5月19日(水)
ビッグロックでのレッスン。
5月から新たに「ビッグロックちびっこクラブ」が誕生![](/img_emoji/!.gif)
小学1年生のタケ君が入会してくれた。
先々週の1回目の時は、始め「ひとりはいやだぁ~
」と言っていたので、お兄ちゃん達との合同も考えないとかな~
と思っていたのだが、レッスンが終わったら、しっかり見て教えてもらえることにすっかりご満悦の様子で、今日は始めからやる気満々だ![](/img_emoji/グローブパンチ.gif)
今日は様々な形状の壁にトライしてもらうことにする。が、あくまで自分の意思でトライしてもらうように仕向けなければならない。
向かって右側の新しく設置された壁はまだあまりトライしていないので、今日はそこの全制覇を目指すことに決定![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
先週習ったことを駆使して、なかなか良い調子
最後にルーフを超えていく、ちょっと1年生にはパワフルな壁が残った。
どうでも全制覇したいタケ君は諦めずに何度も頑張るが、なかなか登らせてもらえない![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
「これが、最後の1回ね」と声掛けをし、息を整えてチャレンジ
渾身のクライミングと抜群の集中力で見事トップに行った![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
君、なかなか良い物を持ってるね~![](/img_emoji/ひらめき.gif)
今月お誕生日を迎えたタケ君にちっちゃなプレゼントとお菓子でお誕生を祝って終了
仲間が増えると良いね![](/img_emoji/音符.gif)
夕方からはルート館でスクール。
たくみとしゅん君がお休みだったが、その代わり体験の仲間を迎え今日も賑やかだ![](/img_emoji/クラブ.gif)
今日はみんなモチベーションが高い。カエデは体験のリョウ君の面倒を良く見てくれて、基本練習もルートのチャレンジも頑張っていた![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
ユータは先日のキッズコンペで入賞を果たし、少し自信がついてきたようだ。早くリードクライミングに入りたい
と、クライミングも技術の習得も意欲的
に取り組み、今日はトップロープのビレイの仕方を合格した
いつもはちょっと引っ込み思案のモトちゃんも、今日は限界グレードに取り組んだり、ボルダーの長ものを一生懸命トライしたり
8の字結びはあと一歩で合格には届かなかったが、あとは末端処理のみ。次回は大丈夫だろう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
リョウ君はなかなかセンスのある動きをするが、一番光るのはモチベーションだ
センスの良さも大事だけれど、最終的に子供を成長させて行くのは、何といってもモチベーションの質と高さ、これに尽きる。来月から入会してくれることになったから、がんばって上手くなろうね![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)
ビッグロックでのレッスン。
5月から新たに「ビッグロックちびっこクラブ」が誕生
![](/img_emoji/!.gif)
小学1年生のタケ君が入会してくれた。
先々週の1回目の時は、始め「ひとりはいやだぁ~
![](/img_emoji/悲しい.gif)
![](/img_emoji/大汗.gif)
![](/img_emoji/グローブパンチ.gif)
今日は様々な形状の壁にトライしてもらうことにする。が、あくまで自分の意思でトライしてもらうように仕向けなければならない。
向かって右側の新しく設置された壁はまだあまりトライしていないので、今日はそこの全制覇を目指すことに決定
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
先週習ったことを駆使して、なかなか良い調子
![](/img_emoji/音符.gif)
どうでも全制覇したいタケ君は諦めずに何度も頑張るが、なかなか登らせてもらえない
![](/img_emoji/汗.gif)
![](/img_emoji/ダッシュ.gif)
「これが、最後の1回ね」と声掛けをし、息を整えてチャレンジ
![](/img_emoji/!!.gif)
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
君、なかなか良い物を持ってるね~
![](/img_emoji/ひらめき.gif)
今月お誕生日を迎えたタケ君にちっちゃなプレゼントとお菓子でお誕生を祝って終了
![](/img_emoji/誕生日.gif)
![](/img_emoji/音符.gif)
夕方からはルート館でスクール。
たくみとしゅん君がお休みだったが、その代わり体験の仲間を迎え今日も賑やかだ
![](/img_emoji/クラブ.gif)
今日はみんなモチベーションが高い。カエデは体験のリョウ君の面倒を良く見てくれて、基本練習もルートのチャレンジも頑張っていた
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
ユータは先日のキッズコンペで入賞を果たし、少し自信がついてきたようだ。早くリードクライミングに入りたい
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/グッド.gif)
![](/img_emoji/チョキ.gif)
![](/img_emoji/拳パンチ.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/OK.gif)
リョウ君はなかなかセンスのある動きをするが、一番光るのはモチベーションだ
![](/img_emoji/ピカピカ.gif)
![](/img_emoji/!.gif)
![](/img_emoji/揺れるハート.gif)