MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



知人へプレゼントする約束があり,先々週あたりから「PSP-3000」を購入しようと探し回っていたのですが,地元ではすっかり売り切れ状態となっており,いまだに入手できておりません・・・。全国的にも品薄なようで,首都圏では入荷した店舗もあったようですが,欲しくても買えないままでいる人が結構いるようですね。いずれ解消するだろうと思って待っていても一向に解消する気配がなく,ここ1~2週間は新品も中古品も全て売り切れのまま。某ブックオフが北米版PSPを店頭に並べていたのが唯一でしょうか。「MHP3」が爆売れしている影響なのかな・・・とも思いますが,「MHP2G」の時だってかなり売れた訳ですから十分予測できる事態だったハズです。なのにこれだけの品薄状態が発生するのは・・・ちょっとだけ違和感がありますよね。

もしかしたら「新型PSP」の登場が関係しているんでしょうかね。実際,ネット界隈では1月27日を「Xデー」とした新型PSPの発表が噂されていますし,案外本当にそうなのかもしれません。正直,「MHP3」と同時に新型を売り出せばかなり売れただろうと思うのですが,「PSP-3000の在庫を全部吐き出してから新型を発表しよう」などと考えてしまったのであれば,それはちょっと残念な話です・・・。(間違っていたらごめんなさい)いずれにせよ新型が登場する可能性があるならば,スペックや発売時期が明らかになるまでPSP-3000の購入は待った方が良いかもしれませんね。個人的にも「新型PSP」には興味がありますし,たとえ「PSP go」の購入が無駄だった(!)としても,自分は新型を買いますよ。決定事項ですよ。・・・新型が出ればですけどね(笑)。

様々な憶測が飛び交う「新型PSP」ですが,従来のソフトウェア資産はすべて利用可能として欲しいですね。記憶容量が小さいからと言ってUMDドライブを軽視するのはやめて欲しいです。PSP向けソフトウェア資産のほとんどは「UMD」な訳ですし,これを無視したらどうなるか・・・「PSP go」の一件で十分解っているはずです。ねえソニーさん。あとは価格。任天堂の「3DS」が2万5000円で登場する訳ですから,十分戦える価格設定を検討して欲しいところです。余計な機能を付けまくって価格が高騰したり,本体は安いけどえらく高いバッテリーパックを別売りにするとか,半ば嫌がらせのような事もやめてくださいね(笑)。

どうやら「新型PSP」と「PSP Phone」は別モノらしいので,
1月27日の発表が非常に楽しみになってきました。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )