暮らしのなかで

ポメラニアンと共につぶやいています。

人食いバクテリア致死率3割以上?

2024-06-12 04:14:03 | 暮らしの中で


致死率3割以上・・・【人食いバクテリア】劇症型溶連菌が拡大・・・感染者は過去最多・・手足の傷は治療を・・・

急激に症状が進み、致死率が高い劇症型血性レンサ球菌感染症(STS)の国内患者数が977人に上り、現在の調査方法となった
1999年以降で最多となったことが、東京都感染症情報センタ-が公表した国の集計結果で分かった・・これまで昨年の941人が
最多だったが、今年の患者数は昨年同期の2.8倍に上っており、専門家が警戒を呼び掛けている・・・

STSSの原因となる細菌【溶血性レンサ球菌】(溶連菌)は、ありふれた細菌だが、感染後ごくまれに重症化してSTSSを発症する。
高熱や手足の腫れ、痛みが突然起こり、数十時間で多臓器不全に至るなどして、ショック状態に堕ちる・・・・高齢の患者が多く、
発症した場合の致死率は3--5割とされる、手足の壊死(エシ)を伴うことがあるため【人食いバクテリア】と呼んでいる。

菊地 賢・東京女子医大教授は、患者増加の理由は不明としつつも、コロナ禍感染対策が緩み、人との接触が増えた影響があると
見ている・・・・菊池教授は・・・・・
【患者は水虫やあかぎれなど。手足に小さな傷がある人が目立つ、手足の傷を放置せずに治療することが予防対策に繋がり、
2--3時間で腫れが一気に広がった時や、受け答えが難しい場合は迷わず救急車を呼んでほしい】と注意を促している・・


『2024年7月値上げ一覧』・・・パン・お菓子が高くなる・・大手企業一部のみ掲載・・以下省略です

電気代が上がり、食料品も値上げ・・家計に名とっては苦しい夏が始まりそうです‥7月の値上げと合わせて、ご紹介です。

山崎パン‥7月1日から下記明細の製品値上げです・・・

キュ-ピ株式会社・・ベ-ビフ-ド等々値上げ

不二家チョレ-ト・菓子一部・・7月1日から17%値上げ・・・UCC上島コ-ヒ店・7月1日・20―30%値上げ
キリン日本ワイン・10%・輸入ワイン・5―50%・・・ニップン・昭和産業‣旭製粉・日精製粉の4社は小麦粉の値上げ。

下半期を過ぎましたが、ある里納税は活用していますか?・・まだ申し込んでいない、寄付限度が残っている方は、この夏の食品を
返礼品で賄いましょう‥返礼品によっては、申し込みから最短1週間―1ケ月程度で届くものがあります・・・
ちなみに・・6月の食品値上げは約600品目・・円安・影響は去年の約3倍・・値上げダメ-ジを軽減し節約術を考えましょう。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする