気の向くままに、今日の話題をお届け

以前は、Gazooブログ「今日の話題は」をやっていました。
基本、忘備録的日記です。

レアな車 その12

2010-03-29 22:56:04 | 

今回はこの車。

ポルシェ924。

初代RX-7登場当時、よく比較に出された車ですね。

 

 

後席の居住性は、RX-7の比にならなかったくらい良好だったとか。

また、後席の折りたたみ後のラゲッジ形状もフラットスペースになる等、今では当たり前の機能が「先進的」に見られていました(当然RX-7は段差がついて折りたたまれるシートでした)

20年以上も前の車になるのかな!?


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

★zawa★ [2010年3月29日 23:31]
こんばんは。
924ですか。

近所に944ターボの中期があります。
レッドなのですが、女性オーナーで余計にカッコよく見えます。

女性にポルシェは似合いますね(^^)
EP82-SW20 [2010年4月1日 23:44]

>★zawa★さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

おお、それはカッコいいですね。
私もなんとなく憧れてしまいますw

かつての歌に、真っ赤なポルシェに乗る女性が登場した事がありましたよw
★zawa★ [2010年4月4日 14:39]
山口百恵のプレイバックPart2ですか??(笑)
EP82-SW20 [2010年4月4日 23:01]

>★zawa★さん、こんばんは。 再度コメントありがとうございますw

ご存知でしたかw
その通りです(^^)
真鍋清 [2010年4月5日 23:09]
プアマンズ・ポルシェ、924ですね。1976年にアウディ100用の1984cc/125psエンジンを搭載して登場し、後輪トランスアクスルなど意欲的な設計も垣間見られましたがいかんせんアウディ100からVWの小型トラックLTシリーズ(いすゞエルフや三菱キャンターを思い浮かべれば良い)に至るまで搭載された4気筒汎用エンジン、「廉価版」としてイメージダウンを受けて終始低調だったことを覚えております。もっとも後期には2479cc/150psのポルシェ自製ユニットに換装するも一旦ついたイメージは払拭ならず悲運の名車だったかと思います。
EP82-SW20 [2010年4月8日 22:44]

>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そうですね、確かにスタイルはスーパーカー全としていましたが、いかんせん非力。
動力性能に限って言えば同クラスの国産スポーツーカーと大差なかったですから・・・。
そうなると、ポルシェと言うブランドとはいえ割高感が多く、結局国内では以前の911シリーズより見かけることが少ない車になってしまいましたね。
にーなな [2010年4月25日 14:16]
こんにちは。
これも懐かしいですね~。
MRの914にひきつづきVW、アウディの部品を使用したモデルでした。
当時はかなり見かけた記憶がありますね。笑
後のポルシェエンジンの944は個人的に好きなモデルです。
EP82-SW20 [2010年4月25日 21:07]

>にーななさん、こんばんは。 四連続コメントありがとうございますw

このスタイルは、私も「スーパーカー」で好きでしたよw
その割りに動力性能が伴っていないのが、ちょっと気がかりでしたね。
当時のRX-7と比べてしまうと、全体を見た「走り」ではワンランク以上上だったかもしれませんが、その動力性能が足を引っ張った感はありますね(汗)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レアな車 その11

2010-03-25 20:38:56 | 

この車、これがオリジナルカラー。

イニシャルDでお馴染みの、AE86トレノ。

そろそろ20歳になる車ですね。

 

 

サイドの色合いが光の加減でよくわかりませんが、これも上が白、下が黒のツートーンです。

そして、メーカー設定のオリジナルカラーでもありますw


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まめ八 [2010年4月3日 21:24]
こんばんわ。
奇しくも今日家の近所で全く同じ色のこの車を見かけました。“へ~まだ走ってんだ”と見送りましたが、86トレノはこの白と黒のツートンカラーが一番イメージに合いますね。
漫画と手軽で改造しやすいFRということで、実力以上に評価が高い86ですが、発売当時には生まれていなかった若僧まで名前を知っている名車ではありますね。
ところで、このトレノ、“○○豆腐店”のロゴが入っていませんでしたか?o(^▽^)o
EP82-SW20 [2010年4月4日 22:48]

>まめ八さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

私の会社の同僚には、これとクーペのレビンをもっている人がいます。
未だにサーキットの走行会を走っているそうで、一台は部品取用の車でナンバー無しで持っているらしいですよ(笑)
にーなな [2010年4月25日 10:51]
おはようございます。
ここ最近、こちらでは結構その姿を見かけています。笑
少なくとも、トレノが2台、レビンが2台・・
元気な音ですれ違いますよ。笑
EP82-SW20 [2010年4月25日 20:55]

>にーななさん、こんばんは。 三連続コメントありがとうございますw

おお、そちらでもかなり走っていますかw
この車が現役で走っていると言うのは、なんとなく嬉しいですよね。
走って楽しい車が増えるまで、何とかつないでもらいたいですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

CR-Z試乗してきました

2010-03-22 23:29:36 | 

CR-Xの再来と思える、とてもスポーティーなスタイル。
そして、外観相応のスポーティーさを備えたハイブリッドカーでした。

MR-2仲間の「やっくんのおじさん」さんもCR-Zを買ったようです。→彼のCR-Zのブログ

タイミングが良かったので、試乗記をアップします。

 

車のジャンルは違うけど、同じCVTということでは私のシエンタと、価格的にはプリウスと、スポーティと言う点ではオーリス6速MTとも比較できる車かな?

 

 

休日出勤した仕事帰りに、ホンダディーラーの前にCR-Zを発見。
見せてもらおうと寄ってみたら、試乗もできるとの事。

 

セールスマン氏、「まずは運転してこの車の良さを体感してください。」と言わんばかりの積極さ。

「どうぞどうぞ」と誘われるままに運転席に座る。
全高1400mm弱の低い車高は久々で、最近の車高が高い車に乗り慣れた私にしてみると、少し乗り込みにくかった(苦笑)。


外観はとてもスポーティーなルックスで、まさにCR-Xの再来、と言った感じだ。
室内もとてもスポーティな雰囲気。
座った時のシートのフィーリングはとても良く、座席を前後に調整しただけでベストポジションになってしまった。

メーターがとても見易く、インサイトのようにメーターの見え方でポジションを限定されないし、ダッシュボードも低いので見切りがとても良い。

ハンドルの位置も自然に手が届く。

 

私の試乗する車はトヨタ車が一番多いのだけど、最近の乗用車タイプのトヨタ車はプリウスを含めハンドル位置に対しダッシュボードが高めに感じる設定になっている。

そのためドライビングポジションは少し気を使って決めるのが一般的だったので、このポジションの決め易さはちょっと驚いた(笑)

Aピラーは余り視界を遮らない適度な太さなので、ドアミラーとAピラーの作り出す右左折時の死角は殆ど気にならなかった。


ミッションはパドルシフト付のCVTで、MTで無かったのがちょっと残念。

もっとも、AT限定免許ドライバーが大勢を占める昨今、MT車だけを試乗車に置いていたのでは、試乗できない人が半分以上になってしまうから現実的ではないよね(^^;)


この車のグレードは上級のαで、最近の車に標準の「キーレス」タイプのエンジン始動方式だが、押しボタン式でなくキーを捻る従来型。
何ら違和感無くエンジンはスタートできる。
しかもキーを捻ってONの位置から外してやれば、無条件でエンジンを切る事ができるだろう。
やはりこの方式のほうが、暴走防止には有効だと思うよ。
色々な「条件設定がされていなければ」、だけどね(笑)。

 

エンジンキーをONにしたら、タコメーターの針が一瞬振り切った。
「ホンダよ、あんたも某社と同じメーターのお遊びをするのかい!?」と苦笑い。
しかし、ドライバーの正面に配置されたスピードメーターとタコメーターは、とても見易く、某車のような不満はない。

 

 

さて、走り出したら車体サイズの割りに軽く感じる。
しっかりと安定したフィーリングをドライバーに与えながらも、1,100kg強の車重が900kgぐらいに感じる軽さ。

それだけで「走って楽しそう」と思えてくる。

 


ミッションがCVTなのは私のシエンタと同じ。
しかし、設計年代の差と車自体の味付けなのか、はたまたモーターアシストのお陰なのか、シエンタのような発進加速時のカメ加速はないし、トルコンロックアップ前後の加速度の違いによるギクシャク感も無い。
前回インサイトの試乗の際もそうだったが、とてもリニアでスムースな加速をしてくれる。

 

走行モードは「ノーマル」「スポーツ」「エコノミー」とセレクトでき、エンジン始動直後は自動的に「ノーマル」に入るようになっている。

 

最初は「ノーマルモード」。
それでもアクセルレスポンスはシエンタと同じ「CVT」とは思えない。
エンジン音も静かなまま、スルスルと加速。

エンジンの回転数に車速が不満なく追従してくる。
シエンタもアクセルにエンジン自体は敏感に反応するけど、その後の速度の追従がイマイチなんだよなぁ・・・。

余談だけど、これは現行フィットに乗っている友人のSさんも同じように不満を持っていたから、マニュアルモードの無い小排気量のCVTは、似たような反応になるのかもしれない。


ステアリングについているパドルシフトを操作すると、自動的にマニュアルモードになる。
だけど、しばらく操作しないとATモードに復帰。
ノーマルモードでもかなりスポーティな雰囲気で、コーナーもとても安定して旋回する。

かといって足回りは硬さを感じさせず、しなやか。

上手いセッティングだと思う。


今回の試乗コースに限って言えば、ドライバーのアクセルの踏み加減に応じて、CR-Zは「その気」にすぐ移行してくれ、CVT車にある「アクセルレスポンスの遅さ」という不満は皆無。

交差点で停車していて「アイドリングストップしている」と言う認識は全然無く、シエンタのような「アクセルの反応遅れ」を余り意識せずに対向車の合間を縫って右折する事ができる。

 

 

「スポーツモード」にすると更に安定感が増し、ギアはパドルシフト固定。
勿論速度が下がれば自動的に1速までシフトダウンはする。
ステアリングのフィーリングもノーマルに比べて少し重めに感じるかな?

 

発進加速は通常のCVTと違い、トルコンスリップの部分はモーターでアシストしているようで、一速でグンと踏んでもエンジン回転数に車速がついて来る。

今回軽くアクセルをあおったら、一速で一気に5000回転まで吹け上がったけど、強烈な加速感と言うより「スルスル」っと加速していく。
アクセルに対するエンジンの追従は機械式スロットルと間違えそう。
エンジン回転数に対する速度の追従は、MT車にとても近い。
でも、純粋なMTに比べると、車速の立ち上がりは若干マイルドみたい。
これが、電子制御スロットルによるものか、CVTによるものか、モーターアシストとの兼ね合いなのかはわからないけど。

 

シーケンシャルシフトのCVTは今回3度目の試乗経験だけど、やはりスポーティー走るのにはシーケンシャルシフトが有るほうが走りやすい。
ギア比が固定できるからエンジンの吹け上がりと加速がリンクするので、体感が心地良い。
軽くてシャープなハンドリングとコーナーでの安定感。

こんな車に乗ってしまっては、「スポーティーな走りをするな」という方が無理だよ(笑)

 


「エコノミーモード」にしたところで特に運転しにくいという事は無いが、アクセルレスポンスはとてもルーズになり、私のシエンタより反応が鈍いような気がした。
前方を走る自転車やバイクを抜いたりする様な場合は、ノーマルモードにした方が無難だろう。
思ったよりアクセルを踏み込まないと「その気」になってくれない。
但し、アクセルを踏み込めばそれでも車速はついてくるから、エコノミーモードの加速ラグに慣れてしまえば、どのモードを選ぶかは好みの問題かな?

 

 


全工程の2/4がノーマルモード、スポーツとエコノミーモードが1/4ずつ、と言うような比率で走り、私のフィーリングでは「燃費は15km/Lくらい出るかなぁ」と思っていた。
同乗のセールスマン氏は12~13km/Lくらいかと予想していたそうだけど、17.4km/Lと言う数字。
一速の全開加速をやっているにもかかわらず、この燃費が出ると言うのは、ハイブリッドのなせる業か、はたまた私のドライブスタイルがかなりエコなのか(笑)

 


走って楽しいCR-Z。
排気量は1.5Lだから自動車税も安い。
おまけに、普通に走っていれば20km/Lくらいは行きそうな燃費。
普通車で休日にセカンドカーでドライブ、と言う使い方ができるユーザーには最適な車の一台と言えそう。
事実50代の客層からかなりの注文があり、その半分以上がMT車だという。
「CVTでもこの走りなら十分かな」というお客さんもいるそうだが、MTに乗れる腕があるならMTにすべきでしょうね。

 

個人的にはオーリス6速MTを将来買いたいと思うけど、こちらは1.8Lで税金も高いし燃費も悪い。
後席に人を乗せる機会が殆ど無ければ、CR-Zの方が「買いたい車」になるだろうなぁ。
ジャンルは違うけど、新型プリウスも買いたい車ではある。
もっとも、ヴィッツRSがフルモデルチェンジでもっと小回りが効く車になってくれれば、5ナンバーサイズと言う事もあり一番身近な候補になりそう。
ヴィッツがハイブリッドスポーツになったら、それが一番の候補かもw

 

CR-Z、走りが楽しめる普通車の「エコスポーツ」

これからはスポーツ車も「エコ」の時代だと思う。

プリウスでハイブリッドカーはトヨタが先行したけど、ハイブリッドスポーツカーはホンダが先行した、と言えそうな車ですねw


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

ikechan [2010年3月23日 0:13]
メータはやっぱりアナログでしょう?

デジタルは、スポーツカーにはどうかなーーーー
やっくんのおじさん [2010年3月23日 2:07]
どもです、CVT試乗されましたか(^^)

ちなみにアイドルストップは、6MTの方がスムーズだと思いますよ、クラッチ踏んで減速するとか、Nに成ってる時にエンジンが停まりますので、当然振動も無く快適です(^^)
EP82-SW20 [2010年3月25日 20:30]

>ikechan さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

私もアナログ派ですw
タコメーターとスピードメーターの動きがリンクしてよくわかりますから、アナログの方がグッドですよ。
でも、デジタルでも最近慣れました(笑)


>やっくんのおじさんさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

プリウスやインサイトにも試乗したこと有りますけど、エンジンの停止・始動のショックは殆ど感じないです。
MTの方がCVTよりは設計者としてみれば制御は楽のような気がします。
駆動系の断続のショックを抑えるのは、大変だと思いますよ。
真鍋清 [2010年3月29日 6:09]
手前味噌かも知れませんが、小生のホンダCR-Zに対するコメントがホームページ「日経トレンディ・小沢コージのビューティフルカー」の「ホンダCR-Z」のページに掲載されておりますのでお暇ならご覧になられては如何でしょうか。
ところで昨日小生、東関道を使って成田市の日本自動車大学校で行われたクラシックカー走行会に往復してきましたが、愛車2004年式トヨタヴィッツ1300U-L(72508km)はその殺人的な速さの東関道のペースの中、小生を煽ってきたBMW323iを逆に煽り返したり、追い越し車線でベンツC55AMGの後を追って常時140-156km/hで巡航を繰り返した末、それでも平均燃費11.75km/l(往復平均)を記録し何かと愁眉を開いた感です。140まで何のストレスもなくシャープに伸び上がる25000km時のヴィッツの感触が蘇り、快感ホルモンがいっぱいになりました。その加速感はホンダCR-Zともそう大差ないと感じたほどですが、7万㎞台の老朽車なだけにいつ反動で調子が悪化するか心配な上、ステアリング系のシミー(微振動)が顕著でやはり神経を使いました。
おぺ [2010年3月29日 22:06]
こんばんは。
CR-Zまだ乗る機会には恵まれていませんが、EP82-SW20さんのレポートを拝見すると、かなり面白そうですね。MT車がどんな制御をしているのか知りませんが、モーターアシストが立ち上がりの自然な過給のような役割であれば心地よいフィーリングが得られるかも知れませんね。
EP82-SW20 [2010年3月29日 23:17]

>真鍋清さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そちらのコメントも拝見しましたよ。
かなりCR-Zが気に入られたようですねw
東関道はまだ走った事がありませんが、かなり皆が飛ばす道だと聞いています。
その速度で11.75とは、成績良いのではw
余談ですが、私のKeiワークスは最近アップしてませんけど、満タン計測で20km/Lは切らない好成績をマークし続けています。


>おぺさん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

モーターアシストは「どこで回っているのだろう」という感じで殆ど気にならなかったです。
スポーツモードにしてCVTもマニュアルモード。
そこで一速でアクセル全開5000回転まで上がったら、そこからモーターアシストとギア比を変えたようで5000回転のまま同じ加速度で加速し続けていた時だけでしょうか?
ターボのような加速感の違いはなく、あくまでリニアにスルスルっと速度が上がっていきます。
その加速フィーリングは、スポーツカーというよりは高級車的な印象でしたねw
Baro [2010年3月30日 0:52]
はじめまして。
ブログ読んで気になったことがあって立ち寄りました。
24日にCR-Zを購入しました。6MTなのですが、やっくんおじさんのコメントでアイドルストップがスムーズと書いてありますが、私のCR-Zはギクシャクしてます。
交差点で減速する時3→2→1とシフトするとシフトレバーがニュートラル通過するたびにエンスト始動の繰り返しです。急減速して素早くシフトレバーを動かせばクリアできますけど(汗
あまりイラ付くのでHONDAに電話してECOモード以外はアイドリングストップ解除できないか問い合わせしたところ「専門の者と代わります」と言われクレーム処理担当に回されてしまいました。オッサンらしくCVTにしておけば良かったと後悔の一週間を過しています。エコカー補助金の犠牲になったCR-Xが可愛そうな気がします。

EP82-SW20 [2010年4月1日 23:56]

>Baroさん、こんばんは。 はじめまして。
コメントありがとうございますw

CR-Xは機械的なMT車で、同じMT車でもCR-Zはそこに「電子制御」が入っています。
変な言い方をすると、ドライバーの操作がそのまま反映されるのが今までの車。
最近の電子制御の塊になってしまった車は、ドライバーの操作と車の動きの間に「プログラマーの意思」が入り込んでいます。
これが私も気に入らない(苦笑)
何度と無く「自分はこんな動きして欲しくない!」と電子制御スロットルとCVTのシエンタに文句を言っていますよ(汗)
恐らくBaroさんのCR-Zはニュートラルにすると省エネでエンジンを止めてしまう制御が過敏になっているみたいですね。
それだと、まともに走れないですよ(^^;)
でも、直れば普通に走れるとは思いますが・・・。
メーカーではテストドライバーが仕上がりを確認しているわけでしょうから。
ただ、やっくんのおじさんさんのブログを見ると、CR-Xより遥かにルーズな操作でも走れてしまえそうですから、Baroさんには物足りないかもしれませんね。
MT試乗してみたいです。
にーなな [2010年4月25日 10:34]
おはようございます。
試乗記拝見させていただきました。
どうしてもかつてのCR-Xとダブらせながらの拝読でしたが、このクラスのスポーツ車のキモである”楽しさと軽快さ”はしっかりと押さえてあるようで、私も乗ってみたくなりました。
MTの注文がかなり多いようですね。
気になる1台です。笑
EP82-SW20 [2010年4月25日 20:39]

>にーななさん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

CR-Xには自らドライブした事が無いのですけど、かなり機敏な動きをしていました。
今回のCR-Zは、似たようなスポーティーさを持っていながら、エコも両立。
そして乗り心地がかなり上品、と言う品質の高さを感じさせてくれます。
CR-Xに比べると「スパルタン」な面で物足りない点は有るかもしれませんが、「走って楽しい車」だと思いましたw
五里霧中 [2010年4月30日 22:29]
時差があります。ごめんなさい。
CR-Z、CMで見たときから気になってました。
次買うときは、ハイブリッドってなんとなく思ってますが、
正直なところ、乗りたい車が無いんですよね。
でも、CR-Zはかなり気になってます。
昔のCR-Xを思い出しますね。
EP82-SW20 [2010年5月2日 21:46]

>五里霧中さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

いえいえw
そうですね、スタイルからしてCR-Xに似てますしね。
五里さんとスポーツカー、絵になりそうですw
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普天間問題、現状のまま移設できないで終わりそうだなぁ・・・(><)。

2010-03-21 00:12:27 | トピック

新聞の投書に、住民の意見が載っていました。

住民の中でもこの問題に対する意見は様々の様で、「当初どおり『キャンプシュワブ』で話を進め、早期決着を。」と「現状よりはマシになる」事で肯定する人もいる。

それでも「反対派」が多いのは事実。

 

先日、TVでとある討論会があり、今の状況をこう表現した人がいた。

 

「自民党」がシェフのレストラン。

「米軍基地」と「基地周辺住民」が「辺野古移設」という料理を今まさに食べようとした時に、「民主党」というシェフが「それよりも遥かに美味しい料理があります」と別のテーブルに招いた。

ところが出された料理は米軍も住民も全然納得のいかない料理。

元のテーブルに戻って料理を食べようとしても、冷めてしまって前よりも食べられない料理になってしまった・・・・。

 

 

凄く的を得た表現だと思いました(笑)

 

 

 

私の見方はそれに近いけど、こんな感じかな。

 

原告の「基地周辺住民」が「米軍基地」が邪魔だと訴えて「キャンプシュワブに移設する」で一審が終わった。

米軍は同意できる内容なので勝訴。

県外移設を希望した住民側は敗訴。

「自民党」という米軍をよく知っている弁護士は「控訴してもこれ以上の有利な判決は得られないから、ここで手を打ちましょう。」と住民側を説得。

住民も「現状よりマシになるから・・・」と渋々この判決を飲んだ。

 

ところが、ここに「民主党」という、米軍をよく理解していない新人弁護士が現れた。

弁護実績がゼロなのに「控訴すれば今より絶対良い条件を勝ち取れます!」と住民をそそのかし控訴。

ところがいざ裁判になってみると、この新人弁護士の言うように話が進まず・・・・。

 

実際の裁判では、「一審で勝訴した原告がまだ不満で控訴し、結局二審で覆されて一審より悪い結果になるケース」も少なくない。

今回の普天間問題、民主党政府にそそのかされて控訴した住民が、結局敗訴して一審よりも悪い結果になる(今のまま移設しない)と言う事になりそうな気がする。

何しろ「現状より少しはマシになる」と渋々受け入れていた地域住民の気持ちを、「県内移設は絶対受け入れられない!」というように民主党政府が変えてしまったのだから。

これでは県外移設しか住民の納得する道は残されていないが、米軍も容易に「県外案」に納得するとは思えない。

何しろ13年かけてこぎつけた「妥協案」で、しかも「双方で合意」していた内容なのだから。

これをぶち壊してしまった民主党の責任は大きいと思う。

 

鳩山首相はこの時期になっても「地域住民の為により良い案を」なんて言っている。

米軍が同意しないから今になっても決まっていないという現実を、彼は理解しようとしていないように見える。

 

今までも決まらなかったし、そして恐らくこれからも決まらない。

そんな状況が目に浮かびますね(^^;)


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まめ八 [2010年4月3日 21:38]
こんばんわ。
私は昔、普天間基地のすぐ傍に住んでいた事があるんですよ。
当時、私の友人の女性に耳が遠い方がおられました。彼女の家が普天間基地の傍にあって赤ちゃんの頃からヘリの爆音を聞かされてきたから耳が悪くなってしまったという話を聞いて、沖縄での基地問題の深刻さを知りました。
米軍基地の問題は、沖縄に住んでいる人にとって、私達内地に住んでいる人間には計り知れないほど深刻でナーバスな問題です。
米軍基地の県外移設は、沖縄の人にとって悲願であったはず・・・。
それを保護にしようとしている民主党は、沖縄の人たちを裏切ったことになります。
この普天間基地の移設問題は民主党にとって踏んではならない地雷を自ら進んで踏んでしまったようなものでしょう。
あそこまで明確に県外移設を掲げたならば、財政破綻しかけている自治体や仕事が無くて過疎化が進んでいる地域は内地(特に九州本土)にはたくさんあるのだから(例えば筑豊や大牟田・荒尾、八代など)そこに移転先を見い出す位の発想を持たないとダメですね。
EP82-SW20 [2010年4月4日 22:56]

>まめ八さん、こんばんは。 三連続コメントありがとうございますw

騒音は難聴になりますよね。
また、航空機の基地の近くでは、「墜落」の危険も常に付いてまわります。
基地問題だけでなく、「密約」でも地雷を踏んでいると思いますよ。
本土の「過疎地区」に移転できれば一番良い様な気がしますね。
個人的には「竹島に移ってもらって在韓米軍の一部と統合、と言う事になれば、竹島問題も一件落着」なんて思ってみたのですが、基地を作れるような地形では無かったですね(^^;)
ある人は、「某知事が親米派だから、横田基地が引き受ければいいんだ。」といっていましたよ(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪道

2010-03-17 23:05:07 | 日記

先週の火曜日は、こんな感じ。

何で夜の写真かって?

帰宅中のショットですよw

 

 

下に写っているぎざぎざの影は、ボンネットに積もった雪の塊です。

 

雪に悩まされている雪国の人には申し訳ないけれど、この程度の積もりなら、一冬に一回あってもいいかなw


コメント

--------これより以下のコメントは、2013年5月30日以前に-----------
あなたのブログにコメント投稿されたものです。

まめ八 [2010年3月19日 9:05]
おはようございます。
そちらはまだかなり寒いみたいですね。
熊本では桜がいよいよ満開になろうとしています。今度の3連休位がお花見のピークではないでしょうか?ただここ2~3日は花冷えで朝夕は少し肌寒い状態が続いていますが・・・

こういった写真を拝見していると、日本って結構広いんだなって改めて思います。

EP82-SW20 [2010年3月19日 22:13]

>まめ八さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

そちらは既に花がかなり春を謳歌しているようですねw
こちらはまだまだで、ようやく桜のつぼみが目立つようになったくらいですね。
これから「春真っ盛り」の季節になりますねw
きのこ [2010年3月29日 21:59]
こんばんは~~
今年は埼玉も結構降ったのでは???
今夜もなぜか降ってます・・・・・
そしてパウダー。。。

とんでんは・・渋川まで行かないとないで~す。
EP82-SW20 [2010年3月29日 23:01]

>けいづか木の子さん、こんばんは。 コメントありがとうございますw

今日はこちらも寒いですよ。
外は2゚Cです。

とんでん、沼田当たりには有りそうですけど、無いのですか。
渋川だと下道で1時間30分くらいですかね。
ちょっと遠いですね(^^;)
五里霧中 [2010年3月31日 22:30]
続けて失礼します。
3月半ばでもすごい雪だったのですね。。。
しかし桜は咲いていますが、寒いですね~。
今もストーブの前にいます。
EP82-SW20 [2010年4月2日 0:09]

>五里霧中さん、こんばんは。 連続コメントありがとうございますw

いやぁ、今期一番の雪でした(笑)
今日ようやく春らしい陽気にこちらはなりましたよw
昨日までは朝晩2゜で、12月並でした(^^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする