goo

百楽泉に巣を作ったツバメを撮って、1カ月


気がついたのは7月10日、親鳥が卵を温めていたのでした。
それから 温泉に行くたび写真を撮ってきました。



7月10日



7月17日




7月21日  ヒナは4羽になっていました




7月24日


7月26日                 おとなしかったヒナたちも親がえさを運んでくると大きな口をあけて

      


7月28日  4羽は窮屈そうです




7月31日 2羽は巣の兄弟を気にしつつ、元気に外を飛んでいました。



この後 8月2日、4日と見たのですが巣は空になったまま、4羽全て巣立ったのでしょうね






コメント ( 0 )