ちょっとしたお仕事があり、土日に一泊二日で福岡にやって来ました。お仕事は土曜日に終わりましたので、二日目の日曜日は「ぶらっと門司港ひとり歩き」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/e70c4208247a8747d4e13c00f64e66d2.jpg)
駅構内の「幸福の泉」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/18e7da3db31607fab951aeb253518336.jpg)
結構見どころがあります。
11時30分位に到着したので帰りの16時00までの4時間30分では廻りきれません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/86d80c7ad209bcc1b771a8bb499546a9.jpg)
まずは「関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/18decf108196d9ff5a5cbd532d930eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/9ebac161892bce492e2e44b79bea1fff.jpg)
館内には、レトロな街並みが再現されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/0c62c89f931f665758328579dbdd5f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/2fde7289f89aca674ac1265940a2bc17.jpg)
有料ゾーンも見応えたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/763d5da258bfa751c1a5a692b78fd559.jpg)
展望台からの素晴らしい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/e52aaca32775257c97286deadb99cede.jpg)
大っきなタンカーが「関門橋」に….‥…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/81eed96c9441c04aa19c3ac871f3ccce.jpg)
通れるのか…..……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/5460cb7d470e8e76e0e8830b73afbf6c.jpg)
有名人も多く来館してるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/4e21205e12fbaaf4cbac714a2731811b.jpg)
「志村けん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/0f22bdb7d3b1f95804614aa6219d2e36.jpg)
さすがです。「上島竜平」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e9/c4c75b019f83ffae4c6c7c9f193a00ff.jpg)
「旧大連航路上屋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/3aacf76ec589ac7cdfc0fbbdd16531aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/54c23dd65251332b25fd187491790a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/49cc3a6ffb046b7e63af743f6607f925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6b/2c83c691dfc62923d810ee822a187e9b.jpg)
「門司港」名物「焼きカレー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/58311cc408c803f3e12851d45cf00a4c.jpg)
「焼きカレー」ブログはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/38c619985bc1e9dcb9262b465fca8793.jpg)
駅前もいい~感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/07e69598ce66198c73c91bbd2cd9d175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/c9c6f3ab590c6f1bd90b5ebdf015b097.jpg)
駅では「バナナのたたき売り」がやってました。「門司港名物」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/956ca897caca83cf5f0b821dfc368336.jpg)
「旧門司三井倶楽部」です。中には「レストラン」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/7f5781bfcff23591fc3054dfbaeee47f.jpg)
「九州鉄道記念館」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/db86e35204a9d55aed0af2047ad46ba4.jpg)
「鉄オタ」にはたまりませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/620d84c2dba2fb11b3a6076ca5d22eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/02fd7558ef322a5a2ba09ca3bf22f067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/721d1bcd2803b17177dc56a350c69298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/fbea80cb04fc243e918286a9e3544570.jpg)
子供たちも楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/ead679990ebb43277bf364802cd47dec.jpg)
ここだけで、一日楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/af822b46154d60f351fc6a6480dc529d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/5ebc7499d3ed2d72611674ca4864c0d3.jpg)
あっ~!やばい!時間がない!!
まだ「栄町銀天街」や街の東側の観光スポットに行ってませ~ん!
最後に「ブルーウイングもじ」に行きましたが、跳ね上がる姿は見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/a96f0ad812cf0ce5b326102706934f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/736504437ba4593307d471b70952b5ee.jpg)
機会があれば、もう一度ゆっくりと訪れたい街です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/ea/e70c4208247a8747d4e13c00f64e66d2.jpg)
駅構内の「幸福の泉」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/4b/18e7da3db31607fab951aeb253518336.jpg)
結構見どころがあります。
11時30分位に到着したので帰りの16時00までの4時間30分では廻りきれません!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/02/86d80c7ad209bcc1b771a8bb499546a9.jpg)
まずは「関門海峡ミュージアム(海峡ドラマシップ」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/b2/18decf108196d9ff5a5cbd532d930eba.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/e0/9ebac161892bce492e2e44b79bea1fff.jpg)
館内には、レトロな街並みが再現されてます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/60/0c62c89f931f665758328579dbdd5f09.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/bd/2fde7289f89aca674ac1265940a2bc17.jpg)
有料ゾーンも見応えたっぷりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/f8/763d5da258bfa751c1a5a692b78fd559.jpg)
展望台からの素晴らしい眺めです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/92/e52aaca32775257c97286deadb99cede.jpg)
大っきなタンカーが「関門橋」に….‥…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/e6/81eed96c9441c04aa19c3ac871f3ccce.jpg)
通れるのか…..……
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/41/5460cb7d470e8e76e0e8830b73afbf6c.jpg)
有名人も多く来館してるようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/a3/4e21205e12fbaaf4cbac714a2731811b.jpg)
「志村けん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/71/0f22bdb7d3b1f95804614aa6219d2e36.jpg)
さすがです。「上島竜平」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/e9/c4c75b019f83ffae4c6c7c9f193a00ff.jpg)
「旧大連航路上屋」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/90/3aacf76ec589ac7cdfc0fbbdd16531aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/f4/54c23dd65251332b25fd187491790a88.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/4b/49cc3a6ffb046b7e63af743f6607f925.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6b/2c83c691dfc62923d810ee822a187e9b.jpg)
「門司港」名物「焼きカレー」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/cd/58311cc408c803f3e12851d45cf00a4c.jpg)
「焼きカレー」ブログはこちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/cf/38c619985bc1e9dcb9262b465fca8793.jpg)
駅前もいい~感じです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b5/07e69598ce66198c73c91bbd2cd9d175.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/d5/c9c6f3ab590c6f1bd90b5ebdf015b097.jpg)
駅では「バナナのたたき売り」がやってました。「門司港名物」だそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/97/956ca897caca83cf5f0b821dfc368336.jpg)
「旧門司三井倶楽部」です。中には「レストラン」もあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/97/7f5781bfcff23591fc3054dfbaeee47f.jpg)
「九州鉄道記念館」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/c5/db86e35204a9d55aed0af2047ad46ba4.jpg)
「鉄オタ」にはたまりませんね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/68/620d84c2dba2fb11b3a6076ca5d22eb5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/b4/02fd7558ef322a5a2ba09ca3bf22f067.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/c3/721d1bcd2803b17177dc56a350c69298.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/07/fbea80cb04fc243e918286a9e3544570.jpg)
子供たちも楽しそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/96/ead679990ebb43277bf364802cd47dec.jpg)
ここだけで、一日楽しめます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/72/af822b46154d60f351fc6a6480dc529d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/2f/5ebc7499d3ed2d72611674ca4864c0d3.jpg)
あっ~!やばい!時間がない!!
まだ「栄町銀天街」や街の東側の観光スポットに行ってませ~ん!
最後に「ブルーウイングもじ」に行きましたが、跳ね上がる姿は見れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/59/a96f0ad812cf0ce5b326102706934f65.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/cf/736504437ba4593307d471b70952b5ee.jpg)
機会があれば、もう一度ゆっくりと訪れたい街です。