今月は矢のように、日々が過ぎ去ってしまった、
まだ、バラ、りんごの選定もしていない、石灰硫黄剤もまかなければ、、、
りんごは一度も実になっていないので、つまらないのだけれど、
花や、木々達と心で会話する日々が、又始まった、
昨日は午後からの長時間映画を観るために午前中は大忙し、
つれあいの作った昼、夜の食事もおいしかったし、よい日でした。
昨日の映画は1958年作、
私たちが定年旅行で当地、オーストリアに行ったのは1999年、
ロマ(ジプシー)の物乞いが多く、子供を使ってのスリもいました、
40年前の映画にも描かれるということは、
変わらない貧しさなのでしようか?だから今も紛争がアチコチで、、、
又また、難しくてわからない、
ピンタックいっぱいの袋
孫のズボン2枚目,1枚目はボタンを4個つけて失敗、
ボタンの嫌いな子でした、
ヤキソバ、卵の半熟度にこだわる人です、
夕食のカレー