気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

I Love Cars! (SW20型 MR2 その4)

2012-04-28 21:45:00 | 

さて、再びMR2の「I Love Cars!」を取り上げますw
特集が終わったって、そんなの気にしない(笑)

セールスマン氏に自宅まで試乗車を持ってきて貰って、なおかつ峠まで走らせて貰えたMR2。

 

最初の恋はこちらの事情で失恋(><) → 過去ログ

 

 

そして、場つなぎのつもりで買ったEP82型スターレットターボで踏み込んだモータースポーツ。

→ 過去ログ

 

 

そこで再びMR2熱が再燃する出会いが・・・(^^;)

 

 

2度目の走行会だっただろうか? 前回の仲間にもう一人加えた3人で参加した走行会。

2Lクラスはシルビア・RX-7・ランサー・インプレッサらが数多く参加していた。

 

その中の一人に、またまた偶然だけど、同じ会社の仲間がいたのだった(おぃっ)。

しかも、私が買うのを断念した初期型MR2での参加(!)

 

 

その彼も他の二人同様「これから本格的にジムカーナーをやる!」と考えていた。

同じ会社という事も有り、以降4人主体で走行会や競技会に共に参加することになったのは、当時の流れとしては自然だったなぁw

そして、私は彼らの走行のビデオ撮りをする役をやる事になっていった。

 

理由は単純。

MR2がどんな走りをするのか、私のスターレットターボよりどのくらい早く走るか?

それが一番の関心事だったから、いわば研究したかったわけねw

彼らの走行の合間に、私も参加してビデオを撮って貰えば、MR2とスターレットターボの実力差がわかるでしょ(^^)

(彼らが車にお金を掛けていたので、ビデオカメラ持っていなかった、という事もあったねぇ 汗)

 

 

 

その後、約1年間、走行会には自分で参加はするものの、競技会には参加しないでビデオ撮り、そして仲間の走りを外から見える状況にしてあげる、いわば「裏方」を続けていましたね。

(結局それはジムカーナーから卒業するまで、そのスタイルでした)

 

彼らと一緒に走ってわかった事は、車こそEP82・AE92・SW20(トヨタ系)と、ホンダのCR-X(EF-6)と様々だったけど、その時のコースや状況次第では、我々4人は大差無いレベルだという事だった(苦笑)

 

 

そしてある走行会で、私は初期型MR2を3回だけ借りて走らせて貰える機会を持った(^^)

 

そのコースで5回くらい走っていた私達のベストタイム、詳しくは覚えていないけど、MR2の彼を筆頭に、1~2秒落ちだったと思う。

 

 

借りて1回目の走行。

車の基本特性が違う事、特に一番の違いが1年近く乗っていない後輪駆動車。

僅か90秒に満たない1回の走行時間ですぐに能力を100%引き出せるほど、私は上手くないよ(プロではないのだから(苦笑))。

 

タイムはスターレットの2秒落ちぐらいだったかな。

勿論、車の能力的にはまだまだ余裕があるというのは十分掴めた。

 

 

「ずいぶんゆっくりだねw」と別の友人に冷やかされ、「後3秒は詰められると思うよw」と宣言。(だって、勝手がわからないから十分安全圏で走ってたからねw)

 

2回目の走りで「まだ限界高いなw」と少し振り回す事が出来た。

 

 

さっきの冷やかした彼が少し真顔になって「EPさん、速いじゃない・・・! 抜かれちゃうよ!」と驚く。

詳しいタイムは聞かなかったけれど、後で聞いたらその時点で冷やかした彼の0.2秒落ちぐらいだったとか。

でも、まだオーナーのベストタイムに届くとは思ってもいなかった。

 

 

でも、その時の感触から私は、「そお? 後3秒は詰まると思うよ(^^)」と余裕の発言w

だって、スターレットより曲がり易くて、まだまだ「マージン有るなあw」と感じてたからw

 

 

 

そして3回目。

「まだ詰まりそうだけど、今日はここまでだね・・・」なんて思いながらゴールしたら・・・

さっきの彼が「凄いよ!」とエールを送ってくれている。

 

彼のベストは抜いていた。

おまけとして、MR2オーナーのベストタイムをもその3回目で破ってしまっていたのだから、無理ないかも(^^;)

 

 

それが午後の最初のから3回の走行。

夕方の4時になるまで10回はまだ走れたけど、最後の最後になるまでオーナーの彼にそのベストタイムを破られなかったんだよね(^^;)

そのお陰で仲間内では一目置かれるようになったのは嬉しかったなぁ(^^)

 

逆に私は、その日スターレットで走る気持ちが完全に失せちゃった(苦笑)

 

 

この一件で、私はFFのスターレットより後輪駆動車(特にMR2)が向いているとほぼ確信。

自分の感覚通りにタイムが詰められた、という事。

そして、スターレットよりも苦労せずに早く走れたという事。

 

「絶対MR2買ってやる!」と心に決めた出来事だったw

 

でも、まだ買う事はできなかった。

2人乗りである事、価格が200万超える事が、大きなネックとして残っていた。

 

その後2年ほど待って、3型にMR2が進化した時、買うきっかけになる大きな出来事が起きるまでは・・・。

 

 

その5に続きますw

 

 

 

写真は私のSW-20型MR2(3型)

 

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
宮ちゃんNO1 [2012年4月29日 5:36]
おはよ~ 宮ちゃんで~す!

MR2への熱い思いが再燃した瞬間デスね~
でも・・・ビデオの裏方には勿体ない実力をお持ちで
ホント・・・凄いデスね~
いよいよ次回は・・・購入を決定付ける出来事が?
楽しみにしてま~す!

まめ八 [2012年4月29日 19:48]
こんばんわ。
借りた車でオーナーのタイムを抜いてしまうとは。。。
EP82-SW20さんのテクって凄いですよ。
不満でしたから。。。(;^_^A
スポーツ走行ってコース取りや車の挙動など、イメージが大切ですよね。
EP82-SW20さんの場合、スターレットで鍛えた腕に加えてビデオ撮影という裏方に徹した事がそのイメージ作りに役に立ったのではないでしょうか?
一度良い車に乗ってしまうと、ソレ以下の車では満足できないっていう件、良く気持ちが解ります。
私も過程の都合でプリメーラからMPVに乗り換えた時にはかなりガッカリしましたから。。。(T△T)
次回も楽しみにしていますよ。ъ( ゚ー^)

真鍋清 [2012年5月1日 21:32]
前の方が言われていた「一度良い車に乗ってしまうと、それ以下の車では満足できない」という説、小生もまた心に響きます。
現に今の愛車ヴィッツ1300U-L/2004年式を購入した時、1992年式メルセデス・ベンツ260Eも併用しておりましたが、そんな中型ベンツからヴィッツに乗り換えると「なんて限界が低いのだろう」「エンジン音などヤンマーディーゼルトラクタ並みで語る以前のモノ」など当然失望感も味わいました。
ところがヴィッツの特性を弁えた上で乗りこなしてみると「清貧の魅力」というか「これはこれで完成され、一つのワールドを持っている」という観点のもと「なんて楽しいんだろう!」という認識に変わり、小排気量をぶん回すスポーティさ、限界の低いサスを手懐けて腕を(そして反射神経を)磨く特有のスリル―に病みつきになり、以後ベンツにてっきり乗らなくなってしまいました。
ともかくヴィッツは10万kmを突破させ、次は軽自動車ダイハツイースか.....こちらはこちらで、ヴィッツともハチロクとも、MR2とも異なるスポーティさを持っていたりして。
EP82-SW20 [2012年5月2日 13:48]

>宮ちゃんNo.1さん、こんにちは。 コメントありがとうございますw

いやあ、完全にMR2に自分が向いていると認識した瞬間でしたね(笑)
腕は、大した事無いですよ。
上には上が沢山いますからw

私は他人のMR2の走りも参考にビデオ撮りしていたので、タイムの速い人のロスの無い走り方がイメージできていたのですよw

はい、次回をお待ちくださいw


>まめ八さん、こんにちは。 コメントありがとうございますw

いえいえ、スターレットがフロントズルズルと外に流れてしまうので、基本の「スローイン・ファーストアウト」を心がけて、それで「車の限界」を感じながら走った結果です。
いわば、オーナーの彼の方がロスの多い走りをしていただけですよw

はい、速い人のMR2の走りは、凄く参考になりましたねw

そうなのですよぉ、それ以来、スターレットでは余り本気で走りたいと思わなくなっちゃって(苦笑)
EP82-SW20 [2012年5月2日 13:53]

>真鍋清さん、こんにちは。コメントありがとうございますw

おお、確かにベンツに比べるとヴィッツははるかに格下に感じますよね。
私のKeiワークスもさも似たりで、普通車から軽になったので「大した事ないだろう」なんて考えて乗り始めたら…。
おそらくコーナー限界速度は頭の重いスターレットより高いw
加速こそ2歩は譲ると思いますが、「本気モード」にさせにくいシエンタに比べると、遥かにドライバーの意志が伝わりやすく楽しいですw
走って楽しい=ハイパワー車 という図式ではないですねw
真鍋清 [2012年5月3日 20:37]
こんばんは。
小生、たった今愛知県額田郡ならびに長久手町(トヨタ博物館)から2004年式ヴィッツ1300U-Lを駆って帰ってきたばかりです!
行きの東名は豪雨、それでもヴィッツはコントロール性は一定以上のものがあり、ブレーキも十二分に効いたあたり「ワイドトレッドに細身のタイヤ」という小型実用車のシャーシ設計の王道を身をもって感じ取った次第です。
何より今回の愛知行きで1300cc/87ps/11.8kgm也のトヨタ2SZ-FE型エンジンは以前にもまして当たりが付き、特に行きなどレーダー探知機が無反応な限り分速2400-2500mを保って飛ばしまくり、後ろから殺人的速度で迫りくるレクサスLS460(そう、国産最高級車!)から無事に逃げられたばかりか平均燃費は13.0km/l!!!!と同条件で過去最高の数値を記録したほどです。
帰路は渋滞+高負荷の過酷な条件下でなお11.09km/l平均(長久手町~秦野中井間)を保ち、まして秦野中井~東京IC~環八~志木市外れ(荒川の土手近く)の自宅のストレッチでは100%エアコン作動にも拘らず12.2km/l総平均でした。
今回の東京~愛知往復で愛車は98801kmをオドメーターに刻み、ヤマである10万kmにぐっと近づいた格好です。
EP82-SW20 [2012年5月6日 19:58]

>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、まず、この休日に渋滞に引っかからずに走ってこられたこと、おめでとうございます(^^)
それにしても、相変わらず「1.3L CVT」と思えない走りっぷりですねw
元々1.5・1.3共々、ヴィッツ系のエンジンは回せば気持ちよく回るエンジンなので、ますます磨きがかかってきているのか…w

燃費もかなり「驚異的」な感がありますね、その走りをしていてのその燃費なのでw
真鍋清 [2012年5月16日 22:31]
こんばんは。
我がヴィッツ1300U-L/2004年式は99665kmに達し、来月にはひょっとして10万km突破か?というほど走りこんでいますが、そんなヴィッツにかねてから付きまとっているトラブル(不具合)についてEP82様に一言。
時速100km/hから上の加速について、時速100→115km/hまでの間にトルクの谷というか、加速Gが弱くなる周期があり、それが115を超えて見違えるように豪快さと伸びを増して気がつけばあれよあれよと141km/h.....という具合に加速フィールが一定せず、絶対的には1.3リッター自然吸気のCVT車とは思えぬほどパワフルなはずの同車から快適で自然なフィールを奪ってしまっているのです。
来月に12ヶ月点検を迎えて、以上の欠陥ないし欠点が何によるものなのか―いったい「CVTの構造上の宿命」なのか「EGRの経年劣化」なのか、もっと別の部分に原因があるのか、個人的にはどれもありうるように思いますが、同じCVT車オーナーということでヒントになる情報をお待ちしております!!
(追伸:愛車の平均燃費はトータル11.66km/l、高速高負荷のみでは9.6km/l)
EP82-SW20 [2012年5月16日 23:01]

>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

う~ん・・・(汗)

エンジン自体のメカ的な問題が無いとすると…。
電子制御スロットルの動作プログラムかと。

ワイヤー式ではないですから、踏んだとおりにスロットルは開かないし、アクセルを一定に踏んでいてもスロットルは車の気分で開度を変えますからね(><)
だから、電子制御スロットルは好きではないのですが・・・(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

放置してました(^^;)

2012-04-21 19:54:11 | 日記

いやはや、仕事が・・・(><)

忙しすぎます(><)

 

ちょっとブログまとめる気にもなれず、放置しておりました(^^;)

 

 

G.Wになれば少しは記事を下書きに入れて置ける状況になると思いますが、しばしご容赦を(汗)


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2012年4月21日 20:25]
こんばんは~ 宮ちゃんで~す!

お仕事お忙しいようで・・・でも良い事デスよ~(笑)
ま~・・・偶にブログアップ!・・・忘れないで(爆)

totoroko [2012年4月24日 23:07]
こんばんは。
いやいや私に比べればまめにアッップされています。
ブログ書かねばがストレスになるようでは困りますからね。ボチボチいきましょう。
EP82-SW20 [2012年4月25日 20:41]

>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

いやぁ(大汗)
本日余りの「精神的疲労」でダウンしました(><)
ブログゆっくり記事まとめてやりたいですよ・・・。
明日から出社しないと・・・(^^;)


>totorokoさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

はい、「書く事」はむしろストレス発散になるのですが、「ネタまとめる時間くれ~っ」ですね(^^;)
というか、睡魔が先行してPC向かう気になれないのですけど…(苦笑)
ぼちぼち行きますw
まめ八 [2012年4月29日 19:30]
こんばんわ。
私も、公私ともに忙しくて約2週間ほどブログを放置していました。(;^_^A
更新する時間が無かったわけではないのですが、記事を更新する気力がありませんでした。
調子よく書き込んでいる時には気が付きませんでしたが、ブログの更新ってかなり気力を要する物なんですネ~。
今は気晴らしでもっぱら模型の方に逃げ込んでいます。
あっ、ヤクパン完成しましたよ。
リクエスト頂いて随分お待たせしましたが、ようやく完成させることが出来ました。
良かったらご笑覧下さい。(^0^*
EP82-SW20 [2012年5月2日 13:56]

>まめ八さん、こんにちは。 連続コメントありがとうございますw

わかります(^^;)
やはり気持ちが乗らないとねぇ・・・(汗)

おお、ヤクパン、早速拝見に行きますねw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪夢から・・・(^^;)

2012-04-13 21:20:00 | 日記

2度目・・・。さすがに今度はくじけなかったけど(大汗)

昨年9月、PC不調で1台新調。

その際外付けHDD(160GB)にバックアップを取っていました。

 

新調した1台、今のメインPCです。

その後、ただ単にそのバックアップをコピーしてメインPCに戻していなかったのでした。

そうしたら・・・先日・・・。

 

外付けHDDをPCにつなぐと、何やら周期的な作動音が継続・・・。

 

 

右上に現れている「ローカルディスクF」が中味の表示がされないまま。

 

 

それでも待っていると・・・あわわっ・・・(大汗)

 

 

嘘だぁ~・・・!

 

昨日まできちんとアクセスできていたのに・・・。

変な操作していないぞぉ・・・(><)

 

 

実は、この現象、同型機の250GBで、一度体験していたのでした(^^;)

 

私は某メーカーの外付けHDDをメインで使っていて、40GB・160GB  160GB・250GB  500GB(2台) と、6つ使っている。

 

当初の40GBが基本的にはバックアップなのだけど、これはPC本体が20GB当時のHDD。

その後、今までのメインPCが80GBだったので、次に買ったのが160GBのHDD。

 

そのうちに多少動画保存が増えてきたので、3台目になる160GB以降の4台を徐々に買い増ししていたわけです。

 

ところがその250GBが、買ってわずか2カ月弱で同様のトラブルを起こしました。

この時はTVから録画していたジブリ映画とかを保存していたのですが、「また放送されたら再録画すればいいか(^^;)」という事で、迷わずフォーマット。

(ちなみに、まだHDDの知識が浅かった頃です(苦笑))

 

以来特にトラブルなく使っていたので、メーカー修理には出さないでいたのですが・・・。

 

 

今回同型機の160GB、250GB機より前に買っていながら今まで問題無く動いていたのに、この症状。

 

全部同じメーカーのHDDなのに、この型番のみトラブルが起きた。

この「中味があっても中が見えない」症状は、FDD等でもよく起きる症状で、ディスク表面の汚れが主要因とか。

 

良く見るとこのHDD、縦置きもできる構造でありながら、縦置きにすると真上に放熱用スリットが見える構造・・・。これが悪さの元かぁ・・・???

(ちなみに、心配になって250GB機を接続したら、「ディスクチェックを実施してください」と出てきましたねぇ・・・。埃等に弱いのではないでしょうか???。

一応、チェック後無事復旧しましたが・・・汗)

 

 

 

下の黒いHDD2台がそれです。

上の白いHDDが一番新しい500GBのHDDです。

 

 

 

最初に250GBがトラブルを起こしてから数年、私もそれなりに知識を身に着けて、「中味があるのに見出しが見えなくなって捜せなくなっている症状」というのは理解できていましたから、中味を救えると判断。

ネットで検索してみると、良さげなものがありました。

 

→ ファイナルデーター10+ 特別復刻版

(あれ、もう12シリーズになっちゃった(^^;))

 

体験版がダウンロードできるというので、試しにやってみました。

 

 

インストールして開くとこのメニューが出てきます。

この中から「ファイルの復元」を選ぶ。

 

 

 

すると、ありました!

「ドライブが正常に認識できない場合」がw

 

 

 

これをクリックして進めますと・・・

 

 

出てきましたぁ~(^^)

 

(メーカーがわかるHDDドライブ名とか個人名が書いてある部分はマスクしてます、一応)

 

体験版はここまでで、ファイルの復元はできません。

それで、そそくさと通販で購入w

 

 

 

中味

 

 

 

無事復元できました(^^)

 

 

 

 

お買い得だなぁ(^^)


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

宮ちゃんNO1 [2012年4月14日 6:12]
おはよ~ 宮ちゃんで~す!

自分も以前PCが壊れたた時から外付けのHDD保存してますが・・・
やはり外付けのHDDに問題が発生するって事も有りますよね~
成るほど・・・優れモノが有るんデスね!

まめ八 [2012年4月14日 22:36]
こんばんわ。
ハードディスクのクラッシュ。。。怖いですよねぇ~
私も10年ほど前に職場の外付けHDがクラッシュした経験があります。その時は、サルベージするのに300万円かかると言われて泣く泣く一からデータを作成した苦い経験があります。
それ以来、データのバックアップは必ず複数のHDで行うようにしています。
人間、どうも痛い目に遭わないとなかなか腰を上げない動物のようで。。。(;^_^A

今回の場合、ソフトでレスキュー出来たのでホントに良かったですネ。
このソフト、値段次第では私も購入してもいいかなって思います。

“コンピュータ、ソフトとデータが無ければただの箱!”
名川柳ですネ。(^0^*

EP82-SW20 [2012年4月14日 23:33]

>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

PC本体よりは使用頻度が少ないから長寿命を見込んでの購入だったのですが、こんな形で中味が見えなくなるなんて思っていませんでしたよ(^^;)

このソフトはかなり優れものですw
助かりました(^^)


>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

私の前のメインPCは「異音」が前兆で聞こえたので、息の根が止まる前にバックアップできたのですけど、今回はいきなり「認識しない」でしたから、「も~、大変」でした(汗)
確かに、痛い目に遭っていなかったので、「いきなり認識せず」は無いだろうって…(^^;)

いや、何より体験版が無料ダウンロードできたのが良かったですよ(^^)
いざという時に考えてみたらいかがかとw

ただの箱、なるほどです(^^)
ZN(C)6-GXE10 [2012年4月15日 0:14]
基本的にHDDと言うのは消耗品ですので、サーバーマシンではホット****(稼動状態で交換可)が常識ですが、家庭用PCも昨今ではTB当たり前(因みに、私の場合は既に10TB越)な状態なので、当然乍ら我々としても自衛策を考えて置かなければ行けません。
世界中に只一つだけしか存在しないMyデータを外付けドライブにバックアップして置くのは当然として、システム部分の再構築にも結構な時間を要しますので、お勧めなのは稼働中でもバックアップが出来る、此方のフリー版ソフトです。
残念乍ら、未だにメッセージ部分は日本語化されて居りませんが、其れ程難しい部分は無かろうかと思われますので、転ばぬ先の杖として如何でしょうか………。

http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20090716/333982/
totoroko [2012年4月18日 0:06]
こんばんは。
難しい話ですね。
それにしても随分沢山のHDDを使っているのにびっくりしました。
パソコン音痴に等しい私には難しすぎる話でした。
EP82-SW20 [2012年4月21日 19:58]

>GXE10さん、こんばんは。 コメントありがとうござますw

情報ありがとうございますw

私も今まで会社ではあったのですが個人のハードウェアでは先日のPC HDDのダウンが最初だったもので、意外とルーズでしたね(苦笑)
使用頻度が会社に比べて圧倒的に少ないので、安心しきっておりました。

情報感謝です(^^)


>totorokoさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

いや、一時期TV録画番組をDVDに落とそうかという事で、一時的にHDDに保存する作業を考えていたからで(^^;)
でも、時間かかります(><)
けいづか木の子 [2012年4月23日 22:16]
自分で対策できるのが素晴らしい(拍手)

最近動作が遅く・・・ドキドキな私です。。
EP82-SW20 [2012年4月25日 20:44]

>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

いえいえ、それ程でも(^^;)
一応会社でも扱っていますので、そこそこいじれる知識はありますが、PC自作できる人たちのレベルにはグンと及びません(^^;)

あれ、Win7機でしたよね?
ネットでフリーのおすすめソフト(動作が軽くなる)を探してみてはいかがかと。
私は余りまだ必要性を感じていないので、どれがいいか?・お勧めか? はわからないのですが・・・(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアな車 その44

2012-04-08 21:32:00 | 

レアでしたw

久々に撮影できたのが、この車w

 

 

アルファロメオ→ガズー名車館

 

1964年製・・・50歳近いよぉ・・・(大汗)

 

 


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

おぺ [2012年4月9日 0:33]
おおっとジュリアですね。今コレ作ってますw。
真鍋清 [2012年4月9日 1:38]
アルファロメオ1600GTですね。
1963年にデビューしたイタリアのベルトーネ社デザイン(デザイナーはジウジアーロ氏)の2ドアクーペ、1570ccのツインカム106psで抜群の高性能を誇っていたことを思い出します。
フロントフードの段差から別名「段付き」と言われているのもさる事ながら後輪はユニークなド・ディオンアクスルというのが目を引くと思います。
同車はクラシックカーフェスティバルでも常連で、派生車種として2000GTV(133ps)や1300GTジュニア(88ps)等があり、1977年まで製造されたのが印象的です。
さて小生の愛機ヴィッツ1300U-Lは97362kmに達し、先ほども東北道を浦和~館林まで往復した折エンジンがまるでレーシングカーの如き吹け上がりを見せて購入以来最高のパワー感、高速平均燃費は10.38km/lと想像以上だったのは得な話に思えます。

宮ちゃんNO1 [2012年4月9日 6:06]
おはよ~ 宮ちゃんで~す!

イヤー・・・自分より三つ若い(^O^☆♪

でも・・・現役で走って居るのも凄い(^ー^)ノ

まめ八 [2012年4月9日 18:12]
こんにちわ。

いや~・・・自分より1つ若い (^0^*
東京オリンピックの年ですネ。
でも、かなりくたびれているご様子ですねぇ。
なんか、この画像を見ていると自分の年齢を再認識させられたような気が。。。(^_^;)
EP82-SW20 [2012年4月13日 23:51]

>おぺさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、作ってますかぁ(^^)
是非後ほどアップをw


>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、クラッシックカーフェスティバルの常連ですかw
それだから、余り古いと思わなかったのかな…(^^;)

相変わらずハイパワーと燃費が両立しているヴィッツですねw


>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですかぁ、ほぼ同世代w
人生50年は戦国時代の頃の話だったと思いますが、人間の寿命は延びてますからねw
車は維持するのが大変かと思いますよ(^^;)
EP82-SW20 [2012年4月13日 23:53]

>まめ八さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

宮ちゃんNo.1さんと二つ違いですね(^^)

そうですねぇ、確かにくたびれていたかも(^^;)
年齢、確かに感じさせられるかもしれませんね(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

I Love Cars! (EP82型 スターレットターボ 初期型 その3)

2012-04-02 21:24:18 | 

モータースポーツへの一歩。

I Love Cars! の特集は終わっちゃったみたいだけど、私の I Love Cars! は終わってないから続きね(笑)

 

スターレットターボ、今回は前半の3回目w

 

 

スターレットターボを手にして約2年、それまで同様に「峠走り」を主体で楽しんでいた私。

職場移動がきっかけでジムカーナーを趣味とする同僚と同じ職場になった事が、走る場所を変える大きな転機になる。

 

それまで、「モータースポーツといえばカーレース」メインだった私は、比較的低速域で狭い会場で行われるジムカーナーは、それ程関心が無かったなぁ・・・。

ただ、レースは「A級ライセンス」を取得しないと、基本的には参加できない。

「A級ライセンス」を取得するには、まず「B級ライセンス」を申請で取得し、その後JAF公認のイベントに参加して、更に「A級ライセンス取得試験」を受ける必要がある。(その当時。今は少し変わっているかな?)

 

JAFとか競技ライセンスについては、こちらをご覧ください→ウィキ

 

 

さて、そのジムカーナーをやっている彼が、「走行会」に私を誘ってくれたのだった。

カーレースをしてみたい気持ちが強かった私だが、「いつも自分が使っている車を思いっきり走らせてみたい(限界を試してみたい)」という願望があった。


しかし、一番近いサーキットというと、当時は富士スピードウェイ。
片道3時間近くかかる場所に遠征し、しかも大きな事故を起こさずに済んだとしても、駆動系とかにトラブルを起こしてしまったら、車を置いて帰ってくるにしてもかなり大変。
それだから、サーキットの走行会に単独参加する事にかなり躊躇していた。

 

ところが、ジムカーナーの会場は、片道一時間半も有れば現地に着ける。

更には、単独走行が主体だから、事故やトラブルの可能性はレースに比べれば格段に低い。

 

それでも、いきなり走るのも考えものと、最初のジムカーナーの走行会の話を受けた時は「見学」を決め込んだのだが・・・(苦笑)。

 

初めて見学に行った時は、偶然「自由走行時間帯」で、D4クラスの改造車1台が走行調整しているだけ、というようなラッキーな状態。
そこに彼が走行参加。

そんな状態だったので、私も迷わず参加する事にしたw

 

1時間何円(? 記憶にない・・・)で、ライセンス不要。

お金を払えばあとは「自己責任」で自由に走らせてもらえる。

他の車はいうとその改造車1台だったので、タイミングを見ながらお互い邪魔にならないようにフル加速・フルブレーキング・限界コーナーリングを試したりして「スターレットの特性」を感じながら「これはとても面白いw」と感じた(^^)

 

「フロントタイヤに依存しているFF」という事が良くわかるw
そして、とにかく「曲がらない車」
パーキングブレーキを引いて後輪をロックさせて曲がる「サイドターン」は、かつてのTE71で体得していたけれど、スターレットターボは何故かパーキングブレーキはとても効きが悪く、後輪をロックしてスピンさせる事がその時できなかった(><)

元々、スターレットターボのパーキングブレーキは甘く、路面の傾斜が5%も有れば思いっきりブレーキを掛けても動き出してしまいそうなくらい。
私は駐車する時は必ずギアを入れて駐車していたから、傾斜地で動き出す事は無かったけど、とても効きが悪い。

実際、同型車でジムカーナーに参加している人達は、食い付きがいいブレーキパッドに変えているのだが、それでも後輪をロックさせてのターンがなかなか上手く決まらないとの評判だった。

私もその後濡れた路面の走行会で後輪をロックさせてのターンはできたけど、乾いた路面では一度もできず。


ダートラでは車の特性がマッチしたようで活躍したEP82だったけど、ジムカーナーでは参加車両が少なかったのは「回りにくさ」のためだったのかもしれない。

 

 

でも、この車と友人との出会いが、モータースポーツを「見るだけ」から「する側」に変えてくれる大きなきっかけを作ってくれたのだよね。

 

 

 

下の写真は走行会の1シーン。

 

この左側の見えない場所にパイロンがあるんだけど、左フロントタイヤがズリズリと外に流れている様子が下の写真(苦笑)

 

 

 

そして、次の走行会で、MR2と再会する事になる。

 

 

 

次の I Love Cars! は、再びMR2になります。


コメント
--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。
宮ちゃんNO1 [2012年4月3日 6:42]
おはよ~ 宮ちゃんで~す!

雅に・・・I LOVE Carデスね~(^O^☆♪

走れる楽しみを知ったキッカケ
楽しく読まさせて頂きましたよ(^ー^)ノ

次回も楽しみにしてまーす(^O^)


EP82-SW20 [2012年4月8日 18:22]

>宮ちゃんNo.1さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

はい、車を滑らせて走らせられるようになると、楽しみがグンと増えますよ(^^)
「コントロールしてる」という実感が湧きますねw
(逆に、滑らせないと、つまらなくなってきますが・・・(苦笑))

ハイ、次の「I Love Cars!」、ご期待(?)くださいw
まめ八 [2012年4月8日 21:07]
こんばんわ。
かなりきついコーナリングですネ。
ホント、左のサスが限界まで下がってます。!(^O^)
ノーマルサス?とはいえ、ここまで下がってしまうという事はかなりのスピードでコーナーに入られたのでしょうネ。
EP82-SW20さんが峠でかなり振り回されていた事が容易に想像できます。(*^-゚)v
でも、この走行会がEP82-SW20さんのカーライフを変えた瞬間なんですネ~。
コレからの展開を楽しみにしております。
EP82-SW20 [2012年4月13日 23:42]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですね、ほぼフルボトムかな(^^;)
曲がってくれない車でしたよぉ(苦笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする