Mrs.ベリーのVeryな一日

☆ミセス・ベリーのSmileダイアリー☆エレガントな女性目指してセルフプロデュース中(^v^)

おばあちゃんの家見納め

2014年08月26日 18時48分54秒 | きょうのベリー♪ (日記)


母の長兄が、92歳の大往生を遂げ
今日葬儀が執り行われました。


幼い頃、盆正月一家で出かけた隣県の母の実家は、
山奥の峠のてっぺんにあり
家族旅行が全くなかった我が家では
年に2回の母の里帰りが、家族旅行のようで
大変楽しみでした。


しかし祖母も他界し、母の帰省が減り
私たち兄弟も成長し、めっきり山のうえにある
おばあちゃんの家に行く機会は減り
この度その家を守っていた
母の長兄もなくなり、
あの家へ行くことも、もうないだろうと思い
葬儀に参列しました。


広い畳の間を解放して自宅で執り行う葬儀は
田舎ならではの光景でした。
きっと見納めになるであろう、おばあちゃんの家は
もう随分と今風にリフォームされ
確実に従兄弟の家になっていました。


大好きな従兄弟たちにも、久しぶりに会えて
素敵なお見送りの1日でした。









もう5年??のお食事会

2014年08月23日 18時07分47秒 | きょうのベリー♪ (日記)



短大時代の友人7人と、短大の近くでランチをしました。


学生時代にはまだなかったレストラン
庶民的なフレンチのお店でした。



そして、食後はみんなで学校へ!


校門の横のマリア様に一礼して



進んでゆくと一番奥に短大と
懐かしの学生寮

私が入学と同時に、開寮した寮も
かなり古めかしくなっていました。



今も、短大で働いている友人も加わって
近くでお茶しながら、お喋りが弾みました。



それにしても、なんと久留米が近い事!
あの当時、バスと電車を乗り継いで3時間はかかっていたのに
今は、自分の車で当時はなかった
都市高速と新道を使って
たったの40分で到着しました。
あの頃の未来も悪いもんじゃないな(^_^)