脳出血で無職になった親父のブログ

株式投資に腕時計が好きなオッサンのブログです。年齢を重ねスピリチュアルにも興味を持ったお蔭で人生感も変わりました。

天国言葉が言えると考え方が変わる(^^;;

2016年04月18日 17時34分44秒 | スピリチュアル
認知症と知りながら無関心を装う義兄に以前は腹が立っていました(・・;)でも?今は何とも思いません。妻は『逃げてるアニキが腹立つやん!経済的にウチが全部負担したら、アニキは、してやったりとしか思わへんで!そんなアニキやねん!だから私は(・・;)』妻の憤りは相当なもんです。勿論、昨年に電話で吐いた暴言は特に(・・;)『俺も義兄の気持ち?お義母さんへの気持ちは確かめたい。ただ、そんなアニキやったら余計に対等に話そうなんて思わへん。俺はお義母さんが余生を穏やかに健やかに暮らして欲しい。それだけ。お前との結婚のとき、俺の仕事(消費者金融)に何の偏見も持たないでくれたこと。俺の離婚歴を聞いても、これまで一言もお義母さんも、お義父さんも言わなかったんは本当に感謝しかないねん(^^;;だから、感謝の気持ちを返したい(^^;;それだけや。だから、もう、義兄のことは、どうでもええねん』すると妻は『なんで?なんでやのん?アニキが逃げてラクするやん!』私は言いました。そやな。その時は一瞬、ラクに思えるかも知れんけど、いづれ必ず報いは来るから。と言いました。俺たちが義兄を裁いたら俺たち夫婦が幸せになれないよと。妻は納得してない表情を見せましたので、これからも何度か繰り返して説得したいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ第5回の残業代訴訟口頭弁論です。

2016年04月18日 16時00分19秒 | 裁判
今週、第5回の口頭弁論が行われます。大抵の場合、残業代請求は労働審判といわれる方法で行われるそうですが私の場合は通常裁判で簡易裁判所への訴訟提起となりました。おそらく、私の代理人弁護士は本命である後遺障害の裁判に備えて会社側の出方や、どの程度かを知ること?また会社側の顧問弁護士の特徴等を事前につかむ意味もあるのかな?と思っています。私がお願いしている事務所は昨年、事務所移転をしていたのですが、今回、次女のバイトのトラブルで急遽、新事務所へ伺うことになり出向くと、なんとも立派なビルの上階に構えていました。大阪は勿論、全国的に有名な道路に沿ってそびえたつビルは私に大きな安堵感を持たせてくれたのです。少し前までは個人事務所とはいえ裁判所近くのビルの2Fにありオフィスも落ち着きある綺麗なオフィスでした。弁護士も代表弁護士以下4名の弁護士が在籍しており労働問題は専門分野でもあります。で??現在のオフィスは新築ビルで1フロアー全てを借り、おそらく家賃・保証金等も相当、高いと思われます。ということは解決事案も多数あり相応の定期的顧問料もあるとおもうのです。ということは??私の事案・・合計3件となりましたが全て勝訴??限りなく勝訴に近い和解で決着がつくと期待一心です。今回の娘の問題も突然、電話でアポなし相談、相談料は無料にして頂き、相手方弁護士との交渉も含め費用も安く収めてくれました。弁護士って相談料だけでも30分5000円、事務手数料でも内容証明郵便を出すだけでも2~3万円は必要です。着手金や出張費用等を・・となると本当に大きな金額となります。30年前、破産手続きだけでも30万円必要でした。簡単には早々、お願いはできません。私達庶民ですから。でも今回は後遺障害の損害賠償訴訟を行うから?受けてくれたのだと。普通、アルバイトの退職で会社側が弁護士を立てたからといっても、こちらは、まず無理でしょう・・話は逸れましたが第5回口頭弁論期日終了後、相手方の準備書面が届くのが待ち遠しい今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

義母が益々と冴えてきた(^^)

2016年04月18日 12時49分44秒 | 義母の認知症
先週の土曜日から1泊で義母宅へ滞在してました。昨年7月に軽度アルツハイマー認知症と診断され一時期は悪化の兆しが出たのですが、ここ数ヶ月、義母の調子が順調で話をしていても、土曜日、日曜日と、キチンと話せていて、以前のように、『あれ?何するんやったかな?』とか頭が重いとか、モヤモヤするとか一切ないのです。更に順調と思えたのは、とにかく笑顔が増えました(^^)驚くほど笑ってくれるのです。土曜日の夜は近くのファミレスで御飯を食べ翌日の昼は妻と買い物に出掛け、魚を焼いて買ってきたお惣菜の盛り付けも義母がやりました(^^)少し前テレビで軽度アルツハイマーのおばあちゃんが認知症が回復したと言っていたのですが、それは、毎日、何かの行いや人と会うことをしたら回復したそうです。例えば毎週水曜日はエステに行かれてるらしく女性としての輝きを求めたりすることやエステシャンと会話することが脳に良い刺激となるようです。義母も最近では散歩はしてますが毎週水曜日はヘルパーさんが来たり、チョコチョコと私達夫婦の次女が料理を作りに来たり、長女が彼氏を連れて来たりと人の出入りが多くなったことも良いのかも知れません。とにかく、私は義母が余生を1日でも多く笑顔で暮らせていけるように誠意をもって支えていきたいなぁと思う今日この頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥じをかくと心が成長?(^^)

2016年04月18日 08時44分27秒 | スピリチュアル
心の傷は成長の糧に(^^)心の曇りは磨いてクリアに(^^)人は人間関係で傷付け合うことは時に辛く時に悲しく時に怒りを生んでしまいます(^^;;人は傷つきたくないし人を傷つけたくないのが本心です。中には平気で人を傷つけてやろう!と心無い言葉や意地悪なことをする人もいるのも確かですが(。-_-。)心の傷は時に恥ずかしい思いをするなど自分自身で傷つけてしまうこと。あります(^^;;思わず赤面したり?でも、心の傷も、このように恥ずかしい思いをしたり、反省した時の心の傷は苦労人が成功したときの手や顔のシワのように魂の勲章になるのかな?心の軌跡として(^^;;人の痛みを知り人の苦労も分かる。心に受けた傷跡は年月とともに味のある人生模様へと変わっていくのかな?だから恥じをかいたり、人から心の無い言葉や意地悪をされて心が傷ついたら、それを優しさで返していけば魂は傷つく度、恥をかくたび成長するのかな?だから人から傷つけられたからと言って、やり返したら、魂はマイナス成長してしまうと思う今日この頃です(^^;;
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天国言葉が自然と出るよ(^^)

2016年04月18日 08時33分09秒 | スピリチュアル
ありがとう(^^)嬉しい(^^)楽しい(^^)ツイテル(^^)幸せ(^^)愛してます。(^^)許します(^^)感謝します(^^)ごめんなさい(^^)わたしは、お風呂に入ったときに必ず言ってますが言い始めて半年以上経ちました(^^;;すると日常会話で天国言葉がポツポツと自然に言えるようになり、特に『感謝』『嬉しい』『ありがとう』ですね~。些細なことに、ありがとう!って。感謝してます!って意外と照れて言えなかったり感謝してるよ!とは言えず『ありがとう』で済ませたり(^^;;感謝と『ありがとう』は同じようで違います。ありがとうは、御礼です(^^;;感謝って、御礼の後に出る言葉で心から想う気持ちが込み上げて来ないと中々、言えません。心から込み上げてくる気持ちがあったしても照れて言えないのが私でした(^^;;でも、今は自然と言えるようになると今度は幸せな気分が胸の内から滲み出てくるのです(^^)感謝の心は言った当人のが幸せな気分になると?今度は『幸せだなぁ』とか、~してあげられるって幸せなことやな?と感じるんです。人から何か頂いたり、何かをささてもらうより、人に何かをプレゼントしたり、何かしてあげることの方が幸せに感じるんです(^^)与える喜びっていうんでしょうか?心が穏やかになり胸の奥が温かく心地よいのです(^^)すると多少のことて怒ることは無くなってきて人を許す気持ちにまでなれるんです。私は義母が認知症になったのに全く無関心な義兄に腹が立っていましたし、妻への暴言に許せない気持ちで一杯でしたが、今では腹も
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする