明けましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いします。
今朝は
穏やかなお正月を迎えることができました。
30日から体調を崩し食べられない状態です。
しかし、1年の体内の汚れを取り除いてくれるほどの激しい下痢は身体を浄化して綺麗にしてくれました。
まだ食べられないですが黒豆煮、数の子、高野のたいたん、にんじん、筍のたいたん、かんぴょうのたいたん、椎茸のたいたん、お雑煮(大根、人参、小芋、お豆腐、お餅、水菜)ですませました。
2年前にも同じ様な状態になりましたが、三ガ日は少々の煮物とお味噌汁で過ごしました。
日中は、夫がスキーで留守であったのが幸いしてヨーガの学びができました。
今年は誰が側にいても自分は学びを勧めていきたいと思います。
経験からの脱出です。
今年のお正月
![Dsc06612 Dsc06612](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/e064181aebc41de4457060bc3f64b8f8.jpg)
お雑煮
![Dsc06617 Dsc06617](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/6391b73544102032816e03169996678b.jpg)
今年もよろしくお願いします。
皆さまのお幸せを祈っています。
本年もよろしくお願いします。
今朝は
穏やかなお正月を迎えることができました。
30日から体調を崩し食べられない状態です。
しかし、1年の体内の汚れを取り除いてくれるほどの激しい下痢は身体を浄化して綺麗にしてくれました。
まだ食べられないですが黒豆煮、数の子、高野のたいたん、にんじん、筍のたいたん、かんぴょうのたいたん、椎茸のたいたん、お雑煮(大根、人参、小芋、お豆腐、お餅、水菜)ですませました。
2年前にも同じ様な状態になりましたが、三ガ日は少々の煮物とお味噌汁で過ごしました。
日中は、夫がスキーで留守であったのが幸いしてヨーガの学びができました。
今年は誰が側にいても自分は学びを勧めていきたいと思います。
経験からの脱出です。
今年のお正月
![Dsc06612 Dsc06612](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/1a/e064181aebc41de4457060bc3f64b8f8.jpg)
お雑煮
![Dsc06617 Dsc06617](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c5/6391b73544102032816e03169996678b.jpg)
今年もよろしくお願いします。
皆さまのお幸せを祈っています。