ちょっとした用事を済ませた後、仕事場の愉快な仲間4人と「ステーキのあさくま 桜山店」でランチです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/6e68cc265e5536d6d2f10cf51293590f.jpg)
桜山の交差点から東にちょっと行ったところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/52182c7ad290773d14fda60bd86221aa.jpg)
お店の中です。
ちょっと混んでいたので、順番待ちの紙に名前を書いて、しばらく待つことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/fb25c84ca707d84fc846e59fd9cca3c2.jpg)
店頭メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/a55257bce368cedb9873ab597cf59399.jpg)
「サラダバー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/82b19414145e56987905ece8d57d9a8f.jpg)
充実したサラダたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/f7898da1fff0a399fbb818d231dc141a.jpg)
「コーンスープ」です。昔から変わらぬ味、これ好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/a4d0d470ac1f19a3a9e05157beada108.jpg)
「十穀米カレーライス」です。
それほど辛くはないですが、よく煮込まれたこくがある美味しいビーフカレーです。
仕事場の愉快な仲間のひとりは、なんと5杯おかわりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/ed989763f649465274feeadf679c5aa2.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/120da021febf909af874e5c8acd3a6c5.jpg)
「あさくまハンバーグ」です。
ステーキソースを掛けすぎて「汁ハネ」がえらいことになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/678f8ef8d8072b376217a96c6247cb6e.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/3b2c0d7968c5b17a548b20b62c4c5ac0.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/889e546c8e425bd3e092fc9325d3b2f8.jpg)
さらに接写箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/d4b8d71c5bd63e02b2eb3df07cba22fd.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/8467ac9c47db92337311d8d0b6f8ce95.jpg)
食後のデザートです。
「ソフトクリームマシーン」の操作を誤ったので、不細工な「ソフトクリーム」の姿です。
「スガキヤ」の「クリームぜんざい」風に小豆をたっぷりと乗せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/f5a43e93ddede42bf9ef30921efa8ec2.jpg)
コーヒーも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/c82cec62882b2ecd3f3f991434270949.jpg)
ご馳走さまでした。
自分で焼き焼きする「ワッフル」までは手が伸ばせませんでした。
ランチタイムは、お客さんのほとんどがご婦人たちです。優雅なひと時を過ごしています。
「ステーキのあさくま」webページ
名古屋市昭和区桜山町5-103
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/5e/6e68cc265e5536d6d2f10cf51293590f.jpg)
桜山の交差点から東にちょっと行ったところにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/5e/52182c7ad290773d14fda60bd86221aa.jpg)
お店の中です。
ちょっと混んでいたので、順番待ちの紙に名前を書いて、しばらく待つことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/e7/fb25c84ca707d84fc846e59fd9cca3c2.jpg)
店頭メニューです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/22/a55257bce368cedb9873ab597cf59399.jpg)
「サラダバー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5f/82b19414145e56987905ece8d57d9a8f.jpg)
充実したサラダたちです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/b1/f7898da1fff0a399fbb818d231dc141a.jpg)
「コーンスープ」です。昔から変わらぬ味、これ好きです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/a7/a4d0d470ac1f19a3a9e05157beada108.jpg)
「十穀米カレーライス」です。
それほど辛くはないですが、よく煮込まれたこくがある美味しいビーフカレーです。
仕事場の愉快な仲間のひとりは、なんと5杯おかわりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/13/ed989763f649465274feeadf679c5aa2.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/120da021febf909af874e5c8acd3a6c5.jpg)
「あさくまハンバーグ」です。
ステーキソースを掛けすぎて「汁ハネ」がえらいことになってます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/83/678f8ef8d8072b376217a96c6247cb6e.jpg)
接写です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/6c/3b2c0d7968c5b17a548b20b62c4c5ac0.jpg)
箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/db/889e546c8e425bd3e092fc9325d3b2f8.jpg)
さらに接写箸上げです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a9/d4b8d71c5bd63e02b2eb3df07cba22fd.jpg)
完食です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/7a/8467ac9c47db92337311d8d0b6f8ce95.jpg)
食後のデザートです。
「ソフトクリームマシーン」の操作を誤ったので、不細工な「ソフトクリーム」の姿です。
「スガキヤ」の「クリームぜんざい」風に小豆をたっぷりと乗せてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/29/f5a43e93ddede42bf9ef30921efa8ec2.jpg)
コーヒーも美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/c4/c82cec62882b2ecd3f3f991434270949.jpg)
ご馳走さまでした。
自分で焼き焼きする「ワッフル」までは手が伸ばせませんでした。
ランチタイムは、お客さんのほとんどがご婦人たちです。優雅なひと時を過ごしています。
「ステーキのあさくま」webページ
名古屋市昭和区桜山町5-103