MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



blogネタとはいえ,リッジ系サントラCDがこれだけ集まってくると,思わずフルコンプしたくなりますね。・・・というか,既にフルコンプモードに突入中だったりします(笑)。やはり先日発売された「RIDGE RACER6 direct audio」も影響が大きいです。もう発売されないものと決めつけていたサントラだったので,これが手に入れば 後は既存のCDを捜索するのみ。既に「あと数枚でフルコンプ」というところまで来ている(はず)なので,この際全部手に入れてみようかと思います。

とりあえず,入手できるものは気が変わる前にゲット。ということで,今まで持っていなかった「初代Ridge Racer」と「Rave Racer」のサントラCDを購入してきました。もちろん中古品。両方とも「ナムコゲームサウンドエクスプレス」のラインナップです。特に「Rave Racer」は,ゲーセンでもまともにプレイした事がなかったので,意識してBGMだけ聴くのは初めて。佐宗綾子氏が非常に「リッジ」らしい楽曲を提供してくれています。「KAMIKAZE」などは,もはや「綾子節」といっても良いほど,特徴的かつそれっぽいイントロ。「EUPHORIA」のイントロとテーマ部分のフレーズも非常にリッジな響きになっています。ちなみにリッジVの「Euphoria」とは全く別の曲なので注意。

「EUPHORIA」と「BLUE TOPAZ」あたりは,
リッジレーサーズや,リッジ6,リッジ7でも聴く事ができます。
(6と7はダウンロードコンテンツ扱いです)

さて,なんだか「Rave Racer」のサントラレビューになってしまいましたが,
現在手元にあるリッジサウンドのCDは・・・

・ナムコゲームサウンドエクスプレス Vol.11「リッジレーサー」
ナムコゲームサウンドエクスプレス Vol.14「リッジレーサー2」
・ナムコゲームサウンドエクスプレス Vol.24「レイブレーサー」
RIDGE LASER
RIDGE RACER REMIX COLLISION
RIDGE RACER TYPE4 DIRECT AUDIO
RIDGE RACER V Original Soundtrack
RIDGE RACER V Official Bootleg with DVD
RIDGE RACERS direct audio
RIDGE RACERS2 direct audio
RIDGE RACERS2 SPECIAL MEGAMIX
RIDGE RACER6 direct audio
RIDGE RACER7 direct audio
・Nite Grooves Tunes for RIDGE RACER 7

以上の14枚です。

不足を認識しているCDは「RIDGE RACER UKリミックス」。これは地元で手に入りそうなのでOK。あとは・・・これは入手が難しいですが「RIDGE RACER6 direct audio」の特典ディスク(extra disc)でしょうか。同人系を入れるとキリがないので除外としてます。判らないのは「レイジレーサー」の扱いです。PlayStation版「リッジレーサー」と「リッジレーサーレボリューション」は PS版としてのサントラリリースがありませんが,楽曲がアーケード版と一緒なのでまずは良し。「レイジレーサー」はサントラがありません・・・(困)。

とりあえず,存在が判っているものから探してみる事にします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )