連翹の黄色は、同じ黄色でもミモザより美しい。
ミモザほどボテボテしない。
清楚に見えるのである。

日本の美学は、こうであらねばならないのだ。
前回、ミモザを嫌いだと書いたのだが北のヴィーナスからミモザも精一杯咲いているのだ・・・と指摘された。
その言葉は、良しとする。
ヴィーナスの言葉は、甘やかであるからだ。

けれど、やはり連翹は楚としているし控え目に感ずるのだ。
ぼくは連翹が好きだ。

「連翹や川の流れと重なって」

今頃のソウルは、きっと連翹が咲き乱れているに違いない。
漢江沿いの岸辺は、この花で彩られている。

ソウルっ子によれば、連翹は空気を清浄させると云う。
排気ガスの、凄まじい大気汚染に悩まされているソウル。
花で浄化されると云うのなら、それで納得できる。

韓国の宮廷の庭には、必ず連翹が色を添えている。

その気配は、美しい。
心まで浄化してくれるのなら、もっと嬉しい。
荒 野人
ミモザほどボテボテしない。
清楚に見えるのである。

日本の美学は、こうであらねばならないのだ。
前回、ミモザを嫌いだと書いたのだが北のヴィーナスからミモザも精一杯咲いているのだ・・・と指摘された。
その言葉は、良しとする。
ヴィーナスの言葉は、甘やかであるからだ。

けれど、やはり連翹は楚としているし控え目に感ずるのだ。
ぼくは連翹が好きだ。

「連翹や川の流れと重なって」

今頃のソウルは、きっと連翹が咲き乱れているに違いない。
漢江沿いの岸辺は、この花で彩られている。

ソウルっ子によれば、連翹は空気を清浄させると云う。
排気ガスの、凄まじい大気汚染に悩まされているソウル。
花で浄化されると云うのなら、それで納得できる。

韓国の宮廷の庭には、必ず連翹が色を添えている。

その気配は、美しい。
心まで浄化してくれるのなら、もっと嬉しい。
荒 野人