過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2010年11月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |||
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | ||
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | ||
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | ||
28 | 29 | 30 | ||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
富士吉田 北口本宮冨士浅間神社
数十年ぶりにお参り。
駐車場に車を止めて、途中から参道に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
神社の『ふ』士の漢字、「ワカンムリ」です。
曇りだったので、薄暗い感じの中歩いて・・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/21/d0482d49c895d5cdcf1cd9a3a7e2500a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b7/95dba8577556f10e20626b7c60dc8c73.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/90/bb646f404b82b5530265f6973f9b3a9a.jpg)
大スギ
説明は!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/64/81f40c79de4c9788dcaf6bc56850fe35.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/35/e2bebfa8b80cbf39467bb968d19cd9d0.jpg)
ヒノキ 二本の木が根元で一つになり、途中二本に分かれ上はまた一つに。
「夫婦檜」と名がついていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/bd/9157d2078c4e175ef1db0075ad8fa260.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/f6/eb296886383d01f7854b02cf6511edea.jpg)
その昔、本殿でお参りして、そこから夜の登山道を富士山頂上をめざして
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_walk.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fashion_sneaker.gif)
途中 高山病になりながら同行の大人に背負ってもらい、ゴールしました。
ご来光は記憶に鮮明に残っています。富士五湖も雲の下にくっきりと見えて
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_en.gif)
帰りは須走りを下り、御殿場へ。
今は5合目まで車で行き、そこから登る人が多く、
今年登った人の話では8合目手前で渋滞
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
ご来光は頂上でなく途中で見る羽目に
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry2.gif)
コメント ( 0 )