Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

フラガール

2013年02月19日 06時32分10秒 | ベリーの感想文(本・映画)
フラガール(BS映画)
を、観ました。


昭和40年、閉山の危機にさらされた炭鉱町に生きる人々の悲哀と
貧しく寂れてゆく町を
どうにか活気つけたいと
ド素人ながら、プロのダンサー目指して
奮闘する少女たちの物語。



田舎の炭鉱町で閉山による大量解雇と
同時に発された、ハワイアンセンターの建設
そしてその目玉は、本格的ハワイアンショー



そのショーを飾るダンサーは、プロではなく
地元の少女たちのだった。





幾多の困難を乗り越え、彼女達は本当のプロのダンサーに成長し
初舞台を踏む




フラを始めてから、見たいと思っていた映画です。
フラガール達の健気さも感動でしたが
炭鉱夫達の悲哀が、とても強く印象に残りました。
それにしても、舞踊の先生って
誰しもあんなに激しくて、
情が厚いんだろうか?と思いました^_^
明日のフラも頑張るぞー!







最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (けん)
2013-02-19 12:19:13
俺も観ました♪
田舎もんっぽい蒼井優ちゃんも可愛かった~(萌

ベリーさんはフラダンスされるから、まさにど真ん中の作品ですね☆
俺がお寿司屋の映画を観るようなもん?(笑
返信する
Unknown (けんさんへ)
2013-02-19 15:20:07
お寿司屋さんの映画見て見たいですねー☆
仕事のシーンは奥が深くて、
いろんなキャラのお客さんも登場して面白そう^_^
三谷幸喜の監督でコメディー&ドラマで
リクエストしたいです。
…って、けんさんお寿司屋さんのなんですか??
すごーーーい!カッチョいいですね~。
返信する