東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
昨日の5月12日は母の日でした。写真は夫の母へ。練馬風月堂さんの『母の日』と名前のついた練り切りです。お店の方はカーネーションと呼んでいました。見ていて楽しくなるような、見事なデザインです。
これをひとつ作るのにどれだけの時間がかかるのでしょう。職人さんの手にかかると、あっと言う間なのかもしれませんけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/41490b16fb4a9a34ae149faad98d8246.jpg)
▲『母の日』という名の練り切り。カーネーションが見事に再現されていました
夜になって、私の母へも電話しました。「母の日だから」と伝えると「何もしてくれなくていいのよ」と。ゴールデンウィークに帰省したときに「母の日の前渡し」と手渡したプレゼントはすでに忘れられてしまったの?
ムスメをもったいまだからこそ、母のありがたみが身にしみます。いまだに心配してくれるけれど、自分の身体に気をつけていつまでも元気でいてほしいと思います。
【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の「母の日」に関する記事一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/ed4fb05b071bece6bf9941bd76cf9620.jpg)
good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310
昨日の5月12日は母の日でした。写真は夫の母へ。練馬風月堂さんの『母の日』と名前のついた練り切りです。お店の方はカーネーションと呼んでいました。見ていて楽しくなるような、見事なデザインです。
これをひとつ作るのにどれだけの時間がかかるのでしょう。職人さんの手にかかると、あっと言う間なのかもしれませんけれど。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/85/41490b16fb4a9a34ae149faad98d8246.jpg)
▲『母の日』という名の練り切り。カーネーションが見事に再現されていました
夜になって、私の母へも電話しました。「母の日だから」と伝えると「何もしてくれなくていいのよ」と。ゴールデンウィークに帰省したときに「母の日の前渡し」と手渡したプレゼントはすでに忘れられてしまったの?
ムスメをもったいまだからこそ、母のありがたみが身にしみます。いまだに心配してくれるけれど、自分の身体に気をつけていつまでも元気でいてほしいと思います。
【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の「母の日」に関する記事一覧
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/19/ed4fb05b071bece6bf9941bd76cf9620.jpg)
good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310