ども。前回予告した通リ間が空いちゃいましたが、今日はBUCK-TICKの野音FC限定ライブレポの続きでございます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
「羽虫のように」の後で、他の4人がいそいそと楽器チェンジしている間あっちゃん(櫻井敦司)がマイク前でフリーズしているのがなんか見てておかしかったのですけど、そのスキを狙ってファンが敦いじりを始めたのも笑えたな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
客席からの要求に終いには両手をチェブラーシカの如く耳の横にもってってファンの声を真剣に聞こうとするあっちゃんが可愛かったな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
今回の全員プレゼントはマフラータオル(黒×紫のカラーリングがアナスイっぽかった)で、敦も頭上で広げて掲げたりブンブン振り回したりしていたけど、私を始めほとんどの人はビニール袋でカバン類を厳重にカバーしていたからすぐには取り出せなくて反応できなかったのが残念だったな。客席でマフラーを一斉に掲げるのをやりたかったのかな、あっちゃん(そーいえば、昔アニィの誕生日の武道館にてファン有志の指示にて客席にて赤いハンカチを一斉に掲げるのをやったみたいな話を聞いた事があるのですけど、その頃はファン辞めていたから真相は分からない)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
虫三連発の後はこの日の天候にふさわしい曲名の「MISTY ZONE」(リメイクver)!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
この曲聴くのは3年前のDIQ以来で一緒に歌っちゃう程好きな曲なんだけど、周りの男性ファンに嫌がられない様にセーブする(どう言う訳だか今回私の周りのお客は前も横もぽっち参加らしき男性ばっか。レインコートのフード被っているとは言え、ちょっと気恥ずかしかったな・・・・)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
「I AM~」の所ではゆうたが人指し指を顔に当てて小首をかしげると言う中年男性にあるまじきポーズをとっていましたが、ゆうただから許せるなって感じ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
続く「メメモリ」では先生が顔の横で手拍子
を決め、客席もレインコートの白装束姿で雨粒を弾き飛ばさんばかりに踊りまくる!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「原罪」ではやたら敦が「夢中なんだ」「嫌いなんだ」の所だけ大声でシャウトしてたな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
MC「今日にピッタリな曲です」で始まったのは雨をテーマにした「ノクターン-RAIN SONG-」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
この曲はギター二人がアコギで競演し、間奏のアルペジオの息のあった連係プレーが見所だったのですが今回はヒデのみがアコギで今井先生は金色のスタビ(「~愛する金色♪に合わせたのかな?)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp02.gif)
そして次はまたまたモナリザからの「幻想の花」。「ナカユビ」と言い「原罪」と言い今回やたらモナリザからの曲が目立ったけれど9年前の同会場でやったツアーファイナルを意識したのか?この曲も野外が似合うよね。イメージとしては夏の草むら、蝉時雨![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
再びMC「踊れるかい?」と呼びかけた後、両手で拳銃の形を作って「REVOLVER」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
何故この曲が選ばれたかは不明だが、私には連日報道されるシリアの大量虐殺に心を痛めている魔王様の怒りの叫びにも思えた。何の罪もない女性や子供が毎日数百人単位で殺されたと言う報道を毎日ニュースで聞くのは辛いよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
で、次は座る&ステージに跪く演技がやたら目に付いた「ROMANCE」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
そして「暖まりましょう」で「ジャンゴ」![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「ジャンゴ」では先生が軽快なステップを見せ、間奏ではフロントに出てきた際一人だけ敦に「今井寿!」と紹介されていたっけな。敦もタンバリンを鳴らしまくりで楽しそう![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ラスト二曲は「独壇場~Baby」をノンストップで。「独壇場」ではゆうたもフロントに出てきてギター二人と絡み、そこにあっちゃんも加わって場内は大興奮!!そしてそして、やっとヒデが下手側に登場!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今井先生がヒデ側に行くのは良くある事なのだが、逆はホント滅多にないんだよな~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
私はチャンスとばかりにオペラ構えたのはいいが、水滴でまたもやボヤけてしまいガン見失敗(泣)![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
ヒデの顔は今敦に比べると顔全体が小さすぎて(鼻以外のパーツも)両目のピントを注意して合わせないと普通の時でもクッキリ見えないんだよな~。今敦はオペラ無しでも遠目からもバッチリなのに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
コッチの不満をよそに、デーヒーは先生のマイク借りてコーラス後、さっさと帰って行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
大トリの「Baby~」の間奏ではゆうた登場せず。「独壇場」で出たからか?そんなこんなで本編は終了。
アンコール編はまた次の機会に。ヨロシクお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp18.gif)
「羽虫のように」の後で、他の4人がいそいそと楽器チェンジしている間あっちゃん(櫻井敦司)がマイク前でフリーズしているのがなんか見てておかしかったのですけど、そのスキを狙ってファンが敦いじりを始めたのも笑えたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp13.gif)
客席からの要求に終いには両手をチェブラーシカの如く耳の横にもってってファンの声を真剣に聞こうとするあっちゃんが可愛かったな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0088.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0085.gif)
今回の全員プレゼントはマフラータオル(黒×紫のカラーリングがアナスイっぽかった)で、敦も頭上で広げて掲げたりブンブン振り回したりしていたけど、私を始めほとんどの人はビニール袋でカバン類を厳重にカバーしていたからすぐには取り出せなくて反応できなかったのが残念だったな。客席でマフラーを一斉に掲げるのをやりたかったのかな、あっちゃん(そーいえば、昔アニィの誕生日の武道館にてファン有志の指示にて客席にて赤いハンカチを一斉に掲げるのをやったみたいな話を聞いた事があるのですけど、その頃はファン辞めていたから真相は分からない)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0028.gif)
虫三連発の後はこの日の天候にふさわしい曲名の「MISTY ZONE」(リメイクver)!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0007.gif)
この曲聴くのは3年前のDIQ以来で一緒に歌っちゃう程好きな曲なんだけど、周りの男性ファンに嫌がられない様にセーブする(どう言う訳だか今回私の周りのお客は前も横もぽっち参加らしき男性ばっか。レインコートのフード被っているとは言え、ちょっと気恥ずかしかったな・・・・)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp17.gif)
「I AM~」の所ではゆうたが人指し指を顔に当てて小首をかしげると言う中年男性にあるまじきポーズをとっていましたが、ゆうただから許せるなって感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp31.gif)
続く「メメモリ」では先生が顔の横で手拍子
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
「原罪」ではやたら敦が「夢中なんだ」「嫌いなんだ」の所だけ大声でシャウトしてたな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0161.gif)
MC「今日にピッタリな曲です」で始まったのは雨をテーマにした「ノクターン-RAIN SONG-」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0003.gif)
この曲はギター二人がアコギで競演し、間奏のアルペジオの息のあった連係プレーが見所だったのですが今回はヒデのみがアコギで今井先生は金色のスタビ(「~愛する金色♪に合わせたのかな?)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp02.gif)
そして次はまたまたモナリザからの「幻想の花」。「ナカユビ」と言い「原罪」と言い今回やたらモナリザからの曲が目立ったけれど9年前の同会場でやったツアーファイナルを意識したのか?この曲も野外が似合うよね。イメージとしては夏の草むら、蝉時雨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_katori.gif)
再びMC「踊れるかい?」と呼びかけた後、両手で拳銃の形を作って「REVOLVER」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_iine.gif)
何故この曲が選ばれたかは不明だが、私には連日報道されるシリアの大量虐殺に心を痛めている魔王様の怒りの叫びにも思えた。何の罪もない女性や子供が毎日数百人単位で殺されたと言う報道を毎日ニュースで聞くのは辛いよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp16.gif)
で、次は座る&ステージに跪く演技がやたら目に付いた「ROMANCE」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/moon.gif)
そして「暖まりましょう」で「ジャンゴ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
「ジャンゴ」では先生が軽快なステップを見せ、間奏ではフロントに出てきた際一人だけ敦に「今井寿!」と紹介されていたっけな。敦もタンバリンを鳴らしまくりで楽しそう
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0155.gif)
ラスト二曲は「独壇場~Baby」をノンストップで。「独壇場」ではゆうたもフロントに出てきてギター二人と絡み、そこにあっちゃんも加わって場内は大興奮!!そしてそして、やっとヒデが下手側に登場!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0164.gif)
今井先生がヒデ側に行くのは良くある事なのだが、逆はホント滅多にないんだよな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0152.gif)
私はチャンスとばかりにオペラ構えたのはいいが、水滴でまたもやボヤけてしまいガン見失敗(泣)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/gp28.gif)
ヒデの顔は今敦に比べると顔全体が小さすぎて(鼻以外のパーツも)両目のピントを注意して合わせないと普通の時でもクッキリ見えないんだよな~。今敦はオペラ無しでも遠目からもバッチリなのに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0084.gif)
コッチの不満をよそに、デーヒーは先生のマイク借りてコーラス後、さっさと帰って行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0057.gif)
大トリの「Baby~」の間奏ではゆうた登場せず。「独壇場」で出たからか?そんなこんなで本編は終了。
アンコール編はまた次の機会に。ヨロシクお願いします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)