銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

寿記2・19~ちょっとアンニュイ?~

2013年02月20日 22時13分05秒 | 今井寿ブログ
ども。今週は比較的気持ちに余裕があるのでまた更新しましたが今日は19日更新の寿記の話を。

2月に入ってからのツアレポを見てますとやれ立見フロアで複数の観客が倒れたせいで3回も演奏中断だのやれ最初から演奏やり直しだのと、あまりのトラブルの多さに流石の今井先生もイライラがMAXになってしまった様ですな

今井先生はブログ上にてファンに注意を喚起する時も常に「です・ます」調で語りかけ、

「お前ら!いい加減にしろーっ!!おらぁー!!!」

てな風に感情的かつ短絡的に怒鳴り散らさない分、文面からはジワジワと静かな怒りが伝わってくるのがかえって怖さ増大で「この人は大人の怒り方を心得ているなぁ~」とちょっと関心

爺臭く長々と説教垂れるよりも

「それか後の方で見てろ。(中略)あと、あんまりグイグイ押すな。死ぬ。」

とサクッとピシッと簡潔に言い渡す所もカッコいいです

確かにねぇ・・・・演奏を中断されると言うのはさぁ!これからと言う時に水を差される訳だからテンションダウンするのは当たり前と言いますか、私だって自分の仕事に取り組もうと言う時に他の仕事(荷物運べだの他の仕事回れだの)頼まれるとやる気が削がれますし

ハウスでついついハッスル&突進してしまう会社員ファンの方は、とりあえず上記の事を頭においてライブに望んではいかがでしょうか?

仕事でお金を貰っている身分という点ではBUCK-TICKも私らも同じだと思うし、常にいい気分で最初から最後まで仕事を完遂したい気持ちは私達と一緒だと思うな

あと、

「ピック投げてやっから。

ヒデが。」

って・・・・デーヒーに勝手になだめ役任せるなってw
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする