おはようございます!経営コンサルタント 中小企業診断士の藤田雅三(フジタ マサカズ)です。
先日の日経MJに次のような記事がありました。
「シニアゆったり買い物・習い事」
イオンが今後の高齢者向けのモデルとする総合スーパー「イオン葛西店」の客足が好調だ。5月30日に改装開業し売上高は2割増で推移する。
・55歳以上の消費者をグランドジェネレーションと位置づけ~買い物だけでなく趣味を楽しむ滞在型の総合スーパーとして注目を集める。
(引用:2013/07/29 日経MJより)
とのことです。
改装効果を定量的に見ると、店全tないでの平均滞在時間が改装前の1人32分が50分前後まで伸びたそうです。
従来1階の食品売場に客足が偏っていたのが4階(フィットネスや書店、楽器店、常設イベントスペースでの演歌ショーなどがある)への立ち寄りが大幅に増えて、回遊性が高まったことで販売店数も伸びているとのこと。
シニア対応というだけでなく、サービス、娯楽機能が強化されてワンストップで生活を取り込む施設となっているようですが、食品スーパーの方でもシニア向けのきめ細かいサービスを採り入れているようです。
大手は総合的なサービスでシニア対応ができますが、中小はなかなかそうはいきません。何かに専門特化する必要はありそうですが、高齢化のすすむ現状、いずれにしてもシニア対応を意識した店づくりは重要です。
★ブログランキングに参加中です。1日1クリックしていただけるとうれしいです!
blogramランキング
流通小売業、飲食業、サービス業の戦略、マーケティング、業務改善
製造業(消費財・生産財)のBtoBマーケティング、営業戦略
人事コンサルティング(人事評価制度・賃金設計・各種研修)
創業 / ベンチャー支援 経営革新 事業再生・企業再生 事業承継 / 後継者支援 初回無料ご相談はお気軽にこちらまで。E-mail
インサイトアップ株式会社 公式サイト
経営コンサルタント
経済産業大臣登録 中小企業診断士
NPO法人金融検定協会認定 ターンアラウンドマネージャー
JHTC認定 HACCPコーディネーター
藤田雅三