中日新聞社は東京中日スポーツ紙の印刷を来年2月1日から休止。事実上の廃止か。代わりに電子版に一本化すると発表しました。
名古屋での中日スポーツ紙は引き続き現行通りです。
コスト削減の目的もあろうし、昨今での発送費高騰とスマホ普及の影響もありか。
この“トーチュウ”はもともと、東京中日新聞として発刊され、1970年に改称されたらしい。
ちなみに今の東京新聞が正式に中日新聞東京本社の発行になったのも、恐らくは、その頃かな?
取り急ぎ報告まで。
先の白井文吾・名誉会長の逝去に続き、また一つの時代が過ぎようとしていますね。うん。