雪は磨かれて「ざらめ」となるのである。
あの大雪から、ほぼ二週間。
溶けやらぬ雪の面は、ざらめとなっている。
だがしかし、目の端にそっと忍び込む気配が奥床しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/c16cc9d3d7708fe1df833eaf41230474.jpg)
それだけに、哀しさが増してくる。
このところの寒波の繰り返す襲来によって、溶けきるのは先の事であろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/9e2c29e71fee621fbe3abecdaec13cd5.jpg)
「ざらめ雪乱反射する光かな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/41cf37d561ce14230a09be3b9d66e41a.jpg)
今日は立春。
リュックの中の歳時記は、冬と春の二冊になった。
そんなリュックを負いながら歩いた。
ちいさなプランターに、スノードロップが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/563edff7561035154d6bafcba4e3ebc4.jpg)
雪の冷たさを撥ね返していたのであろう。
その反動としての、数輪であった。
荒 野人
あの大雪から、ほぼ二週間。
溶けやらぬ雪の面は、ざらめとなっている。
だがしかし、目の端にそっと忍び込む気配が奥床しい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/30/c16cc9d3d7708fe1df833eaf41230474.jpg)
それだけに、哀しさが増してくる。
このところの寒波の繰り返す襲来によって、溶けきるのは先の事であろう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/01/9e2c29e71fee621fbe3abecdaec13cd5.jpg)
「ざらめ雪乱反射する光かな」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/72/41cf37d561ce14230a09be3b9d66e41a.jpg)
今日は立春。
リュックの中の歳時記は、冬と春の二冊になった。
そんなリュックを負いながら歩いた。
ちいさなプランターに、スノードロップが咲いていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/56/563edff7561035154d6bafcba4e3ebc4.jpg)
雪の冷たさを撥ね返していたのであろう。
その反動としての、数輪であった。
荒 野人