パンケーキ屋の職場は社員のKが、忙しいと周りに八つ当たりをするわ、バイトがミスをすると怒鳴るわ、もう感情の向くままで娘も精神的に結構、参っていたのです。それも重なっていたのが大きな原因ですが辞める背中を押されたのはホームスタッフの声を荒げたとき(・・;)LINEでの退職意思表示は確かに非常識。すると?オーナーから娘に7日以内に親と一緒にきて欲しいとのLINEがあり日にちを伝え、その日の都合がどうか?娘が返すと、K氏から事情説明しろと、いきなりわりこんで来たのです。次女は意味がわからず放置すると、今度はスタッフのグループチャットで次女に説明をしろと。何の説明なのか具体的な問いもなく、突然、シフトに穴を開けた迷惑をかけたことを責めてきたのです。次女は困りはて私にLINEの内容を都度、送ってきたのです。グループチャット?面談日時のやりとりが次女を責め立て説明しろ!とだけ。次女の退職の気持ちなのか?事の顛末なのか?LINEで退職意思表示をしたことなのか?サッパリ、わからないまま、スタッフ全員がいるグループチャットで説明しろ!なのです。確かに突然の意思表示やLINEでやったことは次女が良くありません(・・;)しかし18の女の子に、よってたかって(・・;)後日、私と一緒にお詫びも兼ねて伺う日程は、どこ吹く風でした。次女は説明しないとは言ってません。グループチャットでは遠慮します。と押し通し、面談は?と返すとK氏の個別LINEで『こんな状態では給与も発生しないことにらなるかも?』と言ってきたのです。この時点で違法行為の予告をしたのです。また18の女の子が何も知らないと思っての脅しとも取れます。それでもグループチャットでは拒否していると今度はオーナーからシフトを開けるなど迷惑している。場合よっては法的手段をするとLINEで脅してきました(・・;)流石に、話し合う気持ちが無いと受け止め次女は『私は説明事態を拒否したわけだなく父親を交え面談のときに話すと言ってます。それでも法的手段をすると言うなら、その意向に従うしかありません』と返すとオーナーから、自分と1対1でLINEにて説明をしろと言うのです。LINEで退職意思表示した次女に非はあるのは確かですがLINEで具体的な問いをしないまま説明を要求する会社の姿勢も疑うだけでなく給与を支払いしないかもと匂わす言動は問題だと判断して次女には会社関係からのLINEは既読無視を指示したのです。すると既読無視した2日後、オーナーより面談を当初、私達が希望した日で応じると次女にLINEが来たのでした。
よく『あの人の言葉にはトゲがある』って耳にしますね(・・;)これってトゲトゲしく言うと言われた時、本当にトゲに刺されたような感触を覚えたことはありませんか?言葉は言霊。言葉に気持ちの波動が乗ると、魂がクリアな人ほどダメージを受けます。言った当人は、ただ言っただけだろ?殴ったわけでもなし。と思う程、相手の事を考えられない自分本位な言動としか思えません。例えば、部長に怒られた課長が部下へ八つ当たりや愚痴など、を言うのは部下の心にトゲをプスプスと刺しているようなもの(・・;)特に感情的に声を荒げられると槍で突いてるようなもの(・・;)言葉の威力は大きく反対に幸せを願う言葉、労を労う言葉、励ます言葉は勇気や活力を与えます。悩んでいる部下に優しく言葉を投げかけると砂漠に水が染み渡るように部下の心へと響きます。トゲある言葉は自分の運を遠ざけるだけでなく、回り回って必ず自分に返ってするので、投げつけるような言い方や刺すような言い方はやめたおいた方がいいと思う今日この頃です(^^)
人は容姿って大切にしますね(^^)そりゃ、美人やイケメンに生まれたい!スタイルも良くなりたいと思うのは男女ともに同じです(^^)たまに美人やイケメンのご両親を見ると、両親は大して整ってない極普通な容姿なのに?いや、むしろ、そうでない場合もあります。勿論、両親が美容整形をしていないことを前提にです(^^)また、その逆も。私は容姿は全てではありまさんが時には過去世の因果があるのかな?と(^^)例えば過去世で、醜い人を、あざ笑ったり、いじめたり、差別したりしたことがあると?その人は、輪廻転生したとき、醜く生まれ、醜い人の気持ちを生涯をかけて味わう。その経験でカルマ解消となるのかな?もし?美容整形をして醜さから逃げまくると、美容整形しても決して綺麗にはなれない容姿で生まれたり美容整形の失敗で更に醜くなったり(・・;)また、美容整形は本当の自分の顔じゃないわけですから悪く言えば、人を欺く行為とも取れますし、生まれて来る子供は自分の遺伝子を持って生まれるわけですから、後々のことを考えると絶対にしない方がいいと思うのです。美容整形することは良くも悪くもありませんが、何故、現代でも美容整形をすることに抵抗する人が少なくないかは、人の真我の奥底に生まれたままの容姿で生きなければ魂の成長にはならないのは勿論、やはり、人を欺く行為だからではないかな?と思う今日この頃です。
一昨年、肺癌になった友人が今年、2回目の寛解となったと連絡があり本当に胸をなでおろし喜んでおります。ステージⅣの肺癌で2回目の寛解は滅多にないそうで画像上に癌が消えたわけです。最近、イレッサ等、肺癌に有効な抗がん剤も開発されているようですが医学の進歩には驚く限りです。現在は職場復帰しているとのことで先月、もう一人の友人と3人で会おうと約束しました。その日は明後日。大阪のとある場所で集合となり今から楽しみな今日この頃です。
人は死ねば終わり(^^;;と思ってる方もおられ、それはどう思うかはご自由です。でも?今世の生き様を、しっかり内観すれば『ん?もし前世があり今世を今生きて来世が、あるとすれば?』人は欲望の思うままに生きようとは絶対に出来なくなります(^^;;私も50数年間生きて来ましたが、たかだか、50数年間では人の成長って知れてるもんだなと。そりゃ、何度も転生して、やり直さないといけないなぁと思い始めました(^^;;京都市伏見区の伏見稲荷大社には千本鳥居が有名で最近では外国人も多く来られるそうです。私は、ふと?あの鳥居1つを人の人生としたら?鳥居には勿論、魂を成長させるための課題が詰まっていて1つくぐれば1つの人生を、終える。では千本もある鳥居。人は何度も輪廻転生を繰り返していくことを昔の人は、それを知っていて寺社仏閣に、その意味を残されていったのかな?(^^;;人生において無駄は全く無いと言われる意味も漸くわかりかけたような気がします。神様が欲望を人間与えられたのは欲望のコントロールが魂の成長に影響するから?特に物欲、名誉欲、性欲、支配欲、独占欲(・・;)これらがコントロール出来ない人は未熟な魂ではないかな?何故なら自分本位だから。神様は利他愛を大切にされるから。話は。あちこちへと飛びましたが人は根本は肉体でなく魂だと思うのです。肉体が年月とともに老朽化し、魂は『そろそろ乗り換えの時期かな?』となれば肉体を廃車ならぬ廃体して一旦は天国へ。そして天国で次の肉体と親を選んで、また、この世へやってくる(^^)何故、輪廻転生をするのか根っこは何なんだろうか?と思う今日この頃です。