MC68000 Maniacs!
OLD GAME(MD,DC,etc)と OLD PC(SE/30,X68K,etc)関連の情報を中心に発信しています。
MC68000 Maniacs! FunnyPlace Channel Vintage Computer LLC
 



blogネタとはいえ,リッジ系サントラCDがこれだけ集まってくると,思わずフルコンプしたくなりますね。・・・というか,既にフルコンプモードに突入中だったりします(笑)。やはり先日発売された「RIDGE RACER6 direct audio」も影響が大きいです。もう発売されないものと決めつけていたサントラだったので,これが手に入れば 後は既存のCDを捜索するのみ。既に「あと数枚でフルコンプ」というところまで来ている(はず)なので,この際全部手に入れてみようかと思います。

とりあえず,入手できるものは気が変わる前にゲット。ということで,今まで持っていなかった「初代Ridge Racer」と「Rave Racer」のサントラCDを購入してきました。もちろん中古品。両方とも「ナムコゲームサウンドエクスプレス」のラインナップです。特に「Rave Racer」は,ゲーセンでもまともにプレイした事がなかったので,意識してBGMだけ聴くのは初めて。佐宗綾子氏が非常に「リッジ」らしい楽曲を提供してくれています。「KAMIKAZE」などは,もはや「綾子節」といっても良いほど,特徴的かつそれっぽいイントロ。「EUPHORIA」のイントロとテーマ部分のフレーズも非常にリッジな響きになっています。ちなみにリッジVの「Euphoria」とは全く別の曲なので注意。

「EUPHORIA」と「BLUE TOPAZ」あたりは,
リッジレーサーズや,リッジ6,リッジ7でも聴く事ができます。
(6と7はダウンロードコンテンツ扱いです)

さて,なんだか「Rave Racer」のサントラレビューになってしまいましたが,
現在手元にあるリッジサウンドのCDは・・・

・ナムコゲームサウンドエクスプレス Vol.11「リッジレーサー」
ナムコゲームサウンドエクスプレス Vol.14「リッジレーサー2」
・ナムコゲームサウンドエクスプレス Vol.24「レイブレーサー」
RIDGE LASER
RIDGE RACER REMIX COLLISION
RIDGE RACER TYPE4 DIRECT AUDIO
RIDGE RACER V Original Soundtrack
RIDGE RACER V Official Bootleg with DVD
RIDGE RACERS direct audio
RIDGE RACERS2 direct audio
RIDGE RACERS2 SPECIAL MEGAMIX
RIDGE RACER6 direct audio
RIDGE RACER7 direct audio
・Nite Grooves Tunes for RIDGE RACER 7

以上の14枚です。

不足を認識しているCDは「RIDGE RACER UKリミックス」。これは地元で手に入りそうなのでOK。あとは・・・これは入手が難しいですが「RIDGE RACER6 direct audio」の特典ディスク(extra disc)でしょうか。同人系を入れるとキリがないので除外としてます。判らないのは「レイジレーサー」の扱いです。PlayStation版「リッジレーサー」と「リッジレーサーレボリューション」は PS版としてのサントラリリースがありませんが,楽曲がアーケード版と一緒なのでまずは良し。「レイジレーサー」はサントラがありません・・・(困)。

とりあえず,存在が判っているものから探してみる事にします。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「リッジレーサーV」には,公式サントラが2つあります。そのひとつがこの「RIDGE RACER V Official Bootleg with DVD」です。アルバム名に「Bootleg(ブートレッグ/海賊盤)」とありますが,「RIDGE RACER V Original Soundtrack」に収録されている楽曲を リッジサウンドチーム自らが「リミックス」している事を指して「Bootleg」と称しているものと思われます。あくまでも公式なアルバムです。リミックス楽曲を6曲収録したCDに加え,ゲーム中で使用する事のできる「スペシャルカー」を用いたタイムアタック映像を収録したDVDが付属します。

正直なところ,この「RIDGE RACER V Official Bootleg with DVD」の美味しさは 新規のリミックス楽曲よりも,付属のDVDにあります。タイムアタック映像のインパクトはなかなか強烈です。しかも,画面4分割による「マルチアングル」で収録されているので,様々な角度からエキスパートのプレイを観る事ができるようになっています。また,収録されているBGM(Tsui Tsui,Paris の2曲)が 5.1ch収録されている点にも注目したいところ。最近では「リッジレーサー7」のゲーム中のBGMが 5.1ch収録でしたが,5.1ch対応のリッジサウンドが収録されているアルバムは「RIDGE RACER V Official Bootleg with DVD」だけだと思います。

上記とは別途に「SPECIAL REMIX MOVIE」というミュージックビデオも収録されており,
こちらには「Gammon(メニュー画面の曲)」のリミックス版が使用されています。もちろん5.1ch収録です。
5.1ch収録曲はわずか3曲のみですが,なかなか貴重なトラックですね。(≧∇≦)

収録曲は・・・

【CD】
 ・Euphoria sanodg remix
 ・DareDevil Kohta remix
 ・Paris sanodg remix
 ・Junx Kohta remix
 ・Hydroprism U remix
 ・Quadra (select BGM unused tracj)

【DVD】

 ・Tsui Tsui (5.1ch Dolby Digital Audio mix)
 ・Paris (5.1ch Dolby Digital Audio mix)
 ・Now Loading (5.1ch Dolby Digital Audio mix)

です。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




「RIDGE RACER V Original Soundtrack」は,PlayStation2用ソフトウェア「RIDGE RACER V」のオリジナルサウンドトラックです。最近入手したのではなくちゃんと「発売日」に購入したものだったのですが,今日まで一度も聴かないまま「未開封」(!)となっておりました・・・。ゲームの方はよっぽどハマッたのですが,サントラは何故か放置状態・・・。未開封状態がプレミアな訳でもないですし,もったいないので開封してみた次第です。

リッジシリーズのサントラはどれもそうですが,この「RIDGE RACER V Original Soundtrack」は 特にテクノ色が強いアルバムになっています。ドイツのテクノアーティスト「マイク・ヴァン・ダイク」がゲストで参加。このヒトは,なにかと日本と関わりのあるアーティストです。開封前の外観は「ゲーム」のイメージがあまり感じられないデザインになっていますが,長年,ジャケットのデザインが「何なのか」解りませんでした。これって「フィアロ」のマフラー部分にスピーカーが生め込まれている・・・ていうコンセプトのデザインだったんですね。開封してみて判明。なかなかオシャレなデザインです。(余談ですが,ゲーム内の車両メーカー「KAMATA」の主力車名は,リッジVのみ「フィアロ」とされ,以降のシリーズでは「フィエラ」とされています。何故なんでしょう・・・。)

テクノアルバムっぽいと言っただけに,収録曲は重厚なリズムパターンの繰り返しになるミニマルテクノ的な曲が多く,メロディアスな曲を期待している人はちょっとツライかもしれません。それでも,リッジシティFMラジオ局のテーマソング「RidgeCityFM」や,佐野氏の新曲「RareHero2000」と「GripMillennium」,源平討魔伝のリミックスアレンジとしても珠玉の出来である「SAMURAI ROCKET」など,聴きやすい曲もいくつか収録されています。特に「SAMURAI ROCKET」は必聴。オールドゲームファンなら涙モノのトラックです。また,リッジシリーズでは珍しいボーカルトラック「DareDevil」と,マイク・ヴァン・ダイク渾身のリミックストラック「Junx」もお薦め。

これは・・・なかなか美味しいサウンドが詰まったアルバムですよ。(≧∇≦)
ゲームをやっていた時は「SAMURAI ROCKET」ばかり聴いていたので,気付きませんでした(笑)。
中古屋さんで見かけるようなら,お薦めのアルバムです。


コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




愛子2冠!決勝で伊藤とワンツー/スキー(日刊スポーツ) - goo ニュース

フリースタイルスキーの世界選手権(福島・猪苗代町リステルパーク)にて,女子モーグルの上村愛子選手がモーグルとデュアルモーグルの2種目を制し,2冠を達成しました。
W杯の連覇が期待された今シーズンでしたが,W杯は2勝(でも2勝したんですよ)におわり,惜しくも種目別優勝を逃してしまいました。ジェニファー・ハイルとの直接対決でW杯を制して欲しかった・・・と少々残念に思っていた矢先の朗報だったので,これはかなり嬉しいですよ。しかも,日本勢がフリースタイルスキーの世界選手権を制したのは男女を通じ史上初なのだとか。こりゃまた凄い(驚)。

昨年あたりからエアを地味(失礼・・・)にしてスピードをつけにいった成果が出ていますね。前回,前々回の五輪大会で,華麗なエアを連発するも最終的にスピード不足で泣いてきた姿を見ているだけに,今回は痛快な思いです。相手は・・・ジェニファー・ハイルとハンナ・カーニーですからね。W杯の雪辱・・・という訳ではないでしょうが,バンクーバー五輪に向けた良い「シミュレーション」ではあったかなと思います。ただ,上村愛子が仕掛けた(?)大技「セブンオー」の影響で「大空中戦」になったトリノ五輪のように,バンクーバー五輪が「タイムレース」になる可能性は非常に高いのではないでしょうか。

現時点では上村愛子が一歩有利なようですが,この1年の進化が勝負ですね。
スピードが拮抗してくると,最終的には高度なエア技の得点が効いてくる事になります。
身体能力に優れる外国人選手に対し,上村愛子がどう立ち向かうかが楽しみです。

公式ページ上のコメントが相変わらず微笑ましいです。

世界選手権制覇,おめでとうございます。
来季の活躍に期待しています。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )


UCYMO  


Y.M.O.のベストアルバム「UCYMO」を購入しました。

自分の場合,子供の頃に実兄が聴いていたのを一緒になって聴いていた関係で,有名なアナログレコード(SOLID STATE SURVIVORや,X∞MULTIPLIESなど)は全部聴いていますし,Y.M.O.自体も好きではありましたが,本格的にハマッたのは1992年に「テクノバイブル」を入手してからです。ちょうど,パソコンとシンセサイザーを使った「DTM」が流行りはじめた頃で,自分も X68000や Macintoshを使って DTM環境を構築していました。いろいろと勉強をしていくなかで,当時のY.M.O.がやっていた「事」の意味が次第に解ってきて,一気にファンになった感じですね。

まあ・・・ファンだといっても,あくまでも「にわか」程度。
実際,持っているアイテムは「テクノバイブル」だけですから(笑)。
なめてますね。(≧∇≦)

今回の「UCYMO」は,2003年に発売された Y.M.O.結成25周年・散開20周年・再生10周年記念でリリースされたベストアルバムです。購入したのは SACD盤。ハイブリッドではない純粋な「SACD」です。最近になって「SACD」のソフトを探し始めた際,この「UCYMO」の存在を思い出し,地元のCDショップを徘徊して探し出してきました。選曲,監修,リマスタリングを 坂本龍一氏が手掛けている時点で なかなか美味しそうだと思いませんか?そのうえ,各楽曲の解説までやっているのですから,これは買うしかないでしょう。実際,ブックレットに収められた解説文は,ヘタな雑誌記事より面白い内容になってます(笑)。

肝心の楽曲についてはというと・・・

これがまた凄いのです。基本的には原曲と違いがないのですが,SACDの恩恵か音質が極めて良いです。俗な言い方をすれば「非常にクリア」な音。各楽器毎の音がキレイにトリミングされて「はっきり聴こえる」感じとでもいいましょうか。安物のスピーカーでも違いを感じるのだから,よっぽど違うんだと思いますよ・・・。これを聴いたらもう「テクノバイブル」には戻れません(笑)。それにしても,当時のマスターテープって かなり高音質だったんですね。

2枚組のSACDに34曲収録。「BEHIND THE MASK」の原曲や,プロパガンダのエンディング曲「M-16」など,比較的レアなトラックも収録されています。その反面,1993年の「再生」時のアルバム「テクノドン」はラインナップに含まれていません。まあ・・・これは,発売が東芝EMIだった事が原因だと思われますが・・・。(UCYMOは,Sony Music Entertainmentより発売)いずれにせよ,この「UCYMO」は最強のベストアルバムだと思います。

買って損なし。(≧∇≦)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




DJMAX Portableシリーズの新作「BLACK SQUARE」を入手しました。以前紹介した「Clazziquai Edition」は,特定のアーティストがフューチャーされた特殊なバージョンだったので,シリーズとしては「亜流」なのかな・・・と思っていましたが,クラブツアーや FXモードなど「Clazziquai Edition」で追加されたモードが 基本的に「BLACK SQUARE」に引き継がれている事を考えると,単純に「亜流」という訳ではなかったみたいですね。まあ・・・個人的に「Clazziquai Edition」が好きになれなかったので,最新版の登場は嬉しい限りです。

ちなみに「BLACK SQUARE」は,起動時にちょっとした注意点があります。PSPのメモリースティック内に「ISOという文字列をファイル名に含むファイル」が存在すると,XMBからUMDを選択しても正常に起動できなくなります・・・。対策としては,これらのファイルをあらかじめ「排除」しておけば良いのですが,他のゲームをISO化して導入していたり ISO関係のプラグインを使用している場合,それらを削除するのは なかなかツライところ。いろいろ試した結果,ISOファイルの拡張子はCSOに変更,プラグインについては単純にファイル名を変更,この2点の変更でチェックをクリアできました。本体再起動~ゲーム起動のプロセスを数回繰り返してみた限りでは 問題なく動いています。

ゲーム自体の難易度はちょっと高め・・・。
自分は「4ボタン専門」なので,完全攻略は絶対に無理です(泣)。

ビジュアル面がかなり強化されていて,譜面の動きに 前作のような「ぎこちなさ」は ほとんどなく,結構激しく動く映像が流れていても 操作に影響は感じませんでした。音楽面でも 個人的に好みな楽曲が多く含まれていたので満足しています。(難易度が高いので全部聴けないかもしれませんが・・・(泣))メモリースティックの容量に余裕があるならば,データインストールを実施しておくのがお薦めです。

さすがに最新版だけあって,ISO化はうまくいきませんでした。(≧∇≦)

(2009/03/08追記)

さらに最新の「FEVER」が登場したみたいですが,DMP1+DMP2 のような製品で,かつ,新曲追加もほとんど無しとの事なので,買ってもあまり意味はなさそう。北米向けなので英語版らしいです。昔出てた「DJMAX Portable i」みたいなものかしら。購入するかどうかは,地元に入荷するような事があったら考えてみます。


【関連リンク】

 ・DJMAX Portable B.S. ・・・ DJMAX Portable B.S.の公式ページ


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日紹介した,初音ミクの3DPV「Nebula」の公式PVディスク(?)を入手しました。

某ニコニコ動画で飽きるほど観たうえ,すでに iPod Touch にも入れている状態にもかかわらず,購入してしまいました。どれだけ好きなんでしょうか。俺(笑)。とはいえ,この「Tripshots Artworks PRODUCT No.01」に収録されている「Nebula」の映像は「非圧縮素材から規格限界ビットレートでMPEG2エンコード」されているとの事で,HD環境で再生すると異常にキレイ。5分程度の再生時間しかない映像作品ですが,購入するだけの価値は十分ある映像作品だと思っています。このDVDは入手しておかないと後悔しそうでしたしね・・・。

それにしても,この「Nebula」の3Dモデルは 可愛いすぎです。質感は明かに「人ではない」にしても,個人作成レベルで ここまでリアルな表情やモーションの表現ができるものなんですね。特に表情の変化の表現は秀逸で,初音ミクの「眼」に強いパワーが込められている感じがします。製作元である「Tripshots」の公式Webページにて 初音ミクが「ちょっとだけ動く」姿をみる事ができますが,ほんの数秒しか動かない映像にも,前述の「眼」のパワーは生きています。

兄貴・・・もう・・・だめだ・・・。
惚れた。(≧∇≦)

通販の追加もあるようなので,興味のある人は入手してみて下さい。
PC上ではわからない「凄さ」を観る事ができますよ。


【関連リンク】

 ・Tripshots ・・・ Nebula の製作元


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




先日,最大容量のメモリースティックを搭載してしまった我が「PSP-2000」。32GBともなると容量的にはかなり余裕があります。CFW化はされているので通常のPSPよりはインストールする対象が多い訳ですが,とりあえず「DJMAXシリーズ」や「OutRun2006 Coast 2 Coast」,「Ridge Races」などは UMDをISO化して入れてあります。また,手持ちの初代PlayStation用ゲームもいくつか放り込んでありますが,それでも容量は半分以上余っている状態です。初代PS用ゲームの方が,暇つぶしに遊ぶには手軽でいいんですよね。

手軽に遊べるという意味では,やはり「シューティングゲーム」でしょう。手放してしまったものも多いとはいえ 初代PSのゲームはいまだに数十本保持しているので,シューティングゲームもいくつか持っています。現在,メモリースティックに入れてあるのは以下の8本。

・海腹川背
・雷電
・R-TYPE DELTA
・G-DARIUS
・レイストーム
・ナイトレイド
・IS -Internal Section-
・蒼穹紅蓮隊

海腹川背はシューティングゲームじゃないですね(笑)。
でも,PSPに初代PSの海腹川背を入れるのは「お約束」っぽいので
とりあえず入れてあります。(≧∇≦)

「フィロソマ」,「アインハンダー」あたりも放り込みたいですが,これらは現在手元にソフトがありません。両方とも PlayStation Store で購入できるので入れるのは簡単ですが,どうせなら当時のゲームディスクが欲しいかな・・・。現在捜索中なのは「シュタール・フェーダー」。当時結構ハマッて遊んでいたゲームなので,もう一度やってみたい気がします。(正直,あまり出来のよいゲームではありません(汗))その他。地元の某スーパーポテトに「ZANAC×ZANAC」がありましたが,中古価格が高くて手がでませんでした。

メモリースティックはまだまだ余裕なので,次は「音ゲー」も入れようかしら。

(2009/03/08追記)

捜索中だった「シュタール・フェーダー」は無事入手できました。
パッケージがちょっと痛んでましたが,ディスクは無事なので良しとします(笑)。
それでも1500円しましたが。(@_@)


コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )



   次ページ »