![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/05/a745db0b5e24474a6ccf207e2ba0683d.jpg)
写真展の案内はがきが、2枚届いた。
木竜和義写真展「磐西の煙 第二章」~SLばんえつ物語号に魅せられて~
会期 8月23日(金)~9月11日(水)
会場 「ティー&ギャラリー パレット」
木竜和義さんは、2009年にもパレットで、SLの写真展を開いている。
二度めの個展だろうか?ずっとSLを撮り続けているようだ。継続は力なり?
「百都政弘写真展」世界遺産 ノイシュバンシュタイン城&姫路城
会期 8月16日(金)~9月9日(月)
会場 蕎麦処 阿弥陀瀬 ミニギャラリー「蔵」五泉市
百都政弘さんは、以前、知足美術館でシャングリラ写真展開いた人だ。
あいかわらず、海外撮影旅行を楽しんでいるようだ。うらやましい。
今年は、確かワーグナー生誕200年。ノイシュバンシュタイン城の写真展とは、タイムリーな企画だ。
木竜和義写真展「磐西の煙 第二章」~SLばんえつ物語号に魅せられて~
会期 8月23日(金)~9月11日(水)
会場 「ティー&ギャラリー パレット」
木竜和義さんは、2009年にもパレットで、SLの写真展を開いている。
二度めの個展だろうか?ずっとSLを撮り続けているようだ。継続は力なり?
「百都政弘写真展」世界遺産 ノイシュバンシュタイン城&姫路城
会期 8月16日(金)~9月9日(月)
会場 蕎麦処 阿弥陀瀬 ミニギャラリー「蔵」五泉市
百都政弘さんは、以前、知足美術館でシャングリラ写真展開いた人だ。
あいかわらず、海外撮影旅行を楽しんでいるようだ。うらやましい。
今年は、確かワーグナー生誕200年。ノイシュバンシュタイン城の写真展とは、タイムリーな企画だ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます