〝浮き雲〟田舎で ぼちぼち と!?〟

気の向くままに書き込んで、読み返すと…
70歳台後半の自分が見える、か、な?。
📷〝写真〟も載せてみます。👴

('_') 雨音で目が覚め…

2007年07月23日 08時39分09秒 | 日記

未明に目覚めたときは、外は雨でした。 枕もとの時計を 見る気にもならず、後は うつらうつら。 頭の中が、勝手に動いて、考えなくても いろいろなことが浮かんできます。

7時過ぎに外へ出ると、遠くが霞んでいて、近くの山並みが、ぼんやりと 見えていました。

これから数日は、安定した曇り空で、梅雨明けを待つだけ…の「週間天気予報」でしたが、なかなか 思うようにはなりません。 庭の畝の野菜たちには、辛い日々が続きそうです。 きょうが、二十四節気の「大暑」だというのに。

先日、玄関先に、今年初めて「セミ」が訪ねてくれました。

近くで見ることが無かった〝種類〟のようです。

 

写真を3枚撮ったところで、飛び去りましたが、羽根の色が薄かったり、直ぐに飛ばなかったところを見ると、幼いのか 弱っているのか、少しの心配を置いていった、今年の 初セミでした。

 


(^^) 収穫、二回目は…

2007年07月22日 09時36分06秒 | 野菜づくり

今朝は、曇り空の田舎です。

雨上がりの 野菜の畝で、トマト②号と キュウリから、1個ずつ、摘果・収穫しました。

トマトは、今回も 小さめですが…。

 

近隣の農家の皆さんは、大きくて 色も味も良く、と、上手に栽培されていて、ときどき 分けてくださいます。 が、自家製は、なかなか そうはいきません。 

昨日は、叔母さんから貰ってきたところです。

でも、家で採ったばかりのものを、何も付けずに 生で食べると…、

格別の味です。 (敢えて、自家製のみで。)

 

今朝の、野菜の畝では…

トマト①号の実も、一番下の段のものが、一つ 色付き始めました。 

ゴーヤの実も、成長しています。 最初に付いた実が、ここ4日間で、ほぼ2倍の大きさ(7㎝)に育ちました。 

2~3㎝ほどの実が、あと 4個は付いています。

キュウリやトマト①号にも、小さい実が 複数個、付いています。 後は、また、追肥が必要なようです。

 


;;;;; きょうは 霧が…

2007年07月21日 17時08分46秒 | 日記

暑かったのは 一昨日だけで、きょうも、昨日に続いて、不安定な空模様の 田舎です。

午後は、行きつけの理髪店へ、出かけました。 周りは霧が出ていて、400~500m先は 霞んでいます。

近くの山並みは…、見えません。

 

前回の散髪は、顔面麻痺の真っ最中でした。 それで、「仰向け洗髪」という、贅沢を体験したのです。 でも、今回は、普通の態勢で、洗髪してもらえました。

お店のスタッフさん達からは、「治って良かった…」と、声を掛けてもらい、嬉しかったです。

この後は、ビデオカメラやバッテリーなど、機材一式の整理をします。 

生まれて初めて、ビデオの撮影会に 出掛けるためです。

 


(^'^) 電線に…

2007年07月20日 13時15分59秒 | 日記

ツバメが8羽、羽休めしています。 7月20日の、午前中です。

ツバメ達が、10羽余りで 飛び交っていました。  二家族ほどで、飛び方や餌取りの練習をしているのでしょう。

その内の一家族が、羽を休めたので、撮ったものです。 写真は、特派員宅の前の、電線です。

八つの点が、分かりますか?。 右にも、居ます。

 

曇り空を背景にしたのですが、散らばって止まったので、小さい 黒い点になってしまいました。 

こちらは、別の家族の 親ツバメです。 右の一羽は…、

餌を運んで、飛び立つところです。

 

お隣のお宅の、作業納屋に巣作りした、家族です。 未だ、餌を求める 子ツバメが、居るのでしょう。  写真の明るさを、補正すれば良かったかな?。

 


(^_^;) 暑かった19日…

2007年07月20日 11時04分26秒 | 日記

昨日(19日)は、久し振りに 暑くなった田舎です。

我家でも、温度計が、30℃を超えていました。 真夏日です。

前日までは、寒気が入り込んで、日照が少なく、霧が発生するなど、野菜の成長にも、影響が出ていました。

しかし、今度は 突然の暑さに、身体の持ちが辛いです。

そこで、夕方 沸かしたお風呂には、夏用に…と 買って置いた入浴剤(バブ cool)を、入れてみました。 

一箱に、4種類の詰め合わせ「アロハ・パラダイス」です

 

使ったのは「パイナップルの香り」です。 他には、グァバ、リリコイ、アップルマンゴーの〝香り〟 が 入っていました。

浴室に、パイナップルの香りが満ちて、暑かった一日の汗と疲れを、流すことが出来ました。 (世に言う、「使用者の感想」…です。)

次は、アップルマンゴーを使ってみようかな。

 

この日は、「容器プラスチック」の分別集積日だったので、お風呂の後で、ゆっくりと、集積場所へ 持ち込みました。

  


(^o^) ついに 収穫…

2007年07月20日 09時35分57秒 | 野菜づくり

今朝は 曇りで、時々 小雨が降る、田舎です。

先日から、少しずつ 赤みを帯びてきていた トマト②号の実を、今朝、摘み取りました。

「トマトを…」の 言い出しっぺ〝我妻さん〟に、採ってもらいました。 彼女は、大喜びです。  台所へ持ち帰って、洗い、ガラスの器に入れて有りました。

「写真 撮るのやろ。」と 言う訳で…

直径は5㎝と 小振りです。

色合いも 若干 薄め、ですが、完熟を待ちきれずに、とうとう、取り込みました。

残念ながら、朝食には間に合わず、今朝のところは、冷蔵庫に保管しました。

今年の「野菜の畝」から、初収穫出来たので、先ずは ひと安心です。

一方、キュウリは、大きい実が12㎝を超えていて、次の狙い目です。

 


◎ 朝から 晴れ~っ…

2007年07月19日 11時55分02秒 | 日記

久し振りに、朝は、良く晴れた 田舎です。

昨夜半までは、雨が残り、目覚めたときは、未だ 辺りが濡れたままでした。

庭の、野菜の畝では、心配した「トマト②号」が、再び 伸び始め、実も、薄赤く色付いてきました。

高さは、53cm余りに伸びてきました。

 

薄雲が出てきたものの、おおむね 晴れの田舎では、最高気温が28℃と予想され、野菜たちも喜んでいるようです。

 


(^^) 専用の踏み台を…

2007年07月19日 11時39分50秒 | 小動物(猫・野鳥)

飼い猫〝かなめ〟は、高齢ニャンコです。(=^・^=)

でも、外遊びが好きで、ちょくちょく出かけます。

外では…。

 

ところが、後ろ足が弱いので、最近は、庭から居間への 上がり降りが、大変そうです。

そこで、ホームセンターへ行ったときに、「踏み台」を、衝動買いしました。 以前だと、自作したのに…です。

缶コーヒー3本分ほどで、買うことができました。

 

〝かなめ〟は、最初、前足で探るように上りましたが、その後は、悠々と使っています。 一度は、上で 寝転んでいました。 狭いからか、そのときの 一度だけでした。

 


(^^) 再成長の…

2007年07月17日 22時15分51秒 | 野菜づくり

野菜の畝で、心配の種の「トマト②号」に、再成長の兆しが見られました。

新たな芯が、伸び始めています。

もう少し、分かり易くなったら、後日、写真を載せたいと思います。

 

で もって、きょうの写真は、携電デジカメで撮った一枚です。

ピンボケの上に、ブレてしまいました、が…

円内には、カマキリが…。 分かりますか?。

 

以前、キュウリで見付けた「カマキリくん」が、昨日あたりから、ゴーヤに移り住んでいるようです。

 

きょうの田舎は、雨のち 曇り。 水遣りは、我慢しました。 

根腐れにしないため、です。

 


(@_@;) きょうの、諸々… (青文字は、追記分)

2007年07月16日 22時02分05秒 | 日記

2007年7月16日(月曜日・海の日)。

きょうの諸々を、箇条書きに… (青色文字は、後で 追記したもの)

①庭の ゴーヤに、赤ちゃんを発見。 これで 5個に増えた。 天候(雨~曇り)を考慮して、野菜たちへの 水遣りを、控える。

・ 〝我妻さん〟の、沖縄のお友達から、マンゴーが送られて来た。 立派な実り様に、嬉しく戴いた。 お礼の電話では「未だ、風が強い」とのこと。 台風通過後、1日以上経ったのに、20時間以上 吹き荒れた後なのに、大変です。

②10時13分頃、新潟県を中心に、大きな地震(震度6強)が起きた。 (後に「平成19年新潟県中越沖地震」と命名された。) テレビは、放送予定を大幅に変更し、ニュース枠を拡大した。 首都圏に住む息子から、安否確認の電話が入った。 感謝する。

・ 最寄り(4Km余り白山麓方向)の震度計では、1.7の震度が記録されていた。) 

③金沢の孫娘たちが、遊びに来る予定だったが、パパ(息子)の発熱で、中止になった。

④地震の関係と思われる、ヘリコプターの飛行回数が増えた。 昼前から午後にかけて、我家の上空辺りを、南西(小松~福井)方向から 北東(金沢~富山、新潟)方面へ、8回の飛行音が聞こえ、逆方向への飛行音が3回聞こえた。  (あくまで、特派員が見聞きした 回数) 

・ 田舎には、近くに断層がある…と聞いているので、ニュースに見入ってしまう。 初めは、定点カメラの画像と、ヘリからのライブ映像が中心で、そのうち 地上での取材・撮影映像、そして、多元中継映像が入るようになり、体制が整ってきたことが、分かる。 「放送」を思い、ホッとする。

⑤夕方、風呂を沸かす。 被災地の人たちは、シャワーも困難だろうに…と、思い巡らせる。

大きな余震が報じられ、震災の被害が、これ以上増えないように…と、祈る。