何のことない普通の風情なのになんとなく手が伸びてしまう。 このレモンケーキそのような控えめな優しいケーキです。 優しくて易しくできます。
ふんわり上品な甘さにレモンの酸味と卵の香り。
そのまま食べても美味しいけれど果物を添えるとお洒落ですね。
今日は今年初めてフランス産の苺を見つけました。(スペイン産の大きな苺は沢山出ています。)ガリゲット 小粒で 一寸細長く 甘味も酸味も調和の取れた香り高い苺です。まだ走りなのだけれど誘惑には勝てませんでした。(笑) 旬は5月かな?この季節にマルシェを通るとガリゲットの甘い香りに満ち満ちていますよ。 フランスの苺の季節は日本に比べると遅いのです。
材料
*卵 4
*バター又はマーガリン 80g(融かしておく)
*砂糖 130g
*小麦粉 120g
*ベーキングパウダー 1袋
*レモン ゼストと汁 1-2個分
*塩 1つまみ
作り方
1 小麦粉とベーキングパウダーを混ぜておく。
2 卵 白身と黄身を分けておく。
3 砂糖と卵黄を混ぜ途中でレモンゼストと汁を加え白くもってりするまで混ぜる。融かしバター、1 の小麦粉 ベーキングパウダーを加える。
4 白身に塩を一つまみ加えピンと発つまで固くあわ立てる。
5 4に3を加え白身が壊れないように混ぜる。
6 バターを塗り粉を軽くはたいた型に 5 を流す。
7 180度に熱したオーブンで約20分焼く。
崩れないので持ち運びに便利なケーキです。私がお友達たちと野草探しに歩く時ピックニックに差し入れると喜ばれるケーキの一つ。軽いので食後でも一寸つまんでしまいます。
お花見のデサートにいかがでしょうか?
下のプログのランキングに参加しています。下のマーク クリックして応援してくださると とても幸せに思います。
そしてコメントとても楽しみに待っております。