![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/db/bb466a82c238933fe07dcc10370b73d6.jpg)
私が実家に帰り、主人は赴任先の北海道暮らし、娘は犬の面倒を見ながら仕事に通う毎日、というようにそれぞれに忙しい家族3人。
週末、やっと久々に集まれました。
遅ればせながら、ボージョレー・ヌーボーを開けました。
今年のボージョレーは美味しいと聞いていましたが、本当に美味しかったですね!
美味しいのでもう少し買っておこうと思って探してみましたが、近隣のお店はみな売り切れでした。
残念!(笑)
お料理は私がパンを焼いている横で、娘が要領よく作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/00a259a5e3f1b38e45b36963451ada4f.jpg)
鮭のカルパッチョ。ドライディルをふってバルサミコのソースで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/f4bd574d2750d9e56b161bf37ac31ceb.jpg)
一番人気だったケイパーチキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/5ab9d0b1d5cf9022c673e2b62f915e51.jpg)
エビと温野菜をシンプルに塩、コショウ、カイエンヌペッパーで炒めたもの。黄色い野菜は主人が北海道から持ってきてくれたインカのめざめです。美味しいじゃが芋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/1824b73f3898a138c7c0ae646c54502c.jpg)
炊飯器で簡単に炊ける豚ロース肉とレンコンのご飯。
黒コショウとバジルの香りで、洋風の炊きこみご飯です。
12月のパン、クグロフ・サレも一緒に並べてみました。
バターとハーブの香りのブリオッシュ生地にベーコンやソテーした玉ねぎ、ウォールナッツと濃厚な風味のパンですが、ワインと合わせるとさっぱりといただけて、よい取り合わせだと思いました。
季節を問わずに、ワインのお伴として楽しめそうです。
レシピも上がって、やっと一息の週末でした。
また、忙しい1週間が始まりました。
今日は朝のうち強めの雨が降り、ちょっと冷えましたね。
どうぞお風邪など召されませんように、暖かくしてお休み下さいね。
料理ブログ、レシピブログに参加しています。下のボタンと文字列 が
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
レシピブログ
週末、やっと久々に集まれました。
遅ればせながら、ボージョレー・ヌーボーを開けました。
今年のボージョレーは美味しいと聞いていましたが、本当に美味しかったですね!
美味しいのでもう少し買っておこうと思って探してみましたが、近隣のお店はみな売り切れでした。
残念!(笑)
お料理は私がパンを焼いている横で、娘が要領よく作ってくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/56/00a259a5e3f1b38e45b36963451ada4f.jpg)
鮭のカルパッチョ。ドライディルをふってバルサミコのソースで。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1d/f4bd574d2750d9e56b161bf37ac31ceb.jpg)
一番人気だったケイパーチキン。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/bb/5ab9d0b1d5cf9022c673e2b62f915e51.jpg)
エビと温野菜をシンプルに塩、コショウ、カイエンヌペッパーで炒めたもの。黄色い野菜は主人が北海道から持ってきてくれたインカのめざめです。美味しいじゃが芋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/3d/1824b73f3898a138c7c0ae646c54502c.jpg)
炊飯器で簡単に炊ける豚ロース肉とレンコンのご飯。
黒コショウとバジルの香りで、洋風の炊きこみご飯です。
12月のパン、クグロフ・サレも一緒に並べてみました。
バターとハーブの香りのブリオッシュ生地にベーコンやソテーした玉ねぎ、ウォールナッツと濃厚な風味のパンですが、ワインと合わせるとさっぱりといただけて、よい取り合わせだと思いました。
季節を問わずに、ワインのお伴として楽しめそうです。
レシピも上がって、やっと一息の週末でした。
また、忙しい1週間が始まりました。
今日は朝のうち強めの雨が降り、ちょっと冷えましたね。
どうぞお風邪など召されませんように、暖かくしてお休み下さいね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b8/ef66f24dc3d67686c54b5f8bddb48498.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
ブログランキングの投票ボタンになっていますので、よろしければクリック
して投票して下さい。よろしくお願いします。
![にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ](http://food.blogmura.com/pan/img/pan80_15_femgreen_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cups.gif)
素敵な食卓ですね~♪素材の甘味が上手く引き出される
シンプルな調理でボジョレー解禁にぴったりなディなーです。
娘さんのお料理上手はMadame Kさんがご指導されたのでしょうか、
それともDNA???盛り付けも素晴らしいです。
私もワインを楽しめられる女性になりたい…下戸です(涙)。。
別々だった家族がやっと、久しぶりに
ほっと、寛げた夕食だったのですね
気持ちもほぐれて、
ボジョレーで、酔いもまわったのでは・・・
そう、今年のは
私も飲みましたが美味しかったです
うふふ、
うちにはもう1本ありますよ