goo

春の兆し!


前回ブログアップしてから、すでに3月が終わろうとしています。

東京の便りもあと数日と言われています。

今日の天気先ほどまで、雨音が聞こえていたのに急に薄日が差し込んでまぶしい

わが家の春の兆しは、すいせんとムスカリの開花です。

庭の草木は事情があって、お花畑は一畳ほどに縮小

すべて処分して、今は柿・ラベンダー・バラだけになってしまいました。

ちょっと変わった楓、白い花のライラック、ガクアジサイ、ギボウシ、南天などなど十数年育てたものも・・・





雨の重みで花がバラバラにそっぽを向いてしまいました。

ムスカリも昨日は気が付かなかったのですが、写真に写っていて





私の昨日の出来事を少し・・・

昨年12月にsurface Pro4を購入。

デスクトップ、ノート、タブレットを持っているにもかかわらず。

一人では使い切れないはずなのに

案の定、机上の置物になってしまいした。

私には、デスクトップの方が画面も文字も大きくて見やすいから

ノートとタブレットの切り替えや、キーボードつけた時とない時、マウスを接続した時・・・ややこしい

いろいろいじり回して、サポートセンターに電話するはめに

カメラで庭の花を撮ろうとして?この間は写せたのに今日は???

「うんともすんとも」反応なしです。

いつもの事をやってしまった

ネットで検索、質問を入力して、回答がも「っと詳しい内容を入力してください?料金は〇〇かかります。」

エッ

マイクロソフト サポートではなかった・・・・・・・・・

危ない?引っかかる寸前、慌てて続行ボタン押さずに切断。

でも不安は続いています。請求が来たらどうしよう??

もう一度今度はマイクロソフトにこだわって検索し直して電話番号をゲット

電話をかけて、解決まであれこれ操作して、結局「初期設定」に戻って。

もちろんひと手間増えて、データをUSBに入れて・・・

14時から17時までのおよそ3時間、電話の子機片手に延々と。

何とか

これで終わりではなかったのです。

windows live のメール・フォトギャラりー・ムービーメーカー・メディアプレヤーを
ダウンロード、インストール。

インターネットセキュリティのソフトもしかり。

これは一度経験していたので、ホームページからチャットでスムーズに?・・・

1時間を要して、一応使えるように解決しました。

そして 今 写真を写してSurfaceからブログアップでした


\(^o^)/



長い長い近況ですいません
コメント ( 0 )