goo blog サービス終了のお知らせ 

銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

トンチキグッズ祭り@DIQ2020

2020年12月27日 21時41分10秒 | BUCK-TICK

B-Tのぬいぐるみバッジを見た瞬間、「関ジュあけおめコンのチビぬいに対抗してどうするのよっ!!」と思っちゃったりして←時期が時期だけにな・・・ちなみにぬい化したのは人気ユニット18名なのだが、値段が200円しか違わないのにB-Tのは選べない・・・

どもども。武道館まであと2日と言う事で、今日は先日発表された新作グッズの感想を↓

まず開運グッズ的なノリの絵馬→またもやカラフルな羽織を着てるがコレってほぼメンカラ確定!?(余談だがジャニーズの×ピンクの組み合わせは名コンビが多い気がするやまちねとかはしとつとかヴァサ&川崎プロとか)

ダイヤモチーフのタオル&Tシャツは年明けのSixTONESのツアーにもさりげなく着て行けそうなデザインだが、ダイヤと人物シルエットが5つしかないからやっぱ無理か(何で5人しかいないのとツッ込まれたら・・・ちなみにストは6人組)

個人グッズに目を向けると、今井先生の惡パーカーはいかにもロックな一着だが少年漫画のキャラが劇中で着てる服のレプリカっぽいデザインは年齢層が高めのヲタには着こなすのがムズそうな気がするっつーか、タケオキクチコラボのはそれなりにスタイリッシュなんだけどな(自らモデルとなった意欲は認めますが)

敦のくるみまるミラーもバッドセンスが炸裂してた今までとは違ったさりげない感じのデザインに一瞬「おっ!?」と思ったのも束の間、ファスナーに写真チャームを着けちゃうのはアウト言いますか、大抵の人は他人の子供やペットにそんなに興味ないし親バカも行きすぎると痛いだけですぜダンナ

丑シリアスは安定の可愛さ&アニィのエコバッグはドーナツ盤をイメージしてこの形になったのかな?彦のスヌードは良く言えば渋いがちょっとジミ目な気もするなぁ 

今回は武道館にグッズ販売テントは設けず通販で受け取り予約をした人のみが現地で入手できる方式なので、極寒のバルコニーに二時間も並ばなくて済むって事ですね

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする