7月18日・19日と第14回ベビーヒーリングタッチ養成講座「いるかくらぶ」で開催しました。
![Dsc04116 Dsc04116](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/57fed839aa55c67f24a7ff0e72742936.jpg)
今回は、子育て支援センターの保育士さんが7名参加され、
今後の活躍に期待できる結果となりました。
助産師さんが2名、看護師さんが1名、鍼灸師さんが1名、薬剤師さん1名、会員さん2名総数14名となり、熱心に講義、実技を2日間(毎日10時から16時過ぎ)まで、
一心に学んでおられる姿は、スタッフも身が引き締まる思いでした。
7名のスタッフも志しを新たに”活動する覚悟”をいただいた気がいたします。
![Dsc04119 Dsc04119](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/36f03b61606eafd8b4ed86a40a1d9bdc.jpg)
実技は、今回は受講者の方達には、少々うるさいかなと思われるほど、
手つき、手順を丁寧に指導させていただきました。
18日は、スタッフが6名入り、手技にあたりました。
19日は、いろいろな子どもさんのタッチを動画で見ていただいたり、
新生児のベビーヒーリングタッチは、動画と一緒に服を着たままでのタッチと
裸のタッチを実習していただきました。
![Dsc04118 Dsc04118](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/d1d79aee2df53348e241120a4500dc25.jpg)
ランチタイムは、動画を見ながら、和気あいあいと・・・楽しいい時を過ごせました。
![Dsc04154 Dsc04154](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/c08aa70af094d31638a33a74530a07cf.jpg)
2日間の養成講座、お疲れさまでした。
14名のお仲間ができるようです。
テスト日は8月22日・・・「白川先生の講座もございます」{女性脳と母性脳}についてです。
このように、親子支援の活動は、地道に行っていくことになります。
皆さんの熱心さに感謝します。
熱き思いのエネルギーと共に活動の渦としていきます。
![Dsc04116 Dsc04116](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/10/57fed839aa55c67f24a7ff0e72742936.jpg)
今回は、子育て支援センターの保育士さんが7名参加され、
今後の活躍に期待できる結果となりました。
助産師さんが2名、看護師さんが1名、鍼灸師さんが1名、薬剤師さん1名、会員さん2名総数14名となり、熱心に講義、実技を2日間(毎日10時から16時過ぎ)まで、
一心に学んでおられる姿は、スタッフも身が引き締まる思いでした。
7名のスタッフも志しを新たに”活動する覚悟”をいただいた気がいたします。
![Dsc04119 Dsc04119](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/d8/36f03b61606eafd8b4ed86a40a1d9bdc.jpg)
実技は、今回は受講者の方達には、少々うるさいかなと思われるほど、
手つき、手順を丁寧に指導させていただきました。
18日は、スタッフが6名入り、手技にあたりました。
19日は、いろいろな子どもさんのタッチを動画で見ていただいたり、
新生児のベビーヒーリングタッチは、動画と一緒に服を着たままでのタッチと
裸のタッチを実習していただきました。
![Dsc04118 Dsc04118](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/34/d1d79aee2df53348e241120a4500dc25.jpg)
ランチタイムは、動画を見ながら、和気あいあいと・・・楽しいい時を過ごせました。
![Dsc04154 Dsc04154](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/61/c08aa70af094d31638a33a74530a07cf.jpg)
2日間の養成講座、お疲れさまでした。
14名のお仲間ができるようです。
テスト日は8月22日・・・「白川先生の講座もございます」{女性脳と母性脳}についてです。
このように、親子支援の活動は、地道に行っていくことになります。
皆さんの熱心さに感謝します。
熱き思いのエネルギーと共に活動の渦としていきます。