱があったら、すぐ溶けるのに。

1人暮らしのお年寄りは、雪かき大変ですよね。。。

太朗 [2011年1月28日 18:47]
はじめまして。私は航空機の燃費が一番の問題だと思っています。
しかし世間では航空機の燃費なんて一切話題になりませんよね…
航空機一機当たりの燃料消費量を知っていますか?
エアコンやストーブなんて庶民が我慢したって、たかが知れてますよ。

EP82-SW20 [2011年1月28日 21:03]

>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

夏よりは出していそうな気がしますね。
実際のところはわかりませんけど。
熱を缶詰に出来て冬に使えれば、かなりエコな気がしますし、何より人的被害が少なくなると思います。


>太郎さん、こんばんは。 はじめまして。
コメントありがとうございますw

私も航空機の事はチラッと聞いた事がありますが、確かに話題になりませんよね。
実際のところ、よく日本人が行くハワイにジャンボジェットが一往復すると、冬場の暖房費の何軒分ぐらいになるのですか?
気になりますし、世論が取り上げない、と言うのも気になります。
まめ八 [2011年1月28日 23:41]
こんばんわ。
身近な経験から太郎さんの意見に頷くものがありました。
熊本では、今地下水面の低下が問題となっており、夏場になると市民に節水が呼びかけられています。ただ地下水面が低下し始めたのは熊本空港周辺にIC工場(ICチップの洗浄のために水を大量に消費します)が林立し始めてからのことなんです。ですから誰が考えても地下水面の低下はIC工場であることは明らかなのです。それなのに何故熊本に住んでいる我々が節水をしなければならないのか?何故、IC企業のために我々が犠牲にならなければならないのか?大いに疑問が残るところです。昔から受益者負担の法則というものがあるはずです。確かにIC工場の進出によって熊本に雇用が生まれました。ただ、そこ数千人の雇用のために熊本の財産である地下水を企業に自由に使わせるのみならず、市民にまで節水を共用するなどとは本末転倒だと思います。
結局、ジェットエンジンの排ガスにしても、そこには税金をたくさん払っている企業優先という構図が見え隠れしていますよね。
(すみません。続きます。。。)
まめ八 [2011年1月28日 23:43]
続きです。。。
ジェットエンジンの燃費は最悪です。
去年、自衛隊のジェットヘリに乗った時に受けた説明では、熊本市上空を一周するだけでドラム缶数本分の灯油を消費するのだそうですね。
これも航空会社優先の政治がもたらす不平等ですよ。軽自動車の税金を上げるならば、軽自動車の数十倍倍燃費の悪いジェットエンジンにかかる税金を上げなければ不平等ですよ。
このような問題を取り上げようともせず、放漫経営と過剰な賃金によって経営破たんしたJALの解雇問題ばかりにだけスポットを当てる日本のマスコミはやはりマスゴミです。
何が問題で、何を批判すべきなのかを全く理解できない日本のマスゴミは即刻消え去るべきです。
EP82-SW20 [2011年1月29日 21:38]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

地域住民であるまめ八さんの思いは良くわかりますが、恐らくその工業団地の工場も自治体から「節水」を求められていると思います。
(と言うか、求められていなくてはおかしいです。)
何故かと言いますと、私の勤務先も関東地方の某自動車部品関連会社なのですが、手洗いの蛇口の開度を1/3にして節水させられています(^^;)
自治体から使用量削減が求められていまして、例えば休憩時間に油で汚れた手を洗って休憩に入るのに、30秒で汚れが綺麗になったのが1分近く洗っても汚れが綺麗にならない。
そんな目に遭っています(苦笑)。
逆に言いますと、まめ八さんも自治体に「(工場に)節水させていますよね!」と監査を入れていいと思いますよ。
市民だけが一方的にしわ寄せを受ける事は、有ってはならないことだと思います。


EP82-SW20 [2011年1月29日 21:45]
>続きです。
航空燃料は・・・桁違いですねぇ(^^;)
そう考えると、「海外渡航」をする人は、自らのエコ活動では補いきれないほどの温暖化ガス排出に「貢献」している事になりますね。

JALの解雇問題だけを騒ぐマスゴミ・・・。
確かに片手落ちですね。
もっとも「航空燃料」まで騒いでしまうと、どうなるか・・・。

「航空会社」は1国2社くらいに絞る。
全ての国民は海外旅行をしてはいけない。(業務なら可)
とそのくらい徹底する必要が出てきてしまいそうです。

今の「便利過ぎる時代」が「当たり前」になっている現状。
まずは、「航空機の排ガス」もデータを公表すべきでしょうね。(やっているのかな?)
マスコミにはそれをする責任は有ると思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サバカレー

2011-01-23 19:31:40 | 食べ物・飲み物

我が母親、最近缶詰がお気に入りw

今回も缶詰ネタをw

サバカレーの缶詰です。




この大きさです。

少ない?
いいえ、意外とちょうどいいですw



こちらのお皿は、レンジ暖め用の小皿です。

ご飯のお皿に盛るとこんな感じ。
ちょっとご飯が1.5杯分ありますから、カレーは少なく見えますが。



このお皿、直径30cmはありますから、一般的な大人の一食分が十分まかなえますw


で、お味ですが、前回のサバの味噌煮に対しての魚臭さはちょっと気になります。
しかし、カレーとのコラボは悪くなく「新食感」ですね。
肉が苦手でカレーが食べられない人には、とてもお勧めのカレーだと思いますw

金華サバ缶詰とこのサバカレー、リピーターになりそうですw



コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まめ八 [2011年1月23日 22:35]
こんばんわ。
おおっと、今度はサバカレーの缶詰ですね。(^_^)
鯖とカレーってとても合うって以前聞いたことがあります。場所は忘れましたが、新鮮な鯖を使ったカレーを食べさせるお店があって凄い人気なんだそうですよ。
缶詰の方は鯖独特の臭みが残っていると言うことですが、まだ改良の余地がありそうですね。
それにしてもあっけらか~んと鯖を抱いたインド人?のパッケージが笑えます。(^_^)
デコちゃん [2011年1月24日 10:08]
こんにちは!
鯖カレーとは、かなり斬新!!
ちょうど鯖の臭みをカレーがなんとかしてくれるんでしょうか?
お肉が苦手な人も結構多いので、ヘルシーだしこれは良いかもしれませんね!
五里霧中 [2011年1月24日 22:56]
こんばんは。
鯖カレー!!初めて見ました。
そしてかなり気になるパッケージ!!!
インド人が鯖を抱えてるし^^思わず飾っておきたくなります。
お肉のカレーばかりだと飽きるし、いいかも。
EP82-SW20 [2011年1月25日 21:14]

>まめ八さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

お味はグッドですよw
カレーとのコラボも「新食感」ですね。
確かに味噌煮の缶詰が殆ど魚のにおいを感じさせなかったのに対し、こちらはにおいます。
もっとも、魚が苦手な人でなければ、気にならないと思いますよw
パッケージにはユーモアを感じます(^^)


>デコちゃんさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

いえ、カレーは味噌に比べると魚臭さは感じますよ。
でも、それを気にしなければ、肉系を健康上控える必要が有る人でカレー好きな人には、もってこいの一品かとw


>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

私も母親から聞いて、驚いて注文しました(笑)
五里さんもパッケージの「注目派」ですねw
新食感ですよ。
一度お試しあれw


-.-; [2011年1月30日 1:05]
こんばんは。
サバカレー衝撃的です~、でも美味しそうかも・・・。
母親が肉類が一切だめなのでこれをすすめてみようかなぁ。
それにしても缶のイラストがツボにはまりました^^
EP82-SW20 [2011年1月30日 22:30]

>-.-;さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

缶詰でカレー、というのも初めてでしたが、肉の替わりにサバの身というのも驚きました。
お母さん、肉が苦手でカレーが駄目なら、このカレーはお勧めですよw


きのこ [2011年1月30日 23:01]
たしかに・・・缶のイラスト面白い!!

その昔肉が手に入らなかったとき
ソーセージのカレーとサバのカレーをよく食べてました。久々に食べてみたいなぁ
EP82-SW20 [2011年1月31日 23:23]

>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

お、ソーセージのカレーw
ソーセージ好きです(^^)
その手も良いですね、今度試してみます♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする