MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
CALENDAR
2017年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
CATEGORY
News
(86)
SHARP X680x0
(129)
Macintosh SE/30
(57)
SE/30強化コラム総集編
(1)
Macintosh ClassicII
(35)
Classic2で遊ぼう!総集編
(1)
Macintosh (Others)
(56)
iPhone/iPad
(106)
デレステ
(33)
ミリシタ
(6)
PC-6001mkII
(16)
MSX
(13)
WindowsPC (ハード)
(99)
WindowsPC (ソフト)
(64)
メガドライブ
(195)
メガドライブ伝説総集編
(2)
SegaSaturn
(13)
Dreamcast
(26)
mkIII/SG/SC
(8)
PC Engine
(20)
PlayStation
(409)
テラリア日記総集編
(1)
PS Vita
(34)
PSP
(187)
MS性能比較
(1)
Nintendo
(156)
Xbox/Xbox360
(70)
LSI Games
(17)
OnlineGames
(62)
Sound/Music
(187)
Visual/Audio
(58)
BD/DVD/映画
(85)
Toys
(29)
書籍/漫画/雑誌
(60)
旅行/遠征
(162)
携帯電話
(41)
その他
(201)
RECENT ENTRY
コカコーラ地域限定ボトルゲット企画 上野編
コカコーラ地域限定ボトルゲット企画 一ノ関編
コカコーラ地域限定ボトル
京都探訪 レトロゲーム編
京都探訪 part3
京都探訪 part2
京都探訪 part1
Nintendo Switch版「バーチャレーシング」
MEGA-CD の予備機が欲しい・・・
SEKIRO SHADOWS DIE TWICE #11 葦名城 葦名流伝場
RECENT COMMENT
LOGiN誌の元丁稚/
Oh!Xを語る
黒翼猫/
続・マッピー を語る
LOGiN誌の元丁稚/
ドルアーガの塔 を語る
松/
SE/30強化コラム2「メモリ増設」
松/
SE/30強化コラム2「メモリ増設」
リュウ/
NYKO MediaHUB SLIM
9527/
コントローラアダプタMAX
Unknown/
MUSIC PRO-68K を語る
おやじ/
CANON SIGHT を語る
ぽるたん/
Windows版「F-1 SPIRIT」
RECENT TRACKBACK
BOOKMARK
K'sBOX
友人「梶原氏」の blog
よんぷら(仮)
友人「ば~る氏」のblog
RetroPC.NET
RetroPCの総合情報サイト
GIMONSのページ
XM6 TypeG for WIN32
co Homepage
XM6p201
RetroPC GameMusic Radio
RetroPCゲーム音楽など
X-PowerStation
X68系同人サークル
Lost Technology
USBJOY.X 公式サイト
Vintage computer LLC
Macintoshの通販ショップ
ARTMIX.COM
Macintoshの通販ショップ
秋葉原マップ
秋葉原:秋葉原マップ
スーパーポテト
秋葉原:レトロゲーム
シーガル
地元のゲームソフト屋さん
表まさひろ日記
まさひろ氏の blog
PROFILE
goo ID
funnyplace
性別
都道府県
自己紹介
そんな俺ですが。
Twitter
@Funny_Place
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
ファミコンで遊ぼう「raf WORLD」
Nintendo
/
2017年05月17日
「raf WORLD(ラフワールド)」は,1990年8月にサンソフトから発売された横スクロールアクションシューティングゲーム。ジャンプ(Aボタン)+ショット(Bボタン)のみのアクションで,敵を倒しながらガンガン進んでいく非常にオーソドックスなシューティングゲームです。かなり「覚えゲー」の要素が強く難易度は高め。ダメージ制+残機制のシステムが採用されているのが救いといったところです。ゲーム中に取得できるアイテムは,自機のダメージまたは特殊武器ゲージを回復するアイテムと特殊武器を取得できるアイテムのみ。パワーアップアイテム等は登場しません。特殊武器の使用は「STARTボタン」で特殊武器選択画面に入り,「SELECTボタン」で任意の特殊武器を選択することで可能になります。ただし特殊武器ゲージがゼロになると一切撃てなくなるので,通常はハンドガン(標準装備)でプレイし,要所要所で武器を切り替えていくのが攻略のポイントです。
ステージ1をプレイしてみると判りますが,攻略パターンがかなり緻密に練り込まれています。難しくて何度も何度もプレイしているうちに,敵の攻撃パターンをある程度覚えて,立ち止まらずガンガン進んだ方が楽だと気付きました。ただ,自機は被弾すると「硬化時間」があり,一時的に無敵にはなりますが「操作不能」になります。被弾直後は攻撃もできないので,突っ込んでゴリ押しは不可能です。とにかく被弾しないパターンづくりが重要です。また,ジャンプが少々扱いづらいのも難しさに拍車をかけています。ジャンプ中に距離や方向を制御することができないので,狭い場所に着地するのがちょっと大変。ボタンを押す長さでジャンプの高さをちょっとだけ制御できる小技があるので,覚えておくと便利なシーンがあると思います。
なんとかステージ2ボスまで到達できましたが,全然倒し方が判りません(泣)。
全5ステージなので頑張ればなんとかなるかな??とか思いましたが,めちゃめちゃ甘かったです。
ステージ1の疾走感が病みつきになってやめられなくなってます。(≧∇≦)
このゲームの凄さは完成度の高さだけではありません。音楽がとにかくもの凄い。先日「
拡張音源
」ネタを書いたばかりですが,このゲームのBGMは拡張音源の使用を疑ってしまうほどのクオリティの音を内蔵音源で出してしまっています。最初に聴いたときは本当に耳を疑いました。分厚く聴こえるメロディ音色の作り方が秀逸。さらにDPCMを使用したサンプリングでベースラインを重ねている様子。ドラムは三角波+ノイズを使っている感じですね。ファミコン後期の作品とはいえ,このクオリティのゲームにこのクオリティのBGMが載るっていうのは本当に凄いです。
やばい。サンソフトすげえ。(`・ω・´)
【裏技】
○ミュージックモード&コンティニュー回数変更
タイトル画面で「Bボタンを33回」押した後,スタートボタンを押す。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
CONFIG
編集画面にログイン
blog EDIT
PLATINUM STARS
STARLIGHT STAGE
VIEWING REVOLUTION
BELUGA
【Download】
【Info.】