お昼ご飯
をはさんで、午後は「上の岩場」で登る
たけくんは「クラックジョイ」5.9をマスタースタイルでチャレンジ
ここの岩場に少し慣れてきたたけくん。
前はトップロープでも行けなかったこのルートを、今日はマスタースタイルのリード(自分でクイックドローをセットしながら登るスタイル)で行けた
ちょっとずつでも良いから昨日より今日、と進歩していること。それが大事だよね

今日、タクミは「涅槃の風」10bを落としに来た
気合いを入れてトライしたが、本人も拍子抜けするほどあっさり登れた
実力が上がっていることを認識する。これも自分にとって大事なことだよね
近くの「蜃気楼」10b/cや「蝉時雨」10bも一気に登ったタクミ。
次に来る時には"11"にトライ
だね


このエリアが初めてのりょーた。
トップロープでのリハーサルをせずに、いきなりリードでトライすることにした。
なかなか良い度胸だぞ
気持ちで負けないクライミングが出来て、「クラックジョイ」をフラッシュし、「涅槃の風」も二撃という快進撃だった
実り多い一日となったね




たけくんは「クラックジョイ」5.9をマスタースタイルでチャレンジ

ここの岩場に少し慣れてきたたけくん。
前はトップロープでも行けなかったこのルートを、今日はマスタースタイルのリード(自分でクイックドローをセットしながら登るスタイル)で行けた

ちょっとずつでも良いから昨日より今日、と進歩していること。それが大事だよね


今日、タクミは「涅槃の風」10bを落としに来た

気合いを入れてトライしたが、本人も拍子抜けするほどあっさり登れた

実力が上がっていることを認識する。これも自分にとって大事なことだよね

近くの「蜃気楼」10b/cや「蝉時雨」10bも一気に登ったタクミ。
次に来る時には"11"にトライ




このエリアが初めてのりょーた。
トップロープでのリハーサルをせずに、いきなりリードでトライすることにした。
なかなか良い度胸だぞ

気持ちで負けないクライミングが出来て、「クラックジョイ」をフラッシュし、「涅槃の風」も二撃という快進撃だった

実り多い一日となったね



