1月下旬の朝です。
夜中から降った雪があたり一面を真っ白にしています。
久しぶりに、地下鉄名城線「名古屋大学駅」を利用しました。
ちょっと来ないうちに、こんなこじゃれた「CAFE」が出来ていました。
「CAFE BLANC」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/b313a636453c8d0c406a53fcd8210fd1.jpg)
山手通一丁目交差点の北西、名古屋大学構内に、11月にオープンしたそうです。
名古屋市天白区にあるパンの美味しいお店「blanc pain(ブランパン)」が展開しているお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/3399f6a5083163662b6e016d4eb91377.jpg)
道をはさんだ向こうには「名古屋大学豊田講堂」が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/ec0dc3c088a0336645dbf29a3514cce4.jpg)
お店は名古屋大学構内にありますが、公道に面して入り口があるので、名古屋大学の学生や教職員だけでなく、誰でも利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/7051af4f4533c0f5e37b5119182e01cf.jpg)
朝8時オープンは、ありがたいですね。
「FOR HERE or TO GO」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/9627dfdcf6f72e4b1336c73ca1006d26.jpg)
「名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライボラリ」の建物内にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/5948bde00cfaae9cdab0805a8007dcd5.jpg)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/6aa1ae2cf99a0ebac560fd1e0d3e06bc.jpg)
ちょっと変わったテーブルと椅子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/e8c9b6a153dd9d035ba3d1d8c6db4e55.jpg)
後ろにまわると、椅子が『う~ん!セクシー!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/8df740ec41a570286d141fff8dfdc810.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/557b2adc38f8e2bc4cca0c3f2d80497c.jpg)
ランチメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/116f53294cdfd0fe5140bde3641b67ac.jpg)
モーニングメニューはありませんが、カウンター横の棚に置かれているパンの中から選びます。
「クロックムッシュ」と「ホットコーヒー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/b488715804a77574c7f17a813344f47d.jpg)
「クロックムッシュ」?
初めて聞きました。
「時計」と「かまやつ」・・・
チーズとハムが挟んであるトーストですね!
注文後、オーブンで暖め直してくれました。
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/354a47d7b5f7adf245522e830b7b297b.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/bc680420056b64053bf7399fd5e512ca.jpg)
トーストの表にもなんか塗ってあります。
「ぐーぐるくん」に聞いてみると「ベシャメルソース」や「モルネーソース」を塗ってあるそうです。
「ベシャメルソース」?
「モルネーソース」?
もう分かりません!?
分からなくてもいいんです。
この「クロックムッシュ」、旨~~~い!
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/eabe622919efad6d107e713580a93378.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/c53724050fbd5951320359b63ed3df8d.jpg)
ご馳走さまでした。
朝からカロリーオーバー!?
大丈夫です!
たまたま道で会った仕事場の愉快な仲間の女の子に、半分あげましたので・・・でも、結構なカロリーですな!
自己採点335kcalです。
ここ「名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライボラリ」のトイレが興味深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/82/ffc2a8dc9eacfa8e8a81c49387a2bd5c.jpg)
扉は3つあるのですが、男子トイレのサインがありません。
男子トイレのサインを探して2周しました。
どれだけ探しても、男子トイレのサインがないので「オールジェンダー&多目的トイレ」を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/e983bb1bdbc391d8241574281ca268c6.jpg)
女性トイレと思っていた扉も、よ~く見ると「女性優先」とのサインが・・・
「優先」なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/f7223b92a9f136a31738beecb03572a3.jpg)
朝から、いろいろと勉強になりました。
名古屋市千種区不老町1
名古屋大学ジェンダーリサーチライブラリー1F
「blanc pain(ブランパン)」webページ
夜中から降った雪があたり一面を真っ白にしています。
久しぶりに、地下鉄名城線「名古屋大学駅」を利用しました。
ちょっと来ないうちに、こんなこじゃれた「CAFE」が出来ていました。
「CAFE BLANC」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ff/b313a636453c8d0c406a53fcd8210fd1.jpg)
山手通一丁目交差点の北西、名古屋大学構内に、11月にオープンしたそうです。
名古屋市天白区にあるパンの美味しいお店「blanc pain(ブランパン)」が展開しているお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/b7/3399f6a5083163662b6e016d4eb91377.jpg)
道をはさんだ向こうには「名古屋大学豊田講堂」が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/84/ec0dc3c088a0336645dbf29a3514cce4.jpg)
お店は名古屋大学構内にありますが、公道に面して入り口があるので、名古屋大学の学生や教職員だけでなく、誰でも利用できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/74/7051af4f4533c0f5e37b5119182e01cf.jpg)
朝8時オープンは、ありがたいですね。
「FOR HERE or TO GO」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/73/9627dfdcf6f72e4b1336c73ca1006d26.jpg)
「名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライボラリ」の建物内にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/ef/5948bde00cfaae9cdab0805a8007dcd5.jpg)
お店の中です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/48/6aa1ae2cf99a0ebac560fd1e0d3e06bc.jpg)
ちょっと変わったテーブルと椅子です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/0e/e8c9b6a153dd9d035ba3d1d8c6db4e55.jpg)
後ろにまわると、椅子が『う~ん!セクシー!』
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/02/8df740ec41a570286d141fff8dfdc810.jpg)
メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/c8/557b2adc38f8e2bc4cca0c3f2d80497c.jpg)
ランチメニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/d2/116f53294cdfd0fe5140bde3641b67ac.jpg)
モーニングメニューはありませんが、カウンター横の棚に置かれているパンの中から選びます。
「クロックムッシュ」と「ホットコーヒー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/be/b488715804a77574c7f17a813344f47d.jpg)
「クロックムッシュ」?
初めて聞きました。
「時計」と「かまやつ」・・・
チーズとハムが挟んであるトーストですね!
注文後、オーブンで暖め直してくれました。
横からの勇姿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/55/354a47d7b5f7adf245522e830b7b297b.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/dc/bc680420056b64053bf7399fd5e512ca.jpg)
トーストの表にもなんか塗ってあります。
「ぐーぐるくん」に聞いてみると「ベシャメルソース」や「モルネーソース」を塗ってあるそうです。
「ベシャメルソース」?
「モルネーソース」?
もう分かりません!?
分からなくてもいいんです。
この「クロックムッシュ」、旨~~~い!
手上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/eabe622919efad6d107e713580a93378.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/0d/c53724050fbd5951320359b63ed3df8d.jpg)
ご馳走さまでした。
朝からカロリーオーバー!?
大丈夫です!
たまたま道で会った仕事場の愉快な仲間の女の子に、半分あげましたので・・・でも、結構なカロリーですな!
自己採点335kcalです。
ここ「名古屋大学ジェンダー・リサーチ・ライボラリ」のトイレが興味深い。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/82/ffc2a8dc9eacfa8e8a81c49387a2bd5c.jpg)
扉は3つあるのですが、男子トイレのサインがありません。
男子トイレのサインを探して2周しました。
どれだけ探しても、男子トイレのサインがないので「オールジェンダー&多目的トイレ」を利用しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/2c/e983bb1bdbc391d8241574281ca268c6.jpg)
女性トイレと思っていた扉も、よ~く見ると「女性優先」とのサインが・・・
「優先」なんだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/8e/f7223b92a9f136a31738beecb03572a3.jpg)
朝から、いろいろと勉強になりました。
名古屋市千種区不老町1
名古屋大学ジェンダーリサーチライブラリー1F
「blanc pain(ブランパン)」webページ