7月20日(土)
メンバー:タイゴ(小5)、コージン(小5)
同学年同士のレッスン。
近頃ふえてきたとはいえ、まだまだ人口の少ないクライミングにおいては、同学年の友達は貴重である。
小学校の頃はそこそこクライミングを続けていても、中学校に上がるとガクッと減る。
学校の成績にもあまり評価してもらえないからか、部活動などにシフトしてクライミングを続けることが出来なくなるケースも多い。
親御さんの熱意も、影響力が高いように思う。
子どもはいくらクライミングをやりたくても、ご家庭との温度差が高ければ、続けることは出来ない。
本当の意味で自主練習が必要になり、ともにトレーニングを頑張る仲間が必要な時に、仲間がいない。。。
タイゴとコージンは今、とても良い関係のようだ。
レッスン後も一緒に自主練習をしたり、遊んだり
ご家庭もそれを支援してくださっている
お互いの良いところをたくさん見つけ、相手への敬意を育みながらともに成長し、クライミングへの熱意も高めて行ってほしいな
今日、タイゴはボルダーのチャレンジタイムで、苦手な前傾壁の5級を2本登った
コージンもそれに触発されて、「ボクもチャレンジしてみようかな?」
そして5級が1本登れた ボルダーのグレード更新だね
友達から良い刺激をもらっているようだね
メンバー:タイゴ(小5)、コージン(小5)
同学年同士のレッスン。
近頃ふえてきたとはいえ、まだまだ人口の少ないクライミングにおいては、同学年の友達は貴重である。
小学校の頃はそこそこクライミングを続けていても、中学校に上がるとガクッと減る。
学校の成績にもあまり評価してもらえないからか、部活動などにシフトしてクライミングを続けることが出来なくなるケースも多い。
親御さんの熱意も、影響力が高いように思う。
子どもはいくらクライミングをやりたくても、ご家庭との温度差が高ければ、続けることは出来ない。
本当の意味で自主練習が必要になり、ともにトレーニングを頑張る仲間が必要な時に、仲間がいない。。。
タイゴとコージンは今、とても良い関係のようだ。
レッスン後も一緒に自主練習をしたり、遊んだり
ご家庭もそれを支援してくださっている
お互いの良いところをたくさん見つけ、相手への敬意を育みながらともに成長し、クライミングへの熱意も高めて行ってほしいな
今日、タイゴはボルダーのチャレンジタイムで、苦手な前傾壁の5級を2本登った
コージンもそれに触発されて、「ボクもチャレンジしてみようかな?」
そして5級が1本登れた ボルダーのグレード更新だね
友達から良い刺激をもらっているようだね