銀城歌劇団楽屋日記

今年開設16周年♪ライブレポ、コラム、イラスト、四コママンガ~あらゆる表現でBUCK-TICKを応援します♪♪♪

来年もB-Tに会えるの決定@箱ツアー当落

2012年11月15日 21時53分45秒 | BUCK-TICK
ども。以前の記事から一週間近く経っての更新となりましたが、おとつい昨日とBUCK-TICKの渋谷公会堂2Days参加された方(一日だけの方も)、お疲れ様でした!

さて今日は来年1月からのスタンディングツアーのFC先行当落発表メール日と言う事で朝からソワソワしっぱなしだったのですけど18時すぎになり、会社帰りにいざケータイを開いてみたら申し込んだ分だけのメールが届いていて緊張しつつ開いたら・・・・

やったー!今回もエントリー全部当選!!

今回のエントリーではなんとなく競争率が高そうでどうなるか心配な所もあったのですけど、キープ出来て良かったですね

そう言えば今日は和室で猫の櫻井敦司の写真が話題になっていたbridge12月号の発売日と言う事で早速書店にてチェックしてきましたが、ネタバレしない程度に感想を述べるとしたらあっちゃんの中学時代の意外な入部先(ヒント・ヒデも将来やってみたいと言っていました)と高校時代の最強モテモテ伝説エピソード(ヒント・ヒデの8倍です)にはド肝を抜かれましたね!!

あっちゃんは記事中で「そこ、オフレコにしといて」と言っておりましたが・・・・どんな話かは読んでのお楽しみと言う事で

11日の神奈川県民ホールのレポは次回アップする予定でいますので、もうしばらくお待ち下さいませ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ!?フールズメイトが休刊!?

2012年11月04日 21時59分36秒 | 劇団楽屋日記
ども。また間が空きましたが昨日今日と母方の親戚全員で三浦半島の温泉ホテルまで旅行に行って来ました(写真は今日泊まった部屋から撮った日の出。ちなみに手前の山は房総半島)

参加する親戚には先週のジャズ見に行った伯母の様に身近な人から5年ぶりに会う栃木在住の従兄弟(2人の子持ちで30代前半にてマイホームを購入したのはいいが今は前橋にて単身赴任中との事)など人によって会う人と会わない人が混在しているので、前日まで残業続きなのもありヘトヘトだった私はいまいち行く気がしなかったのですが、いざ会ってみると前述の従兄弟の上の子はとても人懐っこくてすぐに打ち解けたし(実は5年前にも会ってはいたのだが覚えていないかと思った。彼のパパと兄は凄く仲がいいんだけどね)、かなり寿々に会う都内在住の従姉妹の子供は今年社会人になったのもあり、同じ立場&趣味の仲間という事もあって「会いたかった!」と物凄く慕ってくれて嬉しかったですね!(帰りにケータイ見たら教えたメアド使ってメールくれたし)

ちなみに前出の従兄弟は目が細くかなりの長身でかつ子供は男の子2人・・・・あれ、コレって誰かの家族構成に似ているような・・・・!??しかも驚いたのは初めて会う下の子の靴に書いてある名前がゆうただったのでちょっとニヤニヤ

あと上記の従兄弟にはお兄さんがいるのですが、そっちの家族構成は女の子が一人(ウチの姪っ子ととても仲がいい)と、あれ?コレも誰かさんの家に似ているなぁ・・・・

そんなこんなでたった一日だけの集まりだったのですが残業の疲れも何処へやら、最後までテンションMAXで楽しく過ごせましたね!!

前置きが長くなりましたが帰宅後、早速昨日のBUCK-TICKの神戸公演のレポをチェックすべくネサフしてたらなんと!フールズメイトが休刊すると知ってビックリ!!

フールズと言えば音人と並んでB-Tを定期的に取り上げてくれる雑誌として貴重な存在でしたが、これからは増刊扱いの雑誌ばかりの掲載が多くなるのかな・・・・なんかそうなると「○○←雑誌の名前をチェックしてれば必ずB-Tの記事が見られます!」的な楽しみが無くなりそうでちょっと微妙

バンギャの間ではフールズと言うとV系御用達みたいなイメージがあるけど、B-Tが一ヶ月に一回の割合で掲載されていた頃は巻末にアングライベントのレポ(私が読んだのは全身にピアスやら針金を刺していくイベントのレポやドラァグクイーン登場のライブレポだった気がする)があったりして、他の音楽誌とはなんか違う空気を感じたのが印象的だったなぁ

だけど個人的に一番インパクトがあった記事は、「夢宙」のジャケ写に今井先生がリクエストして登場させた「リュウグウノツカイ」の特集だったりして・・・・(実は単なる深海魚なのにフールズでは「幻の未確認生物」扱いで、私はずっと未確認生物と信じていたのに後に深海魚と知ってガッカリした)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする