~ いるかしあわせ宅配便 ~

ばあちゃんのひとりごと

マタニティヨーガ

2010-07-01 22:54:34 | いるかこもれび助産院
今日は、和歌山のしこねさんに行きました。

マタニティヨーガは11人くらいの妊婦さんが参加されました。
動作と呼吸が丁寧にできる妊婦さんが多く、
優しい雰囲気で進めることができたように感じました。
アーサナ(体位法)は決して、体操ではなく
完成ポーズでゆっくりで静かな呼吸が長く吐ききれるかです(これがミソです)

呼吸がうまく動作と合わない方は・・・アーサナがしんどいと感じることでしょう。
しかし、動作と呼吸が一致した妊婦さんは、体は軽やかになり、
終了に近づくころ、心も安心モードに入っていることに気づかれると思います。

この繰り返しが赤ちゃんにやさしいお産になります。

アーサナの繰り返しから、このことを学び取っていただきたいと願うばかりです。

毎日行っていただかないと・・・呼吸が調いません。
長く息を吐くことができれば・・・心の安定に繋がります。
私達は、すぐに不安スイッチに入りやすくなっています。
それは自分を守るという指令からその様な状態をつくるのです。あたりまえのことです。
しかし、あたりまえのことをコントロールしておかないと安心が獲得できません。
その為には
淡々とアーサナを行うことです。

</object>

YouTube: マタニティヨーガ









蒔いた種は刈り取る

2010-07-01 08:22:30 | いるかこもれび助産院
自業自得・・・自分の思いが行為となって現れます。
       その結果を、必ず自分が受け取るということ。
       それは、善いことも悪いこともすべてです。
       ですから、今起こっている事柄は、自分の行為の結果です。
       なので、すべての原因は自分自身にあるといえます。


そして、私たちは今まで生きてきた経験を記憶します。
そして、同じパターンで考え行為します。それを“傾向・ヴァーサナ”といいます。
それは家族であってもひとりひとり違います。
だから、児はお母さんの持ちものではないのです。
ですから、すべての他者(我が子も他者です)に対して、「善いことを考え行為していくことです」


結局いつも同じことで反応してしまう自分。
気づかれたことがありませんか。
このことを正しく理解し、
善い自業自得を増やすように心掛けるといいですね。
(自分の思いや言葉、行為を善いものにすることで善い結果を受け取ります)


人を変えることは困難ですが、自分のことは努力さえすれば、変えれる・・・・・

子どもと向き合えないと思い込んで悩んでいるいる仲間たち!!!

吉報です。

</object>

YouTube: はぐはぐ広場




「はぐはぐ広場」に来てみませんか!
盛りだくさんの心の学びが用意されています。

イベントは確かに楽しいですが
「善い自業自得を増やすことはできないよ」
与えられた事柄で満足しているうちは・・・・

自分を見つめる癖をつけなければ。
はぐはぐ広場は自然に身につきます。
是非、暑い夏も開催しています・・・来てください。
自立に向かいましょうね!!!
自立は難しくないですよ・・・自由になれます。