食いしん坊万歳 ~ほとんどB級~

「ー期ー食」を座右の銘として、ー食ー食を大切に生きています。まずい飯に出会った時には、そりゃあもうかなり落ち込みます。

首里城が・・・ とても悲しいです!

2019-10-31 08:19:00 | 2019沖縄旅行記
朝6時のNHKニュースを見て、愕然としました。
とても残念で悲しい出来事です。
沖縄の方々のことを思うと、心が痛みます。

今年の夏の沖縄旅行記を再掲します。

愉快な家族の今年の夏は、沖縄です。
第3日目です。
今日は、朝早くから「世界が恋する海『座間味島』」に、半日シーカヤックに行く予定でしたが、台風9号の影響で、海が大荒れで「カヤック」どころではありません。
予定を変更して、今日は、国際通り散策と首里城散策にします。
「第一牧志公設市場」で昼飯を食べた後、国際通りを散策し、首里城に向かいます。
沖縄県唯一の鉄道「ゆいレール」の「県庁前駅」です。
おもちゃみたいな可愛い「モノレール」がやって来ます。
「モノレール」って、なんだかいい~ね!
終点の「首里駅」まで15分かけて、沖縄の街をゆっくりと巡ります。
「首里駅」を降りて、しばらく歩くと「首里城観光案内所」があります。
「首里城公園」有料エリアの入場券が、60円割引の760円で購入できます。
「首里城公園」は、「首里駅」から遠~~~い!
歩いて、20分はかかります。
「沖縄県立芸術大学」の横を通るショートカットの道を通ります。

「首里城」について、勉強不足です。とりあえず、門をくぐります。

「守礼門」です。

2000年12月に『琉球王国のグスク及び関連遺産群』が、日本で11番目の世界遺産として文化遺産に登録されています。

「園比屋武御嶽石門(そのひゃんうたきいしもん)」です。

「歓会門(かんかいもん)」です。

「瑞泉門(ずいせんもん)」です。

「漏刻門(ろうこくもん)」です。

「広福門(こうふくもん)」です。

門前から「久慶門(きゅうけいもん)」を見下ろします。

向こうに見えるのは「沖縄県立芸術大学」です。
「首里城」と一体化しています。

「奉神門(ほうしんもん)」です。
ここから先が、有料エリアです。

「御庭(うなー)」と「正殿(せいでん)」です。

「御差床(うさすか)」です。
国王が座る王座です。

「右掖門(うえきもん)」です。
「門・門・門」です。
『おっ!雨が本降りになってきたぞ!
歩いて「首里駅」までは厳しいなあ~
タクシー乗って帰りましょう!』
運良くタクシーをつかまえることができ、前山のホテルまで直行です!
助かった、助かった!

戸田屋 (千種区若水) ~ かつ丼 ~

2019-10-30 20:18:00 | うどん・そば
8月中旬の土曜日です。
いつものスポーツジムで、ウォーキング70分&スパ40分で、たっぷり汗を流してからの昼食です。
「戸田屋」です。
お店は、千種区若水にあります。
お店の向こうには「愛知工業大学 名電高等学校」があります。
「イチロー」「ソフトバンク工藤公康監督」「元中日ドラゴンズ山崎武司」などを輩出した高校野球の名門校です。
吹奏楽部も全国レベルです。

お店の中です。
カウンター8席、小さい4人掛けテーブル3卓です。

壁メニューです。
とても立派な一枚板です。
このメニュー板かなりいいな~!

『ん!?
カウンター席の向こうにあるサインボールは?』
ズームしてみます。
「名電高 工藤公康 No.1」と書かれてます。
甲子園に出場した時のサインボールだそうです。
高校時代に、よくお店に食べに来ていたとのこと、
お店のご主人さんにうかがいました。

定食メニューです。
「みそ煮込み」「丼物の部」「季節物の部」メニューです。
「めん類の部」「そば類の部」メニューです。
「口取の部」「飲み物の部」メニューです。
今日は決めてます。
前回来た時に、隣のお客さんが食べていました。
「かつ丼」です。
素晴らしい!拍手喝采です!
「かつ丼」個写です。
玉子が・・・サイコーのとじ具合!
横からの勇姿です。
カリッと揚げた「かつ」に、出汁でとじた玉子が掛かってます。
接写です。
箸上げです。
これはいい!
「ポテトサラダ」個写です。
うれしい小鉢です。
味噌汁も、しっかりと具が入ってます。
箸上げ(再)です。
『いや~!うまい、うまい!』
完食です。
ご馳走さまでした。
きれい、きれいに食べました。
まるで器を舐めたように、きれいに平らげてます。
うどん屋さんの「かつ丼」って、なんかいいんだよね!
若い頃は、うどん屋さんで「かつ丼」と「中華そば」の組み合わせ、よく食べてたなあ~
愛知県名古屋市千種区若水3-3-9

大戸屋 デリスクエア今池店 ~ さばの炭火焼き定食&鶏と野菜の塩出汁ぞうすい ~

2019-10-27 14:15:00 | 和食(お食事処)
8月中旬の金曜日です。
いつものスポーツジムで、ウォーキング35分、ジョギング35分&スパ40分で、たっぷり汗を流してからのランチです。

「大戸屋 デリスクエア今池店」です。
お店は、今池南4番通(今池西南商店街)沿い「ピアゴ」の1F「デリスクエア」にあります。
12時丁度くらいです。
お昼時なのに、とてもすいてます。
店前サンプルメニューです。
待ち行列用の椅子が寂しいです。
「大戸屋店主」のありがたいお言葉です。
お店の中です。
いや~本当にすいてます。

このパッドで注文します。
卓上の調味料です。
「大戸屋風ばくだん小鉢」です。
相方とシェアします。
「たまご・とろろ・おくら・まぐろ・納豆」が、綺麗に納まってます。
「大戸屋」のメニューは、すべてカロリー表示がしてあります。
こちらは「272kcal」です。

混ぜ混ぜします。
相方の箸上げです。
相方の「鶏と野菜の塩出汁ぞうすい」です。
こちらは、なんと驚愕の「190kcal」です。
個写です。
接写です。
相方の箸上げです。
とても優しい塩出汁味です。

俺らの「さばの炭火焼き定食」です。
選べるご飯を「もちもち五穀ご飯」にして、基本カロリーは「855kcal」です。
ご飯の量、トッピング、選べる味噌汁と、いろいろとアレンジできます。
ご飯を大盛にして「167kcal」アップ!
さらに、味噌汁を「たっぷり野菜の麦みそ汁」にチェンジして「67kcal」アップ!
さらにさらに「とろろ」を別皿でトッピングして「40kcal」アップ!
総勢「1129kcal」となりました。

「もちもち五穀ご飯 大盛」個写です。
「たっぷり野菜の麦みそ汁」個写です。
「茄子とほうれん草の和え物」小鉢個写です。
トッピングの別皿「とろろ」個写です。
「さばの炭火焼き」個写です。
いい絵です。
たっぷりな「大根おろし」がうれしいですな!
「大豆とひじきの煮物」も、いい仕事してます。
「鯖炭火焼き」接写です。
大きさ・形・色・艶、どれをとってもサイコーです。
「たっぷり野菜の麦みそ汁」箸上げです。
メニュー名に偽りなく、野菜がたっぷり入っています。
これとご飯だけで、立派なランチになります。
この味噌汁チェンジは、おすすめですな!
「大根オロシ」を、たっぷりと乗っけて、箸上げです。
あまりにも美味しいので、箸上げ(再)です。
別皿「とろろ」は、もちろんご飯の上にSETUP!
さらに「大戸屋風ばくだん小鉢」の残りを、スローイン!
世界最高「ねばねば丼」の完成です。
れんげ上げです。
これ大好きです。
完食です。
ご馳走さまでした。
安心・安全・安定の定食屋さんです。
まさに、お手本のような定食です。

愛知県 名古屋市千種区今池1-30-6
デリスクエア今池1F

味仙 藤が丘店 ~ 看板メニュー勢揃い!暑い夏を乗り切るぞ! ~

2019-10-23 19:31:00 | 味仙
8月中旬、お盆真っ只中の水曜日です。
暑い夏を乗りきるために、恒例となりました「ニンニク注入祭り」です。
「味仙 藤が丘店」です。
瀬戸の愉快な仲間、総勢5人で乗り込みました。
こうやって見ると店員さん多い~
まずは「生ビール」で乾杯です。
さあ!戦いのゴングが鳴りました。

「エビマヨネーズ」です。
レシート的には「ABマヨ」です。

「ニンニク茎」です。
レシート的には「クキ」です。

「カニ唐揚げ」です。
レシート的には「カニ」です。

「酢豚」です。
レシート的には「スブタ」です。
『一緒やん!』

「イカの唐揚げ炒め」です。
レシート的には「イカカラ」です。

「鶏の唐揚げ」です。
レシート的には「トリカラ」です。

「生ビール」2杯からの「紹興酒」です。
レシート的には「ポト」です。
「ポト」・・・?
今日は、これ2人で3本いっちゃいました!
「軟骨唐揚げ」です。
レシート的には「コツ」です。

「バリ焼きそば」です。
レシート的には「バリ」です。

「きゅうり漬」です。
レシート的には「キューリ」です。

「アサリ炒め」です。
レシート的には「アサリ」です。

「カニ玉子焼」です。
レシート的には「カニ玉」です。
『おっ!?漢字やん!』

「肉団子』です。
レシート的には「肉団子」です。
『まったく一緒やん!それに漢字やん!』

「台湾ラーメン 玉子入」です。
レシート的には「台・玉子」です。

王子割ってからの個写です。
横からの勇姿です。
接写です。
麺出し接写です。
箸上げです。
「台湾ミンチ」レンゲ上げです。
これが、名古屋のソウルフードです。

「台湾ちまき」です。
レシート的には「チマキ」です。

「ニンニクチャーハン」です。
レシート的には「(②チャーハン」です。(「2」は「ニ」です。)

接写です。
レシートです。
完食です。
ご馳走さまでした。
食いも食ったり!味仙の名物料理!
「味仙」攻略のお手本のような食いっぷりです。
我ながら感動です!

愛知県名古屋市名東区藤里町38-2

千登勢 (瀬戸市赤重) ~ 上うな丼&ひつまぶし&うな重(煮物付) ~

2019-10-20 14:06:00 | うなぎ
8月中旬です。
相方の実家の仏壇に、手を合わせに行きます。
その後は、相方のお母さんと一緒に夕食です。
うなぎ・和食「千登勢」です。
お店は、瀬戸市東赤重にあります。
お店の中です。
テーブル席4卓と小上がり2卓、奥には、宴会場もあります。
「一品料理」メニューです。
「うなぎ」メニューです。
「弁当・定食・会席料理」メニューです。
「お飲物」メニューです。
「季節のおすすめ」メニューです。
壁メニューです。
「生ビール」で乾杯~!
つまみは「枝豆」と「もずく」です。
相方と相方のお母さんの「うな重(煮物付)です。
2段重です。

下の段から「うな重」登場です。
小さい相方の「ひつまぶし」です。
『おっ~!ご立派!』
大きな「うなぎ」2切れです。
「ひつまぶし」個写です。
接写です。
俺らの「特上うな丼(中詰)」です。
蓋を取ります。
『御開帳~!』
これまた大きな「うなぎ」2切れです。
「特上うな丼」個写です。
横からの勇姿です。
接写です。
箸上げです。
この「うなぎタレごはん」が、たまりません。
吸い物の中から「うなきも」箸上げです。
「山椒粉」を降り掛けます。
箸上げです。
中からやや小降りな「うなぎ」が出てきました。
完食です。
ご馳走さまでした。
米粒ひとつ残さずの完食です。
「うなぎ」って、どうしてこんなに美味しいんだろう!
日本に生まれた幸せを感じるひと時です。