食育マイスターのひとりごと

食育マイスターが日常のひとりごとを綴っています。

もやしのネギ塩ナムル

2010-07-13 20:47:50 | 晩ご飯
昨日柏のデパ地下を歩いていて、

某有名なサラダのお総菜屋さんの前を通ったら、

美味しそうなもの発見

確か「○○のネギ塩ナムル」だった。

○○には何の野菜が入っていたか忘れちゃったけど、

見た目には何となく入っている野菜が分かったから

自分で想像して

作ってみたよ




もやしのネギ塩ナムル


[ジャンル]


中華



[難易度]


★☆☆☆☆








[[ 材料と分量 ]]・・・4人分



  • もやし

  • 1袋



  • 白ネギ

  • 1本



  • キュウリ

  • 1本



  • レタス

  • 4枚



  • 白ごま油

  • 少々



  • ごま油

  • 少々



  • 粗挽き黒胡椒

  • 少々



  • 中華スープの素

  • 少々




  • 少々



  • レモン汁

  • 少々



  • 白胡麻

  • 少々





[[ 手順 ]]

下準備



作り方



1 )
キュウリは縦半分に切り、更に斜め薄切りにし、レタスは手でちぎり、両方を合わせて塩少々をまぶしておく。ネギはぶつ切りにしてから、縦に千切りにして氷水にさらし、水を切っておく。



2 )
もやしは熱湯でサッと茹で、ザルにあけ、熱いうちに中華スープの素少々をまぶし、冷ます。

キュウリ・レタスは水気を絞っておく。



3 )
ボールにキュウリ・レタス・ネギ・もやしを入れてレモン汁少々・白ごま油少々・ごま油少々・粗挽き黒胡椒少々を入れて、味をみて、塩少々を足す。



*ごま油が多いとくどいので、白ごま油を入れる。なかったらサラダ油でも。

*お好みで摺りおろしたにんにくを入れても。







もりもり食べられますよ


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同窓会

2010-07-13 09:13:19 | 日常
毎年夏は青森の実家に帰っているのですが、

今年はなんと中学の『同窓会』をするのと連絡が


私の実家があるのは

とっても小さな田舎町。

のどかです。

だからみんながみんなを知っている。

同級生は100人位いたんだけど、

それぞれの家の場所や

親の職業、兄姉弟妹の顔や学年や名前まで。

小学校から中学校まで9年間

見事にみんな一緒です。


今年私達は40歳

何年か前に隣町と合併して、

合併前までは

町が主催で40歳の記念(成人式の倍)式典を

ひらいてくれたけど、

合併後はそれがなくなり、

成人式の次は60歳なんだって。(還暦祭)

だから地元にいる同級生が

集まろうってことにしてくれたみたい


昨日ようやく『出席』の連絡をだしたんだけど、

実はちょっと悩んでいた


みんながみんなを知っている町だから、

当然みんなは

私の実家の状況を知っている。

小5の時に父親が亡くなって、

でも私は実家を出てしまった

妹や弟も居るけど、実家には母一人です。

私は第一子。

本当は実家に戻らなければいけない立場だった


実家は理容業を営んでいる。

本当だったら

中学を卒業して専門学校に行って

母と一緒に暮らさなければいけない立場だった


でも、町には美容室も理容室も沢山ある。

道路を挟んで美容室。

その隣の隣は理容室。

実家の隣も理容室。

徒歩3分で美容室2軒。

逆に行くと徒歩5分で美容室1軒・理容室1軒。

10分歩くとさらに理容室5軒。


それに、女の人は正職員になんかなれない

役場も郵便局もJAもコネのある男の人だけ。


それにね、小さな町だったから、

全国的なレベルは下の方だったんだろうけど、

私は勉強は割と出来た方だった。

だから上の学校に行きたかった

周りから高校進学で責められ、

短大進学でさらに責められて…。


母には感謝している

色々あったけど、進学するのは反対しなかった


付き合いが全ての町だから、

結婚式も豪華

会費制だけど、何百人と町中の人を呼ぶ。

だから同級生なら呼んで呼ばれて当たり前。

町の実力者の娘である同級生が21歳で隣町の御曹司と結婚した時、

私は就職一年目。

仕事が大事だったし、母が出席するって言ったから、

私はその人の結婚式に欠席した。

ちゃんとお祝いはしたんだけど。

特に仲良かった訳じゃなかったし

高校違ったし、

昔っから活発さについていけなかったし。

その結婚式の出席者は総勢400名。

私一人くらい、いなくてもって思ってたけど…

周りはそうじゃなかった

しかも私は結婚式を挙げてない。

だから当然誰も呼んでない
(14年前、急に夫の渡米が決まって、出国までの期間が短かったから、手続きでそれどころではなかったのだ)

「なぜ、彼女の結婚式に出てこなかった

「知らないうちに結婚して相手は誰だ
(夫は高校の同級生です)

「こっちに戻って来ない年もあったよね
(アメリカに行ってたの)
(子供が年子で双子で福岡から夫と二人でも連れて帰ってくるのが困難だったの)

静かに帰って来ても

絶対誰かに会うから

責められた責められた


それに誰々は(私と違って)親の事を思って実家暮らしで、

だからまだ縁がなくて一人なんだよ
(なのにあんたは家を出て、好きなことして

って何度言われたことか

別にキャリアウーマンってわけじゃなく、

定職につかずに

いわゆる「家事手伝い」って同級生もいる。

でも大事なのは

いかに地元に残るか…


今地元で中心になってつるんでいる同級生達は

高校を卒業して、

取りあえず都会(東京)に出て、

都会の生活を満喫して2~3年したら戻ってくる

って中学の時から言っていた。


私は出来れば進学して、勉強して、ちゃんと正社員で働く

就職前から辞めることなんか考えてなかった

2~3年も持たずに、

夢やぶれて戻ってくる同級生も沢山いた。

相手を地元で見つけて

結婚して子供が生まれ、

子供同士も同級生で、

でもそうなると、

小さい頃からの上下関係がそのまんま。

子供達の関係もきっとそのまんま。

PTAも凄いよって今も仲良くしている同級生が言ってた

それも何だよねぇ


高校の同級生は大好きだった

みんなそれぞれだけど、

困ったらアドバイスしてくれるけど、

頭から否定することなんてなかったし

だから未だに同級生っていうと

高校の同級生とかになっちゃうんだけど。

夫も高校の同級生だから、

しょうがないよねぇ…


ちなみに私が結婚式に欠席した同級生は

とっくに離婚して

実家に戻っていて、

今回の幹事にも名前が載ってた。

学年で一番活発で目立つ人だった。

だから今回は出席しておかないとねぇ

私、結婚式欠席しちゃったしねぇ

地元に居てもつるんでなかったり、

地元を離れていて、会いたい同級生も何人かいるしね。


どうなることやらです



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする