FCC日記

子どもたちのクライミングスクールの活動記録と教育、スポーツ、そしてクライミングに関して想うこと。

サマーキャンプ2009 無事終了!

2009-07-31 20:35:28 | クライミングレッスン報告
秦野の戸川公園にある山岳スポーツセンターで毎年行っているサマーキャンプ。
お天気にも恵まれ、今年も無事終了しました!

自己責任、友情と協調性、責任の遂行をモットーに、
クライミングにおいては自分で決めた目標レベルに向かってチャレンジし、
生活においては自分のことは自分でするのは当然のこと、
そのほかにも仲間と協力して食事の支度や後片付けをすることによって
協調性を養い、自分の役割をしっかり果たすようがんばってもらいました。

一方、遊びの時間では川にすむ生き物と触れ合ったり、
自分たちでルールを決めてスイカ割りや花火を楽しんだり、
友達と協力して石ころでダムを作ったり、仲間のお父さんに連れられて上流に探検に行ったりと、
子供たちは遊びの中で学ぶべきことをしっかり受け止め、貴重な時間を過ごせたようでした。

食事も食材のカットから配膳、盛り付けまで全部自分たちで準備し、
ご同行頂いたお父さんやお母さんにふるまっていました
ご自分の子供たちが作ってくれた食事の味はひとしおだったみたいですよ

肝心のクライミングは1日目がレベルチェック、2日目がチーム対抗お楽しみコンペという内容。
子供たちはそれぞれが本当に力一杯がんばっていました。

詳細は写真とともに後日「レッスン日誌」にてご報告させていただきます。



<レッスン日誌>ビッグロックスクール・7月②&ビッグロックレベルアップレッスン

2009-07-29 12:00:47 | クライミングレッスン報告
7月15日(水)

ビッグロックスクール、7月の2回目。
今日はルート館でのレッスンだ。

新入生のゆうた君とたくみ君のファイルをまた忘れちゃった
どうしてももう渡してあるつもりになってしまう。ゴメンね~

さて、まずは基本練習からなのだが、これがなかなかスラスラと進まない。
月に2回なので動きのフォームが体にインプットしにくいようなのだ
困ったなぁ。。。
基本練習だけでボルダーの時間をほとんど取られてしまうので、今度からもう少しやる内容を減らして、
1つ1つ身につけていくようにしようかな

ルートはyuiがクリップ練習の後、「さる」合格に向けてスラブの10bにトップロープでチャレンジ
途中のハイステップ乗り込み、遠いホールドを取る箇所がどうしても出来ない
テンションしながら何度も試みたが抜けられず、断念

カエデはスラブの赤■5.7。
「前の7より登りやすい」とのことで、これなら何度でも行けそうだ。

しゅん君はNo.2の壁の5.9が登れた
ぐいぐいと高度を稼いで、良い登りだったよ。

ゆうた君、たくみ君もスラブの5.8を難なくクリア
まだまだ余裕のグレードのようだね。


6時半からは、いつもpump2で登っているこうへい君がレベルアップレッスンを受けにやってきた。
前回のチームの練習会が怪我からの復帰後初登りだったのだが、
週末に控えているノースフェースカップ本戦出場が決まっているので、もう少しレッスンを受けておきたい、とやって来たのだ。

ボルダーで基本練習&アップの後、9~10b位までをトップロープで立て続けに2セット、全部で7本くらいを登った。
軒並みオンサイト
調子は悪くなさそうだ
骨折していた数週間の間に、なんだか足が長くなったような気がするよ。
本人は「うーん。。。どうかな~?」と言っていたけど。

少し休んで隣の100度前傾、通称「No.2壁」に移る。
今度はリードで10a~b位を登った。

1時間半で12本くらいは登っただろうか?
まずまずなのではないかな?
来る時バスの中で眠りに落ちた瞬間に到着し、レッスンの前半もかなり眠くてだるかったらしいけれど、
自分からレッスンに行きたい、と言いだした手前、そんなそぶりも見せずに頑張ったようだ
自分で決めたことだもんね。えらいぞ




関東ブロック大会無事終了

2009-07-26 20:11:16 | クライミングレッスン報告
7月25、26で行われた関東ブロック大会、無事終了しました
全8県のうち、各カテゴリーで通過できるのは3県のみ。
しかも強豪揃いの関東ブロックはかなり厳しい戦いです。
私は今年は成年女子の監督として参加しました。
一日目ルート、二日目ボルダー、それぞれのチームの順位成績の総合で
上位3県が通過します。

神奈川チームは成年女子、少年男子が2位で無事通過し、
10月に行われる新潟の本国体に行けることになりました

なお、各カテゴリーの通過県は以下の通りです。
成年女子→1位 茨城、2位 神奈川、3位 千葉
少年男子→1位 千葉、2位 神奈川、3位 埼玉
少年女子→1位 千葉、2位 茨城、 3位 山梨
 

成年女子チーム


アイソレーションでのアップ風景


少年男子ボルダリング競技の試合風景



神奈川チーム






国体関東ブロック大会

2009-07-23 21:08:08 | クライミングレッスン報告
今年も国体・関東ブロック大会の時期がやって来ました。
今年は成年女子チームの「監督」という立場で参加します。

この予選を通過できるのは3チーム。
明日から現地入りして、土、日の2日間、千葉の幕張総合高校で熱戦が繰り広げられます。

では、行ってきます
しばらくメール等の連絡がつきにくくなります。
ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。

<レッスン日誌>夏休みアウトドア第一弾~十里木ボルダー~

2009-07-23 11:32:53 | クライミングレッスン報告
7月20日、海の日

時々薄日が差すものの、曇りがちの天気
それにもかかわらず元気な二人の男子、ゴローちゃんとミツキが参加してくれた。

前日の雨で岩場はちょっとしけっぽいけど、ちゃっちゃと掃除してガンガントライ
メイン壁の左側が低いので、そこから攻める。

ゴローちゃんはコーディネーションが良いので、こういうクライミングは得意
こちらが提示した最初の課題を2つともオンサイトした。

パワー派のミツキはこういうデリケートな課題はちょっと苦手
2課題目は諦めた

3課題目はカチをつないで行く課題。
高さがあってトップアウトは怖いので、上部にあるホールドを両手保持で終わってもらう。
ゴローちゃんはこれも一撃

一方、なかなか登れないミツキがちょっと凹んできた
インドアとは違い、ホールドの使い方や足使いがデリケートなので、ミツキは慣れるまでは我慢なんだけどな。
そう、ゴローちゃんのほうが外岩にはたくさん行っているからね。

4課題目、メイン壁右側。
これも高いけれど途中からレッジになっているので、これはトップアウトしてもらおう。

ガバだけれどスルスルした岩の感触に戸惑って、ゴローちゃんもこれには苦戦
「出来ない」とあきらめかけていたミツキも気を取り直して途中から参戦
二人とも諦めずにトライし続け、とうとう二人ともトップアウトした
ミツキも根気よく頑張れるようになったね、この調子

今回はヒロちゃんが大きなマットを背負ってお手伝いに来てくれたので、とても助かった。
ありがとう



ひとしきり登った後は川遊び。
今日はこれもメインの活動のひとつなのだ。

岩の上から深い淵にドボン!したり、
浮き輪に乗ってライン下りしたり、
深い淵のアユを追いかけたり。。。

そして寒くなったら岸に上がってクライミング
前半調子の出なかったミツキも徐々に復調。
二人はクライミングと水遊びを交互に繰り返しながら、自然を満喫していた。



今日も帰り際にはみんなで岩のチョーク跡をブラッシングし、周辺の拾えるゴミを拾い、岩の上にある祠にお参りをして帰ったのだが、
今回ただひとつとても残念だったこと。
こんなに子供たちを楽しませてくれたこの自然豊かな場所で、以下のようなゴミを見つけたことだ。

食べたあとを広げたままにしてその場を去っていく人の精神構造は一体どうなっているのだろう