過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2010年9月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | |||||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | ||
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | ||
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | ||
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
病院窓からの景色
天気が良く、富士山が見えたので。とは言え廊下に出ての撮影。
病室は9階なので眺めは良く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/36ebca14e99c4222f879ec923c7a41c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/0fd40e97c16c320fda5a5b6b1a0352f9.jpg)
変わった形の建物は愛宕山の山梨県立科学館
危険な通行者も。
目の前の片側2車線道路、横断歩道まで10mくらい歩けば!
なのに、4車線を渡り、車が来て中間で行きすぎるのを待って![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
結局は横断歩道の角を曲がって行くのです。危険![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
入院中 ほぼ毎日朝ごはんを食べながら目撃。
病室は9階なので眺めは良く
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c8/be8d34fe23d03509a7096d13930cddea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/e5/36ebca14e99c4222f879ec923c7a41c9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/0d/0fd40e97c16c320fda5a5b6b1a0352f9.jpg)
変わった形の建物は愛宕山の山梨県立科学館
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/7c/29aa6a324159cb0de2b6eb59cd0e6ab5.jpg)
危険な通行者も。
目の前の片側2車線道路、横断歩道まで10mくらい歩けば!
なのに、4車線を渡り、車が来て中間で行きすぎるのを待って
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
結局は横断歩道の角を曲がって行くのです。危険
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_kaze.gif)
入院中 ほぼ毎日朝ごはんを食べながら目撃。
コメント ( 0 )