過去・現在いろいろ写真と独り言!
撮りダメ写真館
カレンダー
2013年10月 | ||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | ||
![]() |
||||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | ||
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | ||
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | ||
27 | 28 | 29 | 30 | 31 | ||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
![]() |
||||||||
|
過去の記事
カテゴリ
ゲーム?(1) |
今日のひとこと(132) |
ひとこと(4) |
イベント(9) |
さくら(13) |
日々の風景(24) |
富士山!(42) |
山々(2) |
植物(9) |
ドライブ?!(12) |
旅(28) |
我が家の出来事(8) |
食べ物(16) |
私の作品(10) |
散歩(13) |
我が家の行事(5) |
パソコン作品(29) |
写真ギャラリー(946) |
独り言(126) |
Weblog(13) |
最新の投稿
最新のコメント
Unknown/飽きずに山々を! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/お知らせ!! |
Unknown/早や、2月ですね! |
中高年の楽しみ/早い一年、正月の支度?に追われて |
中高年の楽しみ/早々にランチ! |
太陽/嬉しいこと ?! |
ふれあい橋/はとバスツアー 2 |
とらぱっちょ/年明けの山々を! |
猫まんま/少し前の曇! |
ブックマーク
パソコン教室プログレス 高幡教室
ブログを楽しみましょう |
日野市高幡不動のロボット教室 |
こどもプログラミング教室 |
goo
最初はgoo |
プロフィール
検索
寒立馬と尻屋崎灯台
尻屋崎灯台
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/a7/1012e386e05dc41658d7824a6a6f48c6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/2e/2caf959938cb9fe270d982d1c8aa77e8.jpg)
寒立馬
灯台付近に、観光客の為?20数頭がいました。
ほぼ半数は母と仔でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/06/35d372d9a3482af1fb305d0890af0fcc.jpg)
母親に寄りかかって居眠り
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/0e/54b9a3a479017be8be42f94dbf5d3779.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1c/22790c6672e34495224a70f35a0961e1.jpg)
首のあたりが痒いのか、ガードレールのポールでごしごしと
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f9/20cf8953405a3d0760aac8cd0bfd8931.jpg)
ほとんどが仔馬と母馬が寄り添って、仔馬に近づくと母馬がすぐ寄ってきて。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b4/fda8dd7ede471b9fba1f6ef40e58020e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/10/4ab9fbf71d56fbf55ede90f10234ba0a.jpg)
人に慣れて、なでなでしても嫌がらず
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/e5/11fdf2a2add582deb83734e6374ce92b.jpg)
どの馬も、鼻筋が通って美女?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/18/2274f3139570bb941c60cd2c979ea2f3.jpg)
毛並みもつややか、足も太くどっしり感が。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/59/8f8e9e42f9e95a8ecdacc61afcbc3550.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/b71e658fc3be49a3efac3280d6a61cb6.jpg)
1頭だけ離れて、海を眺めて・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/73/c4009111aa20e578cf97cd9ecbd4bcdf.jpg)
寒立馬(かんだちめ)は、青森県下北郡東通村尻屋崎周辺に放牧されている馬。
厳しい冬にも耐えられるたくましい体格の馬である。
放牧されており、観光道路を歩いていることもよくある。
寒気と粗食に耐え持久力に富む農用馬として重用されてきたが1995年(平成7年)には9頭まで激減した。
しかしその後の保護政策により40頭ほどに回復した。
寒立馬及びその生息地は青森県の天然記念物に指定されている。(抜粋)
撮影:9月8日
コメント ( 0 )