或る地方の八百屋の独り言...,,。

野菜の”大”生産地に在りながら、今や情報化時代の市場価格に翻弄される九州のド真ん中!熊本の青果市場に通う八百屋の独り言。

熊本の業務用青果、卸専門の八百屋です。ヽ(^ー^@)ノ よろしく~♪

熊本市学校給食への野菜・果物の納品

ヤフオクやってます^_^です。
 熊本の野菜と九州産野菜の通販・宅配(休止中)。(^^)/←ここをクリック 


ブログランキングに参加しています。よろしかったら”ポチッ”と、おねがいします。m(_ _)m
ポチッ!              ポチッ!
人気ブログランキングへ 人気ブログランキングへ にほんブログ村 地域生活(街) 九州ブログ 熊本(市)情報へ

☆ リンクフリーです、ご自由にどうぞ。 ☆

8月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)

2011-08-18 22:03:03 | お野菜情報!

こんにちは 

今日の熊本市、曇り時々晴れで、気温は最低が26℃ 最高が30.8℃ でした。 

明日は、気象台予報では、雨 昼前 から くもり 所により 未明 雷を伴い 激しく 降る そうで、気温はそれぞれ25-31℃ の

予報が出ています。

日曜から、熊本は湿度は高いのですが・・・気温は、あまり上がりません。 九州の北部や東部の海岸に沿った地域は暑い様ですが。。。

・・・ ナ~んか、今年はおかしいですね~。 涼しすぎます。 また、今から暑くなるんでしょうか?


    --------------------------------------------------------------------------------

 地方の八百屋に来られた検索キーワード の Pick です。 ・・・その中から適当に抽出。


 九州産 野菜 宅配 通販 / 熊本 八百屋 野菜 通販 / 九州 野菜 通販 卸 八百屋 / 九州産 野菜 取り寄せ

・・・ 今日の検索キーワードで一番多かったのが、九州・熊本の野菜 通販に関するものです。

メールで、お問い合わせ頂ければ出来る限り対応しています。 買いたい野菜を必要な数量分だけの注文が可能です。

価格は、市場の相場(市況)での対応になります。 (スーパーや八百屋さんと変わらない価格かと。・・・左のカテゴリーの

一番下、野菜の通販を見て下さい。

 枝豆 八百屋 値段 ・・・ 物次第で、バラバラです。

 田崎市場 エシャロット ・・・ 1kg1200円ほどでしょうか? (盆が過ぎてから入荷してないような?)

 トマト 市場価格 安い ・・・ 盆過ぎて  下げてます。

 熊本運動公園 そり / 熊本 アストロゲレンデ ・・・ ココをポチッと押すと、googleの地図が開きます。


    --------------------------------------------------------------------------------


 青果相場、今日の(セリでの)諸々。。。と、8月18日の野菜(青果)の相場(市況)・・・熊本市場(田崎市場)


 日曜からの雨?で、でしょうか。 キャベツや青ネギ、白ネギ、小ネギが  上げました。 ニラも若干。 熊本だけ上げてます。

白ネギは、青ネギが少ないので連れ高?

 レタス・サニーは、産地で夕立?の為、品質の良くないモノが多いですね。

 トマトは  下げ気味です。


    ------ セリでの高値です。↓・・・(野菜の等級・階級と価格の関係) ------


大同と西九で、数品目ですが・・・価格にバラツキがあります、高い方で載せてます。


大根            2Lクラス(10kg=8本入り) 1000円割れ? (青森産・北海道産) 

人参           10kg 2000円? (青森産・・・北海道産の入荷がありません。)・・・物次第で値幅が2倍?(同じ階級で)

白菜            6本(15kg) 900/1000円ほど  (信州産) 

キャベツ         10kg 高値は1000円台。 (信州産) 

白ネギ 1束(3本1束)  200円? (全国) 

ニラ            1束100g 50/60円台くらいが高値。

ほうれん草       1袋 150/160円ほど  (全国)  

小松菜          1袋 高値は2桁台です。 (全国) ・・・ 値幅広い。

春菊            1袋  100円台へ (各地)   産地次第で上下あり

水菜            1袋(200g) 160/170円? (全国) 品物色々、値段も色々。

青梗菜          (1c/s=3kgバラ入り・県産の2kg) 600円台 (全国)

レタス          (1c/s=16玉) 2400円?  (信州・北海道) ・・・ 信州産は雨?で品質が。。。品薄です。 

ナス (肥後むらさき)  超特大1本 100円台割れ?  長なす(特大クラス) 1本2桁台 (熊本産) 

ピーマン(新物)    40/50円台  (九州各地)

胡瓜            5kg 1500円台  (全国)

トマト           4kg(Mクラス) JAもので1700/1800円台 (JA阿蘇・高千穂) 

ミニトマト        200gパックMクラス 170円 (JAもの) 

カボチャ        (10kg=5玉クラス)  10kg 2000円台前半へ (各地)

ジャガ         10Kg  1400円ほど (青森産) 

玉葱           10kg 800/900円  (九州各地)

エノキタケ        1束 100g 20円台転け?  (全国) ・・・ 安いのは1桁台?  

椎茸  (秀Lクラス=100g) 100円割れがほとんど。  (各地) ・・・ ちょー肉厚の、いつも高値が付くものは除いてます。 

 書いてるのは、セリでの高値です。


 ほとんどの野菜の産地が高冷地や寒冷地に。夏場は全国の野菜の相場が変わらなくなります。・・・熊本は、信州や北海道

から遠いので、運賃が掛かる分だけかえって高くなります。

    --------------------------------------------------------------------------------

 お問い合わせは、まで


    by    地方の八百屋




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Twitter ・・・ つぶやき and お知らせ