掘り起こしたピーナッツを雨のかからない所に干しました。
当分の間は干したままになります。
まだ写真の倍くらいは残っているので、作業は続きます。
枝や葉っぱや泥も付いたままなので、吊り上げるにはチョッと力が必要です。
乾くと驚くほど軽くなりますけどね。
難敵はカラスとトマコ(イタチ)です。 慣れて来て行動が大胆不敵に、、、
彼らも生きる為には必死だから、ソコソコ我慢するけど・・・ソコソコでお願いしたい
掘り起こしたピーナッツを雨のかからない所に干しました。
当分の間は干したままになります。
まだ写真の倍くらいは残っているので、作業は続きます。
枝や葉っぱや泥も付いたままなので、吊り上げるにはチョッと力が必要です。
乾くと驚くほど軽くなりますけどね。
難敵はカラスとトマコ(イタチ)です。 慣れて来て行動が大胆不敵に、、、
彼らも生きる為には必死だから、ソコソコ我慢するけど・・・ソコソコでお願いしたい
稲刈りが終わった田んぼ・・・
一度耕してそのままなのでチラホラと草が生えてきています。
他の人の田んぼを見ても同じような感じなのですが・・・一部の人は刈り取った稲のままで放置しています。
すると こんな感じに
刈り取った稲から新しく伸びて稲穂らしき物が付いています。
これはどうするんでしょう??? もしかしたら牛とかのエサにでもするのでしょうか???
またコスモスの種をまいた人も居ます。
田んぼ一面のコスモスです。
草が生えなくて良いなんて言いますが、、、、米作りから考えたらコスモスも草みたいなもんと思うのだけど、、、
まぁ、雑草に覆われているよりは絶対に良いですね。
犬でもネコでも、どんなペットでも、長い期間一緒に暮らすと自然と気持ちが入ります。
彼ら(ペット)を飼い始めると介護モドキの連続で、彼らの命が尽きるまで続きます。
でも、、、彼らから得るものは多く、素晴らしい仲間です
しかし、残念な事に命が尽きる時は必ず訪れます、、、。
私も何度かペット(仲間)の死を経験し、いまだに夢に出てくることが有ります。
先日、、私の犬ではありませんが、知人が長く飼っていた犬が亡くなりました。
生まれてからずっと山の家で暮らしていたのですが、知人の都合で街中に引っ越してきて1年足らずです。
知人が引っ越した当初は山の家に犬をおいて、近所の親せきの人が面倒を見て、知人は週に一回帰る生活だったのですが。。
15年を超える老犬だったので、親せきの人から「元気が無くて危ない・・」と言われ、街中の家で飼う事にした。
飼い主の顔を見たためか、一時は元気になったのですが・・・・
その犬が亡くなる三か月間くらい前から色々と相談を受け、床ずれ防止や食事など知る限りはアドバイスを続けて来ただけに、、、自分のペットだったような気持になり寂しい限りです。
この写真は子供のような顔をしていますが老犬です。
亡くなる二か月前に撮った写真で後ろ脚や腰付近はやせ細っていて、歩く事はもちろんちゃんと座る事も出来ない状態でした。(なんか可哀想なので写真はその部分をカットしました)
老犬になれば汚れがちな目や口の周りも清潔にしてもらっていて、きっと幸せだったのでしょう。
飼い主の知人は犬と共に長く生活した山の家に連れて帰り、彼(犬)が遊んでいた場所に埋葬したらしい。
もちろん知人の私有地なので問題は有りませんし、彼(犬)もゆっくりと休んでいる事でしょう。
今、大問題になっている新型コロナウイルスをそんなに怖がる感染症ではないと言う人も居ます。
その代表がアメリカ大統領のトランプなんだけど、、、まぁそれは横に置いて。
問題は、、、かなり高い専門知識を持つ人でも、新型コロナウイルスを軽く見ている人も存在します。
科学者と言う人種は他の人と違う意見を言いたがる傾向を持つ人が居る。確かに普通の事を認めていたのでは新しい事を見つけ出すことは出来ないでしようが・・・
感染症に対して素人の私など、日本で観光バスの運転手が感染して以来、、ずぅぅぅぅぅっと怖がっています。
しかし、段々と慣れてきたと言うのも事実です
もしかしたら、、、大した病気じゃないんだと思いたい気持ちもあり
「風邪程度か・・」 そんな迷いが少し出て来たり。
新型コロナを軽く見ている人たちがよく使う例としてインフルエンザの現状を言います。
そのインフルエンザで亡くなる人は、、、
2015年-2261人 16年-1456人 17年-2506人 18年-3323人 そして昨年は3412人が亡くなっています。
一方、今年の新型コロナによる死亡者は1674人(現時点で)
ワクチンも有るインフルエンザでも3000人以上の人が亡くなっているインフルエンザの方が怖いのでは・・と
一瞬は、、、、「そうかも・・・」 そんな気持ちになったりします。
しかし、この考え方は間違いですね。
新型コロナウイルスに対しては国の経済が崩壊しそうなくらい規制し。個人でも不自由な生活をしても1674人も亡くなっているとみるべきです。
インフルエンザに対してはそこまで対処していません。
新型コロナもインフルエンザと同じように接したら・・・何倍・何十倍の死者が出るでしょう
何故ならその感染力に大きな差が有ります。
世界からは対処が素晴らしいと称賛されている日本の対処でも、これだけの感染者が発生し続けているのです。それに四季を問わずに感染するのも厄介で、感染防止をインフルエンザの様に一時休憩する時が有りません。
京都府立医科大学のグループの発表で、皮膚に付着した新型コロナウイルスは9時間も感染力が有ると。
それと比べてA型インフルエンザウイルスは1時間50分の感染力を保つと。
これは感染経路の一部なので、これをもって「絶対」とは言い切れませんが無視はできない情報だと思います。
さつま芋は「なると金時芋」を作りました。
ピーナッツに続いて芋ほりです。
今年は「干し芋」に挑戦しようかと考えているので、一定期間保存します。
保存すると甘みが増すんです。保存には13~15℃が最適らしく、この温度で保存すると傷なんかも広がらないらしい。
そこで思い出したのが米の冷蔵庫・・・14℃で一年中保たれているので丁度いい
芋掘りも南京豆と同じで重労働です。。。。粘土質でない畑がうらやましい~
切れて白く写ってる所はスコップでやってしまった部分です。 これは非常につらい