家庭菜園で色々な野菜類を栽培して感じたのですが、生命力の強い野菜類は品種改良されて種類が多いと思います。
その上に自然の偶然で「変異」したモノが良化してたりする場合も有り、本当に多い種類になります。
身近な野菜で代表的なのが🍅フルーツトマトです。
これ品種と言っていいのか怪しいのですが、、、、
高知県のトマト畑に台風で海水がかかり、何故か非常に甘いトマトが出来たとか・・・
写真はミニトマトですが、よく見ると表面の光の反射が違います。
左は普通のミニトマト。 右はフルーツトマトで、まるでワックスをぬったように光ります。
これを食べ比べすると、、、一瞬で違いが分かります。
右のフルーツトマトには🍅トマト特有の酸味は一切感じられません、、、汁も多いし、ほぼ甘味とうま味だけです。
野菜じゃなくてフルーツと言っても許せる甘さですね。