ども。明日からやっと休みになりますがこの一週間は本当に・・・・本当に長く感じました。まず週明けに計画停電発表で通勤に使う電車が運休したので、いつもとは違うルートを何パターンか試したが数日後に5割減だけど最寄り駅の路線が運転再開。早速、いつも通りの会社の最寄り駅を出たらソコには信じられない光景が・・・・と言うのも毎朝通る道路の一角がいつのまにか「立ち入り禁止」の黄色いテープで囲われていてよく見るとなんと!道路に面したビルが左斜めに傾いているのです!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
倒壊とまでは行かなくとも、平行な地面から明らかにズレて立ち今にも隣のビルに寄りかかってドミノ倒しを起こしそうな小さな古いビルは見るからに恐ろしくて、いかに先週の東北地方太平洋沖地震の揺れが強大だったことかが解ります![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
しかしハッキリと傾いたビルを生で見たのも驚きでしたが、音楽ファンとして恐ろしいなと思ったのは昨日新聞で見た川崎駅前にあるミューザ川崎シンフォニーホールの内部崩壊写真!
コレは正直私よりも母の方が驚いていたのですが(母はよくここにクラシックのコンサートを聴きに行っていたので)、真ん中の1F席を除いて客席を覆いつくした天井の残骸と鉄骨の山はもしコンサート中に大地震が起きていたと思うと・・・・怖くて写真が正視できません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ミューザは神奈川県内でもごく最近出来た比較的新しい音楽ホールですけれど、最新のホールでここまでメチャメチャに壊れたとなるとBUCK-TICKのライブでいつもよく使われる神奈川県民ホールとよこすか芸術劇場は一体どれ位の震度にまでなら耐えられるのだろうか・・・・?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
B-Tのツアーも延期になり、いつツアー再開できるかはわかりませんが全国の、そして首都圏のホール関係者の方は改めてホールの構造及び耐震性を徹底的に1からチェックし直して地震が来ても中が安全なホールにして欲しいと思います。倒壊はしなくとも、上から凶器まがいの物が降ってくるようじゃ安全とは言えないよ・・・・![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
音楽ホールで思い出したのですが、明日明後日行く予定だったZepp Tokyoのあるお台場は液状化現象が進んで大変な事になっているとか・・・・はたして、営業再開できるのか!?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp27.gif)
倒壊とまでは行かなくとも、平行な地面から明らかにズレて立ち今にも隣のビルに寄りかかってドミノ倒しを起こしそうな小さな古いビルは見るからに恐ろしくて、いかに先週の東北地方太平洋沖地震の揺れが強大だったことかが解ります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
しかしハッキリと傾いたビルを生で見たのも驚きでしたが、音楽ファンとして恐ろしいなと思ったのは昨日新聞で見た川崎駅前にあるミューザ川崎シンフォニーホールの内部崩壊写真!
コレは正直私よりも母の方が驚いていたのですが(母はよくここにクラシックのコンサートを聴きに行っていたので)、真ん中の1F席を除いて客席を覆いつくした天井の残骸と鉄骨の山はもしコンサート中に大地震が起きていたと思うと・・・・怖くて写真が正視できません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0252.gif)
ミューザは神奈川県内でもごく最近出来た比較的新しい音楽ホールですけれど、最新のホールでここまでメチャメチャに壊れたとなるとBUCK-TICKのライブでいつもよく使われる神奈川県民ホールとよこすか芸術劇場は一体どれ位の震度にまでなら耐えられるのだろうか・・・・?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
B-Tのツアーも延期になり、いつツアー再開できるかはわかりませんが全国の、そして首都圏のホール関係者の方は改めてホールの構造及び耐震性を徹底的に1からチェックし直して地震が来ても中が安全なホールにして欲しいと思います。倒壊はしなくとも、上から凶器まがいの物が降ってくるようじゃ安全とは言えないよ・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp30.gif)
音楽ホールで思い出したのですが、明日明後日行く予定だったZepp Tokyoのあるお台場は液状化現象が進んで大変な事になっているとか・・・・はたして、営業再開できるのか!?